|
坂本 眞一 SAKAMOTO Shin-ichi
|
論文 【 表示 / 非表示 】
-
熱音響システムにおけるPhase Adjusterの音響特性に関する検討 ―直管強制駆動による線形モデルの評価―
折野裕一郎,坂本眞一,乾義尚,池之上卓己,渡辺好章
Acoust. Sci. & Tech 70 (8) 426 - 432 2014年08月
共著 共同(副担当)
-
Fabrication and characterization of Cu2O, ZnO and ITO thin films toward oxide thin film solar cell by mist chemical vapor deposition method
Takumi Ikenoue, Shin-ichi Sakamoto and Yoshitaka Inui
Physica Status Solidi 11 (7-8) 1237 - 1239 2014年07月
10.1002/pssc.201300638 共著 共同(副担当)
-
Numerical analysis of the effect of local diameter reduction on the critical temperature of thermoacoustic oscillations in a looped tube
Yuichiro Orino, Shin-ichi Sakamoto, Yoshitaka Inui, Takumi Ikenoue and Yoshiaki Watanabe
Jpn. J. Appl. Phys 5307KE13 - 2014年07月
共著 共同(副担当)
-
Fabrication and characteristics of p-type Cu2O thin films by ultrasonic spray-assisted mist CVD method
Takumi Ikenoue, Shin-ichi Sakamoto, and Yoshitaka Inui
Japanese Journal of Applied Physics 53 (5S1) - 2014年05月
10.7567/JJAP.53.05FF06 共著 共同(副担当)
-
Fundamental Study of a Loop-Tube-Type Thermoacoustic Heating System
S. Sakamoto, and Y. Watanabe
Journal of Energy and Power Engineering 2096 - 2099 2013年11月
共著 共同(主担当)
-
Multistage Stack with Multiple Pore Radii Applying the Temperature Gradient to a Thermoacoustic Engine
K. Yanagimoto, S. Sakamoto, Y. Nakano, K Kuroda, and Y. Watanabe
Journal of Energy and Power Engineering 1440 - 1447 2013年08月
共著 共同(副担当)
-
Relationship between Quality Value and Temperature Ratio for Step-Shape Thermoacoustic System",
K. Shibata, S. Sakamoto, Y. Nakano, and Y. Watanabe,
Jpn. J. Appl. Phy. (07HE06) 2013年07月
共著 共同(副担当)
-
Introduction of conical phase adjuster for thermoacoustic system
S. Sakamoto, M. Inoue, Y. Nakano, Y. Orino, Y. Inui, T. Ikenoue, and Y. Watanabe
International Conference on Acoustics 2013 2013年06月
共著 共同(主担当)
-
Study on thermoacoustic system to drive by low temperature -Effects of loop-tube thermoacoustic system connected with parallel double stacks on the onset temperature ratio
Y. Nakano, S. Sakamoto, and Y. Watanabe
International Conference on Acoustics 2013 2013年06月
共著 共同(副担当)
-
The effect of resonance mode control by expanding of cross-section area on cooling capacity in a loop-tube type thermoacoustic cooling system
M. Inoue, S. Sakamoto, Y. Nakano, and Y. Watanabe,
International Conference on Acoustics 2013 2013年06月
共著 共同(副担当)
会議での講演 【 表示 / 非表示 】
-
「リチウムイオン二次電池の内部インピーダンスの温度依存性に及ぼす劣化の影響の検討」
平成27年電気学会全国大会 2015年03月
-
熱音響システムにおける 3Dプリンタで造形した変換素子の微細孔形状の影響
日本音響学会2015年春季研究発表会 2015年03月
-
ループ管方式熱音響システムにおいて管の内径が与える影響についての一考察
日本音響学会 2015年春季研究発表会 2015年03月
-
Phase Adjusterを設置したループ管方式熱音響プライムムーバーの管内音場における散逸の検討
日本音響学会 2015年春季研究発表会 2015年03月
-
熱音響システムにおけるPhase Adjusterの音響特性に関する実験的検討: 異なる設置条件における振幅依存特性
電子情報通信学会技術研究報告 2015年01月
-
「リチウムイオン二次電池の発熱推定法の提案と妥当性の検討」
第31回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス 2015年01月
-
超小型熱音響発電システムの実現に向けて -50 mm 熱音響プライムムーバーの試作-
第17回関西支部若手研究者交流研究発表会 2014年12月
-
ループ管方式多段熱音響システムにおける断面積拡大プライムムーバーの設置位置の検討
第35回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム 2014年12月
-
フェーズアジャスターの長さ変化が熱音響システムの音場に与える影響について
第35回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム 2014年12月
-
3Dプリンタを用いた熱音響変換素子の造形の試み
第35回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム 2014年12月