講演・口頭発表等 - 鈴木 厚志
-
DMA/FA 共添加MA系ペロブスカイト太陽電池におけるアルカリ金属添加効果
中川治久、島田遼人、田中里奈、傍島諒、鈴木厚志、奥健夫、立川友晴、福西佐季子
応用物理学会関西支部 2024年度 第3回講演会 2025年1月 応用物理学会関西支部
-
第一原理計算によるCs3GdCl6、Yb-doped Cs2NaGdCl6ダブルペロブスカイト結晶の電子構造解析
鈴木厚志、奥健夫
応用物理学会関西支部 2024年度 第3回講演会 2025年1月 応用物理学会関西支部
-
Co 添加 NiOx 結晶の電子構造と電気伝導度への影響
横山智晴、鈴木厚志、奥健夫
応用物理学会関西支部 2024年度 第3回講演会 2025年1月 応用物理学会関西支部
-
ペロブスカイト太陽電池の光起電力特性と結晶格子に及ぼす光照射の影響
島田 遼人、奥 健夫、鈴木 厚志、岩国 秀治、山本 知樹、原田 浩一郎
応用物理学会関西支部 2024年度 第3回講演会 2025年1月 応用物理学会関西支部
-
Electronic structures and properties of copper, germanium, or tin-based MA/Pb-free perovskite halides 国際会議
Takeo Oku, Riku Okumura, Yu-Chen Kuo, Atsushi Suzuki,
The 5th International Electronic Conference on Applied Sciences 2024年12月 Multidisciplinary Digital Publishing Institute (MDPI)
-
Fabrication and characterization of GA-, EA-, and Rb-added perovskite solar cells passivated with DPPS 国際会議
Takeo Oku, Iori Ono, Keisuke Kuroyanagi, Atsushi Suzuki, Tomoharu Tachikawa, Sakiko Fukunishi
The 5th International Electronic Conference on Applied Sciences 2024年12月 Multidisciplinary Digital Publishing Institute (MDPI)
-
Fabrication and characterization of perovskite solar cells using metal phthalocyanines and naphthalocyanines 国際会議
Atsushi Suzuki, Naoki Ohashi, Takeo Oku Tomoharu Tachikawa, Tomoya Hasegawa, and Sakiko Fukunishi
The 5th International Electronic Conference on Applied Sciences 2024年12月 Multidisciplinary Digital Publishing Institute (MDPI)
-
Pb - Sn 混合ペロブスカイト結晶への V またはNi 添加による電子構造への影響
横山 智晴、鈴木 厚志、奥 健夫
応用物理学会関西支部 2024年度 第2回講演会 2024年11月 応用物理学会関西支部
-
GA / DMA 共添加MA 系ペロブスカイト太陽電池の性能評価
島田 遼人、奥 健夫、鈴木 厚志、立川 友晴、福西 佐季子
応用物理学会関西支部2024 年度 第2回講演会 2024年11月 応用物理学会関西支部
-
ペロブスカイト太陽電池への希土類元素の共添加
田中 里奈、鈴木 厚志、奥 健夫、立川 友晴、福西 佐季子
応用物理学会関西支部 2024年度 第2回講演会 2024年11月 応用物理学会関西支部
-
DPPS をホール輸送材料に用いたペロブスカイト太陽電池の作製と特性評価
那須 大雅、奥 健夫、鈴木 厚志、立川 友晴、福西 佐季子
応用物理学会関西支部 2024年度 第2回講演会 2024年11月 応用物理学会関西支部
-
遷移金属を導入したペロブスカイト太陽電池の作製と評価
藤原仁一郎, 鈴木厚志, 奥健夫, 立川友晴, 長谷川智也, 福西佐季子
第10回材料WEEK「材料シンポジウム」(若手学生研究発表会) 2024年10月 日本材料学会
-
MA系ぺロブスカイト太陽電池への希土類元素の共添加
田中里奈, 鈴木厚志, 奥健夫, 立川友晴, 長谷川智也, 福西佐季子
第10回材料WEEK「材料シンポジウム」(若手学生研究発表会) 2024年10月 日本材料学会
-
MA系ペロブスカイト太陽電池へのジメチルアンモニウム添加効果
島田遼人, 奥健夫, 鈴木厚志, 立川友晴, 長谷川智也, 福西佐季子
第10回材料WEEK「材料シンポジウム」ワークショップ 2024年10月 日本材料学会
-
DPPSを導入したペロブスカイト太陽電池の作製と特性評価
那須大雅,奥健夫,鈴木厚志,立川友晴,長谷川智也 ,福西佐季子
第10回材料WEEK「材料シンポジウム」(若手学生研究発表会) 2024年10月 日本材料学会
-
フタロシアニンを導入したペロブスカイト太陽電池の作製と評価
板倉泰斗, 鈴木厚志, 奥健夫, 立川友晴, 長谷川智也, 福西佐季子
第10回材料WEEK「材料シンポジウム」(若手学生研究発表会) 2024年10月 日本材料学会
-
遷移金属を添加したPb-Sn混合ペロブスカイト結晶の電子構造解析
横山智晴, 鈴木厚志, 奥健夫
第10回材料WEEK「材料シンポジウム」(若手学生研究発表会) 2024年10月 日本材料学会
-
FA系ペロブスカイト太陽電池の作製と評価
傍島 諒, 奥健夫, 鈴木厚志, 立川友晴, 長谷川智也, 福西佐季子
第10回材料WEEK「材料シンポジウム」(若手学生研究発表会) 2024年10月 日本材料学会
-
第一原理計算によるCsYbCl3ペロブスカイト結晶の電子構造と光学・音響フォノン
鈴木厚志、奥健夫
第10回材料WEEK「材料シンポジウム」ワークショップ 2024年10月 日本材料学会
-
Electronic structures of Cs3GdCl6 and Cs3NdCl6 double perovskite crystals using first-principles calculations 国際会議
Atsushi Suzuki, Takeo Oku
The 4th Internaional Online Conference on Crystals (IOCC 2024 conference) 2024年9月 Multidisciplinary Digital Publishing Institute (MDPI)
-
第一原理計算によるCsYbCl3ペロブスカイト結晶の電子構造、熱力学的性質、分子運動性
鈴木厚志、奥 健夫
応用物理学会関西支部 2024年度 第1回講演会 2024年5月 応用物理学会関西支部 2024年度 第1回講演会
-
KおよびGeを添加したFA系ペロブスカイト太陽電池の作製と評価
傍島諒、奥 健夫、奥村吏来、小野伊織、鈴木厚志、立川友晴、長谷川智也、福西佐季子
応用物理学会関西支部 2024年度 第1回講演会 2024年5月 応用物理学会関西支部 2024年度 第1回講演会
-
CH3NH3PbI3ペロブスカイト太陽電池への希土類元素の共添加効果
田中里奈、小野伊織、奥村吏来、畔柳圭佑、鈴木厚志、奥 健夫、立川友晴、長谷川 智也、福西 佐季子
応用物理学会関西支部 2024年度 第1回講演会 2024年5月 応用物理学会関西支部
-
DPPS導入したペロブスカイト太陽電池の特性評価
那須大雅、奥 健夫、小野伊織、鈴木厚志、立川友晴、長谷川智也、福西佐季子
応用物理学会関西支部 2024年度 第1回講演会 2024年5月 応用物理学会関西支部
-
CH3NH3PbI3ペロブスカイト太陽電池におけるジメチルアミン添加効果
島田遼人、奥 健夫、鈴木厚志、立川友晴、長谷川智也、福西佐季子
応用物理学会関西支部 2024年度 第1回講演会 2024年5月 応用物理学会関西支部
-
第一原理計算によるCsGdCl3, CsNdCl3, CsYbCl3ペロブスカイト結晶の電子構造解析
鈴木 厚志、奥 健夫
応用物理学会関西支部 2023年度 第3回講演会 2024年1月
-
GA 系ペロブスカイト太陽電池の作製と評価
島田遼人、小野伊織、奥村吏来、畔柳圭佑、鈴木厚志、 奥健夫、福西佐季子、立川友晴、長谷川智也
応用物理学会関西支部 2023年度 第 3 回講演会 2024年1月 応用物理学会関西支部
-
希土類元素を共添加したペロブスカイト太陽電池の作製と評価
田中里奈、小野伊織、奥村吏来、畔柳圭佑、鈴木厚志、 奥健夫、福西佐季子、立川友晴、長谷川智也
応用物理学会関西支部 2023年度第3回講演会 2024年1月 応用物理学会関西支部
-
CH3NH3PbI3ペロブスカイト太陽電池における GAI 表面処理効果
畔柳 圭佑、小野 伊織、奥村 吏来、榎本 彩佑、鈴木 厚志、 奥 健夫、福西 佐季子、立川 友晴、長谷川 智也
応用物理学会関西支部 2023年度第3回講演会 2024年1月 応用物理学会関西支部
-
第一原理計算によるCsGdCl3, CsNdCl3, CsYbCl3ペロブスカイト結晶の電子構造解析
鈴木 厚志、奥 健夫
応用物理学会関西支部 2023年度第3回講演会 2024年1月 応用物理学会関西支部
-
第一原理計算によるCsGdCl3およびCsNdCl3ペロブスカイト結晶の電子構造解析
鈴木厚志、奥 健夫
第9回材料WEEK「材料シンポジウム」ワークショップ 2023年10月 日本太陽光発電学会
-
ペロブスカイト太陽電池におけるフタロシアニン錯体の中心金属の影響
大橋尚稀 鈴木厚志 奥健夫 福西佐季子 立川友晴 長谷川智也
第9回材料WEEK 若手学生研究発表会 2023年10月
-
Nd を導入したペロブスカイト太陽電池の作製と評価
山本浩太朗、奥村吏来、榎本彩佑、鈴木厚志、奥健夫、福西佐季子、立川友晴、長谷川智也
第9回材料WEEK 若手学生研究発表会 2023年10月
-
無機カチオン置換によるα-FAPbI3 の相安定性とデバイス特性の向上
奥村吏来、奥健夫、鈴木厚志
第9回材料WEEK 若手学生研究発表会 2023年10月
-
第一原理計算による無機鉛フリーペロブスカイト結晶の評価
郭 祐禎, 奥 健夫, 鈴木 厚志
第9回材料WEEK 若手学生研究発表会 2023年10月
-
ペロブスカイト太陽電池におけるGAI パッシベーション効果
畔柳圭佑、奥村吏来、榎本彩佑、鈴木厚志、奥健夫、福西佐季子、立川友晴、長谷川智也
第9回材料WEEK 若手学生研究発表会 2023年10月
-
GA 系ペロブスカイト太陽電池へのEA 添加効果
小野伊織、奥健夫、鈴木厚志、福西佐季子、立川友晴、長谷川智也
第9回材料WEEK「材料シンポジウム」ワークショップ 2023年10月
-
Ge 化合物を導入したペロブスカイト結晶の第一原理計算とデバイス特性評価
榎本彩佑、鈴木厚志、奥健夫、福西佐季子、立川友晴、長谷川智也
第9回材料WEEK 若手学生研究発表会 2023年10月
-
Zn 及びNi 導入Cs ベースペロブスカイト結晶の電子構造と安定性評価
横山智晴 鈴木厚志 奥健夫
第9回材料WEEK 若手学生研究発表会 2023年10月
-
ペロブスカイト太陽電池における銅置換の効果
奥村 吏来、奥 健夫、鈴木厚志、福西 佐季子、立川 友晴、長谷川 智也
第20回 「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム (第3回日本太陽光発電学会学術講演会) 2023年6月 日本太陽光発電学会
-
CH3NH3PbI3ペロブスカイト太陽電池におけるGA添加効果
小野伊織, 奥健夫, 水野慎一郎, 鈴木厚志, 福西佐季子, 立川友晴, 長谷川智也
第20回 「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム (第3回日本太陽光発電学会学術講演会) 2023年6月 日本太陽光発電学会
-
ペロブスカイト太陽電池へのGe添加効果
榎本彩佑,鈴木厚志,奥健夫,福西佐季子,立川友晴,長谷川智也
第20回 「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム (第3回日本太陽光発電学会学術講演会) 2023年6月 日本太陽光発電学会
-
遷移金属系ペロブスカイト結晶の電子構造の評価
横山智晴、鈴木厚志、奥健夫
第20回 「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム (第3回日本太陽光発電学会学術講演会) 2023年6月 日本太陽光発電学会
-
第一原理計算によるCsおよびRb系Pbフリーペロブスカイト結晶の評価
郭祐禎、奥健夫、鈴木厚志
第20回 「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム (第3回日本太陽光発電学会学術講演会) 2023年6月 日本太陽光発電学会
-
Effects of guanidinium iodide addition to perovskite solar cells 国際会議
Keisuke Kuroyanagi, Riku Okumura, Ayu Enomoto, Atsushi Suzuki, Takeo Oku, Sakiko Fukunishi, Tomoharu Tachikawa, Tomoya Hasegawa
Eighteenth International Workshop on Supramoleular NanoScience of Chemically Programmed Pigments (SNCPP23) 2023年6月
-
Electronic structures of transition metal doped perovskite crystals 国際会議
Tomoharu Yokoyama, Atsushi Suzuki, Takeo Oku
Eighteenth International Workshop on Supramoleular NanoScience of Chemically Programmed Pigments (SNCPP23) 2023年6月
-
Fabrication and characterization of Nd-doped perovskite solar cells 国際会議
Kotaro Yamamoto, Riku Okumura, Ayu Enomoto, Atsushi Suzuki, Takeo Oku, Sakiko Fukunishi, Tomoharu Tachikawa, Tomoya Hasegawa
Eighteenth International Workshop on Supramoleular NanoScience of Chemically Programmed Pigments (SNCPP23) 2023年6月
-
Fabrication and characterization of MAPbI3 perovskite solar cells using metal phthalocyanines as hole-transporting material 国際会議
Atsushi Suzuki, Ryota Hasegawa, Kai Funayama, Chihiro Ogawa, Takeo Oku, Sakiko Fukunishi, Tomoharu Tachikawa, Tomoya Hasegawa
Eighteenth International Workshop on Supramoleular NanoScience of Chemically Programmed Pigments (SNCPP23) 2023年6月
-
Electronic structures and device properties of α-FAPbI3 with inorganic A-site cations 国際会議
Riku Okumura, Takeo Oku, Atsushi Suzuki
Eighteenth International Workshop on Supramoleular NanoScience of Chemically Programmed Pigments (SNCPP23) 2023年6月
-
Search for alternative elements to lead in FAPbI3 perovskite solar cells by first-principles calculations and experiments 国際会議
Riku Okumura, Takeo Oku, Atsushi Suzuki
EM-NANO2023, The 9th International symposium on organic and inorganic electronic materials and related nanotechnologies 2023年6月
-
FA及びEuを添加したペロブスカイト太陽電池の作製と特性評価
鈴木 厚志、平塚 大地、奥 健夫、福西 佐季子、立川 友晴、長谷川 智也
応用物理学会関西支部 2023年度 第1回講演会 2023年6月 応用物理学会関西支部
-
フタロシアニン系ペロブスカイト太陽電池の作製と特性評価
大橋 尚稀、鈴木 厚志、奥村 吏来、榎本 彩佑、奥 健夫、福西 佐季子、立川 友晴、長谷川 智也
応用物理学会関西支部 2023年度 第1回講演会 2023年6月 応用物理学会関西支部
-
ペロブスカイト系太陽電池へのGA添加効果
畔柳 圭佑、奥村 吏来、榎本 彩佑、鈴木 厚志、 奥 健夫、福西 佐季子、立川 友晴、長谷川 智也
応用物理学会関西支部 2023年度 第1回講演会 2023年6月 応用物理学会関西支部
-
第一原理計算による遷移金属系ペロブスカイト結晶の電子構造評価
横山 智晴、鈴木 厚志、奥 健夫
応用物理学会関西支部 2023年度 第1回講演会 2023年6月 応用物理学会関西支部
-
Effects of copper substitution on electronic structures and photoelectric conversion properits in methylammonium-based perovskite solar cells 国際会議
Riku Okumura, Takeo Oku, Atsushi Suzuki, Sakiko Fukunishi, Tomoharu Tachikawa and Tomoya Hasegawa
EM-NANO2023, The 9th International symposium on organic and inorganic electronic materials and related nanotechnologies 2023年6月
-
Crystal structure of lead-free Sn-based perovskite compound studied by first-priciples calculations 国際会議
Yu-Chen Kuo, Takeo Oku, and Atsushi Suzuki
EM-NANO2023, The 9th International symposium on organic and inorganic electronic materials and related nanotechnologies 2023年6月
-
Fabrication and characterization of the Ge-doped perovskite solar cells 国際会議
Ayu Enomoto, Atsushi Suzuki, Takeo Oku, Sakiko Fukunishi, Tomoharu Tachikawa, and Tomoya Hasegawa
EM-NANO2023, The 9th International symposium on organic and inorganic electronic materials and related nanotechnologies 2023年6月
-
Electronic structures and molecular dynamics of lanthanide-doped perovskite crystal and photovoltaic characteristics 国際会議
Atsushi Suzuki, Kyo Kishimoto, Takeo Oku, Sakiko Fukunishi, Tomoharu Tachikawa and Tomoya Hasegawa
The 26th SANKEN International Symposium GREEN TRANSFORMATION For a Sustainable Society 2023年1月
-
Effects of introducing phthalocyanine complex on perovskite solar cells 国際会議
Chihiro Ogawa, Atsushi Suzuki, Takeo Oku, Sakiko Fukunishi, Tomoharu Tachikawa, and Tomoya Hasegawa
The 26th SANKEN International Symposium GREEN TRANSFORMATION For a Sustainable Society 2023年1月
-
希土類元素を導入したペロブスカイト太陽電池の第一原理計算と光起電力特性評価
鈴木 厚志, 岸本 杏人, 奥 健夫, 大北 正信, 福西 佐季子, 立川 友晴, 長谷川 智也
応用物理学会関西支部 2022 年度 創設 75 周年記念講演会 2022年11月 応用物理学会関西支部
-
フタロシアニン錯体を導入したペロブスカイト太陽電池の光電変換特性評価
小川 ちひろ, 鈴木 厚志, 奥 健夫, 大北 正信, 福西 佐季子, 立川 友晴, 長谷川 智也
応用物理学会関西支部 2022 年度 創設 75 周年記念講演会 2022年11月 応用物理学会関西支部
-
銅と有機カチオンの導入がペロブスカイト太陽電池のデバイス特性に与える効果
奥村 吏来, 奥 健夫, 鈴木 厚志, 大北 正信, 福西 佐季子, 立川 友晴, 長谷川 智也
応用物理学会関西支部 2022 年度 創設 75 周年記念講演会 2022年11月 応用物理学会関西支部
-
GA および Cs を共添加したペロブスカイト太陽電池の特性評価
打屋彰真,奥健夫,小野伊織,鈴木厚志,大北正信,福西佐季子,立川友晴,長谷川智也
第8回材料WEEK「材料シンポジウム」若手学生研究発表会 2022年10月
-
フタロシアニン錯体導入ペロブスカイト太陽電池の作製と評価
小川ちひろ,鈴木厚志,奥健夫,大北正信,福西佐季子,立川友晴,長谷川智也
第8回材料WEEK「材料シンポジウム」若手学生研究発表会 2022年10月
-
ペロブスカイト結晶への銅添加が電子構造及び光電変換特性に与える効果
奥村吏来,奥健夫,鈴木厚志,大北正信,福西佐季子,立川友晴,長谷川智也,
第8回材料WEEK「材料シンポジウム」若手学生研究発表会 2022年10月
-
Rb 系ペロブスカイト太陽電池の作製と評価
今西拓馬,奥健夫,小野伊織,鈴木厚志,大北正信,福西佐季子,立川友晴,長谷川智也
第8回材料WEEK「材料シンポジウム」若手学生研究発表会 2022年10月
-
Eu を添加した FACs1-xCsxPbX3 ペロブスカイト太陽電池の作製と評価
平塚大地,鈴木厚志,奥健夫,大北正信,福西佐季子,立川友晴,長谷川智也
第8回材料WEEK「材料シンポジウム」若手学生研究発表会 2022年10月
-
希土類元素を導入したペロブスカイト太陽電池の作製と評価
三井蒼大,鈴木厚志,小野伊織,奥健夫,大北正信,福西佐季子,立川友晴,長谷川智也
第8回材料WEEK「材料シンポジウム」若手学生研究発表会 2022年10月
-
Cuを添加したペロブスカイト太陽電池の第一原理計算と実験による特性評価
榎本彩佑,鈴木厚志,奥健夫,大北正信,福西佐季子,立川友晴,長谷川智也
第8回材料WEEK「材料シンポジウム」若手学生研究発表会 2022年10月
-
MA フリーペロブスカイト太陽電池の作製と特性評価
今井貴也,小野伊織,鈴木厚志,奥健夫,大北正信,福西佐季子,立川友晴,長谷川智也
第8回材料WEEK「材料シンポジウム」若手学生研究発表会 2022年10月
-
FACs 系ペロブスカイト太陽電池の作製と評価
野々村恋,小野伊織,鈴木厚志,奥健夫,大北正信,福西佐季子,立川友晴,長谷川智也
第8回材料WEEK「材料シンポジウム」若手学生研究発表会 2022年10月
-
DPPS 導入したペロブスカイト太陽電池の形成条件と光起電力特性
岡田哉,小野伊織,水野慎一郎,鈴木厚志,奥健夫, 大北正信,福西佐季子,立川友晴,長谷川智也
第8回材料WEEK「材料シンポジウム」若手学生研究発表会 2022年10月
-
希土類元素を導入したペロブスカイト太陽電池の光起電力特性と電子構造
鈴木厚志, 岸本杏人, 奥健夫, 大北正信, 福西佐季子, 立川友晴, 長谷川智也,
第8回材料WEEK 「材料シンポジウム」ワークショップ 2022年10月
-
ポリシラン化合物導入GA系ペロブスカイト太陽電池の作製と評価
小野伊織, 奥健夫, 水野慎一郎, 鈴木厚志, 大北正信, 福西佐季子, 立川友晴, 長谷川智也
第8回材料WEEK 「材料シンポジウム」ワークショップ 2022年10月
-
Effects of silicon phthalocyanine layer on perovskite solar cells 国際会議
Chihiro Ogawa, Iori Ono, Atsushi Suzuki, Takeo Oku, Masanobu Okita, Sakiko Fukunishi, Tomoharu Tachikawa, Tomoya Hasegawa,
Seventeenth International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments (SNCPP22) 2022年6月 Ritsumeikan University
-
Fabrication and characterization of CH3NH3PbI3 perovskite solar cells using CuPcX4 doped with TCNQ 国際会議
Atsushi Suzuki, Ryota Hasegawa, Kai Funayama, Takeo Oku, Masanobu Okita, Sakiko Fukunishi, Tomoharu Tachikawa, Tomoya Hasegawa
Seventeenth International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments (SNCPP22) 2022年6月
-
Euを添加したペロブスカイト太陽電池の作製と評価
平塚大地, 鈴木厚志, 奥健夫, 大北正信, 福西佐季子, 立川友晴, 長谷川智也
第43回光化学若手の会 2022年6月
-
CuとKを共添加したペロブスカイト太陽電池の光電変換特性
榎本彩佑, 鈴木厚志, 奥健夫, 大北正信, 福西佐季子, 立川友晴, 長谷川智也,
第43回光化学若手の会 2022年6月
-
フタロシアニン錯体を添加したペロブスカイト太陽電池の作製と評価
小川ちひろ, 小野伊織, 鈴木厚志, 奥健夫, 大北正信, 福西佐季子, 立川友晴, 長谷川智也
第43回光化学若手の会 2022年6月 電気通信大学
-
GA及びCsを添加したペロブスカイト太陽電池の光起電力特性評価
打屋 彰真、奥 健夫、小野 伊織、鈴木 厚志、大北 正信、福西 佐季子、立川 友晴、長谷川 智也
応用物理学会関西支部2022年度第1回講演会 2022年5月 応用物理学会関西支部
-
ペロブスカイト太陽電池へのフタロシアニン錯体の添加効果
小川ちひろ、小野 伊織、鈴木 厚志、奥 健夫、大北 正信、福西 佐季子、立川 友晴、長谷川 智也
応用物理学会関西支部2022年 度 第 1回講演会 カーボンニュートラルを目指した技術開発と今後の展望 2022年5月 応用物理学会関西支部
-
銅塩化物とカリウムを添加したペロブスカイト太陽電池の作製と評価
榎本彩佑、鈴木厚志、奥健夫、大北正信、福西佐季子、立川友晴、長谷川智也
応用物理学会関西支部2022年 度 第 1回講演会 カーボンニュートラルを目指した技術開発と今後の展望 2022年5月 応用物理学会関西支部
-
Effects of guanidinium addition to CH3NH3PbI3 perovskite solar cells 国際会議
Iori Ono, Takeo Oku, Atsushi Suzuki, Masanobu Okita, Sakiko Fukunishi, Tomoharu Tachikawa, and Tomoya Hasegawa,
Advances in Surfaces, Interfaces and Interphases 2022年5月
-
Additive effect of CuPcX4-TCNQ on CH3NH3PbI3 perovskite solar cells 国際会議
Atsushi Suzuki, Ryota Hasegawa, Kai Funayama, Takeo Oku, Masanobu Okita, Sakiko Fukunishi, Tomoharu Tachikawa,and Tomoya Hasegawa
Advances in Surfaces, Interfaces and Interphases 2022年5月
-
FA・Sn・Cu 化合物添加ペロブスカイト太陽電池の作製と特性評価
浅川 由悟, 田口 雅也, 鈴木 厚志, 奥 健夫, 大北 正信, 南 聡史, 福西 佐季子, 立川 友晴
応用物理学会関西支部2020 年度 第 1 回+第2回合同講演会「工業的空間殺菌技術の最前線」 2021年1月 応用物理学会関西支部
-
CH3NH3PbI3ペロブスカイト化合物への CuCl 及び K 化合物添加効果
榎本 彩佑、浅川 由悟、寺田 周平、北川 楓、鈴木 厚志、奥 健夫、大北 正信、南 聡史、福西 佐季子、立川 友晴
応用物理学会関西支部2020 年度 第 1 回+第2回合同講演会「工業的空間殺菌技術の最前線」 2021年1月 応用物理学会関西支部
-
ペロブスカイト太陽電池への K 及び EA 化合物添加効果
寺田 周平、田口 雅也、鈴木 厚志、奥 健夫、大北 正信、南 聡史、福西 佐季子、立川 友晴
応用物理学会関西支部2020 年度 第 1 回+第2回合同講演会「工業的空間殺菌技術の最前線」 2021年1月 応用物理学会関西支部
-
CuBr2 を添加したペロブスカイト太陽電池の作製と光起電力特性評価
奥村 吏来、寺田 周平、浅川 由悟、上岡 直樹、鈴木 厚志、奥 健夫、大北 正信、南 聡史、福西 佐季子、立川 友晴
応用物理学会関西支部2020 年度 第 1 回+第2回合同講演会「工業的空間殺菌技術の最前線」 2021年1月 応用物理学会関西支部
-
フタロシアニン金属錯体とポリシランを導入したペロブスカイト太陽電池の作製と評価
舩山 劾、田口 雅也、鈴木 厚志、奥 健夫、大北 正信、南 聡史、福西 佐季子、立川 友晴
応用物理学会関西支部2020 年度 第 1 回+第2回合同講演会「工業的空間殺菌技術の最前線」 2021年1月 応用物理学会関西支部
-
EA 及び K/Rb を添加したペロブスカイト太陽電池の作製と評価
高田 奎之心、寺田 周平、浅川 由悟、鈴木 厚志、奥 健夫、大北 正信、南 聡史、福西 佐季子、立川 友晴
応用物理学会関西支部2020 年度 第 1 回+第2回合同講演会「工業的空間殺菌技術の最前線」 2021年1月 応用物理学会関西支部
-
FA・Sn・Cu 化合物添加ペロブスカイト太陽電池の作製と特性評価
浅川 由悟, 田口 雅也, 鈴木 厚志, 奥 健夫, 大北 正信, 南 聡史, 福西 佐季子, 立川 友晴
応用物理学会関西支部2020 年度 第 1 回+第2回合同講演会「工業的空間殺菌技術の最前線」 2021年1月 応用物理学会関西支部
-
CH3NH3PbI3ペロブスカイト化合物への CuCl 及び K 化合物添加効果
榎本 彩佑, 浅川 由悟, 寺田 周平, 北川 楓, 鈴木 厚志, 奥 健夫, 大北 正信, 南 聡史, 福西 佐季子, 立川 友晴
応用物理学会関西支部2020 年度 第 1 回+第2回合同講演会「工業的空間殺菌技術の最前線」 2021年1月 応用物理学会関西支部
-
CuBr2 を添加したペロブスカイト太陽電池の作製と光起電力特性評価
奥村 吏来, 寺田 周平, 浅川 由悟, 上岡 直樹, 鈴木 厚志, 奥 健夫, 大北 正信, 南 聡史, 福西 佐季子, 立川 友晴
応用物理学会関西支部2020 年度 第 1 回+第2回合同講演会「工業的空間殺菌技術の最前線」 2021年1月 応用物理学会関西支部
-
EA 及び K/Rb を添加したペロブスカイト太陽電池の作製と評価
高田 奎之心, 寺田 周平, 浅川 由悟, 鈴木 厚志, 奥 健夫, 大北 正信, 南 聡史, 福西 佐季子, 立川 友晴
応用物理学会関西支部2020 年度 第 1 回+第2回合同講演会「工業的空間殺菌技術の最前線」 2021年1月 応用物理学会関西支部
-
フタロシアニン金属錯体とポリシランを導入したペロブスカイト太陽電池の作製と評価
舩山 劾, 田口 雅也, 鈴木 厚志, 奥 健夫, 大北 正信, 南 聡史, 福西 佐季子, 立川 友晴
応用物理学会関西支部2020 年度 第 1 回+第2回合同講演会「工業的空間殺菌技術の最前線」 2021年1月 応用物理学会関西支部
-
ペロブスカイト太陽電池への K 及び EA 化合物添加効果
寺田 周平, 田口 雅也, 鈴木 厚志, 奥 健夫, 大北 正信, 南 聡史, 福西 佐季子, 立川 友晴
応用物理学会関西支部2020 年度 第 1 回+第2回合同講演会「工業的空間殺菌技術の最前線」 2021年1月 応用物理学会関西支部
-
Effects of co-addition of alkali metals and copper to perovskite solar cells 国際会議
Naoki Ueoka, Takeo Oku, and Atsushi Suzuki
Virtual Irago Conference 2020 "Living with COVID-19" 2020年12月
-
Effects of K and EA Additions to Perovskite Solar Cells 国際会議
Shuhei Terada, Kousuke Nishi, Satsuki Kandori, Masaya Taguchi, Atsushi Suzuki, Takeo Oku, Masanobu Okita, Satoshi Minami, Sakiko Fukunishi, and Tomoharu Tachikawa
Virtual Irago Conference 2020 "Living with COVID-19" 2020年12月
-
Fabrication and Characterization of Cu-halide Added Perovskite Solar Cells 国際会議
Kaede Kitagawa, Kousuke Nishi, Taku Kishimoto, Masaya Taguchi, Naoki Ueoka, Atsushi Suzuki, Takeo Oku, Masanobu Okita, Satoshi Minami, Sakiko Fukunishi and Tomoharu Tachikawa
Virtual Irago Conference 2020 "Living with COVID-19" 2020年12月
-
Fabrication and Characterization of Perovskite Solar Cells using Metal Phthalocyanine Complex 国際会議
Kai Funayama, Kousuke Nishi, Satsuki Kandori, Masaya Taguchi, Atsushi Suzuki,Takeo Oku, Masanobu Okita, Satoshi Minami, Sakiko Fukunishi and Tomoharu Tachikawa
Virtual Irago Conference 2020 "Living with COVID-19" 2020年12月
-
Fabrication and Characterization of Lanthanide Compound Incorporated Perovskite Solar Cells 国際会議
Kyo Kishimoto, Kousuke Nishi, Atsushi Suzuki, Masaya Taguchi, Takeo Oku,Masanobu Okita, Satoshi Minami, Sakiko Fukunishi and Tomoharu Tachikawa
Virtual Irago Conference 2020 "Living with COVID-19" 2020年12月
-
Fabrication and Characterization of CH2(NH2)2-added Perovskite Solar Cells 国際会議
8) Yugo Asakawa, Kousuke Nishi, Satsuki Kandori, Masaya Taguchi, Atsushi Suzuki, Takeo Oku, Masanobu Okita, Satoshi Minami, Sakiko Fukunishi and Tomoharu Tachikawa
Virtual Irago Conference 2020 "Living with COVID-19" 2020年12月
-
Fabrication and evaluation of ethylammonium-added perovskite solar cells 国際会議
7) Keisuke Nagao, Kousuke Nishi, Satsuki Kandori, Masaya Taguchi, Atsushi Suzuki, Takeo Oku
Virtual Irago Conference 2020 "Living with COVID-19" 2020年12月
-
Fabrication and characterization of GAI added perovskite-based solar cells 国際会議
Taku Kishimoto, Atsushi Suzuki and Takeo Oku
Virtual Irago Conference 2020 "Living with COVID-19" 2020年12月
-
Effects of Mixed-valence states of Eu-doped FAPbI3 Perovskite Crystal on Electronic Structures Studied by First Principle Calculation 国際会議
Atsushi Suzuki, Takeo Oku
Virtual Irago Conference 2020 "Living with COVID-19" 2020年12月
-
Fabrication and Characterization of Perovskite Solar Cells using Metal Phthalocyanine Complex 国際会議
Kai Funayama, Kousuke Nishi, Satsuki Kandori, Masaya Taguchi, Atsushi Suzuki, Takeo Oku, Masanobu Okita, Satoshi Minami, Sakiko Fukunishi, Tomoharu Tachikawa
Virtual Irago Conference 2020 "Living with COVID-19" 2020年12月
-
Fabrication and evaluation of ethylammonium-added perovskite solar cells 国際会議
Keisuke Nagao, Kousuke Nishi, Satsuki Kandori, Masaya Taguchi, Atsushi Suzuki, Takeo Oku
Virtual Irago Conference 2020 "Living with COVID-19" 2020年12月
-
Effects of co-addition of alkali metals and copper to perovskite solar cells 国際会議
Naoki Ueoka, Takeo Oku, Atsushi Suzuki
Virtual Irago Conference 2020 "Living with COVID-19" 2020年12月
-
Effects of Mixed-valence states of Eu-doped FAPbI3 Perovskite Crystal on Electronic Structures Studied by First Principle Calculation 国際会議
Atsushi Suzuki, Takeo Oku
Virtual Irago Conference 2020 "Living with COVID-19" 2020年12月
-
Effects of K and EA Additions to Perovskite Solar Cells 国際会議
Shuhei Terada, Kousuke Nishi, Satsuki Kandori, Masaya Taguchi, Atsushi Suzuki, Takeo Oku, Masanobu Okita, Satoshi Minami, Sakiko Fukunishi, Tomoharu Tachikawa
Virtual Irago Conference 2020 "Living with COVID-19" 2020年12月
-
Fabrication and Characterization of CH2(NH2)2-added Perovskite Solar Cells 国際会議
Yugo Asakawa, Kousuke Nishi, Satsuki Kandori, Masaya Taguchi, Atsushi Suzuki, Takeo Oku, Masanobu Okita, Satoshi Minami, Sakiko Fukunishi, Tomoharu Tachikawa
Virtual Irago Conference 2020 "Living with COVID-19" 2020年12月
-
Fabrication and characterization of GAI added perovskite-based solar cells 国際会議
Taku Kishimoto, Atsushi Suzuki, Takeo Oku
Virtual Irago Conference 2020 "Living with COVID-19" 2020年12月
-
Fabrication and Characterization of Cu-halide Added Perovskite Solar Cells 国際会議
Kaede Kitagawa, Kousuke Nishi, Taku Kishimoto, Masaya Taguchi, Naoki Ueoka, Atsushi Suzuki, Takeo Oku, Masanobu Okita, Satoshi Minami, Sakiko Fukunishi, Tomoharu Tachikawa
Virtual Irago Conference 2020 "Living with COVID-19" 2020年12月
-
Fabrication and Characterization of Lanthanide Compound Incorporated Perovskite Solar Cells 国際会議
Kyo Kishimoto, Kousuke Nishi, Atsushi Suzuki, Masaya Taguchi, Takeo Oku, Masanobu Okita, Satoshi Minami, Sakiko Fukunishi, Tomoharu Tachikawa
Virtual Irago Conference 2020 "Living with COVID-19" 2020年12月
-
Development of polysilane-inserted perovskite solar cells 国際会議
Takeo Oku, Masaya Taguchi, Satsuki Kandori, Atsushi Suzuki, Masanobu Okita, Satoshi Minami, Sakiko Fukunishi, Tomoharu Tachikawa
MDPI, IOCN2020, 2nd International Online-Conference on Nanomaterials 2020年11月 MDPI
-
Electronic structures, spectroscopic properties, and thermodynamic characterization of alkali- and transition-metals incorporated perovskite crystals by first-principles calculation 国際会議
Atsushi Suzuki, Takeo Oku
MDPI, IOCN2020, 2nd International Online-Conference on Nanomaterials 2020年11月 MDPI
-
Effects of guanidinium and formamidinium addition to CH3NH3PbI3-based perovskite solar cells 国際会議
Taku Kishimoto, Atsushi Suzuki, Naoki Ueoka, Takeo Oku
MDPI, IOCN2020, 2nd International Online-Conference on Nanomaterials 2020年11月 MDPI
-
Development of polysilane-inserted perovskite solar cells 国際会議
Takeo Oku, Masaya Taguchi, Satsuki Kandori, Atsushi Suzuki, Masanobu Okita, Satoshi Minami, Sakiko Fukunishi, Tomoharu Tachikawa
MDPI, IOCN2020, 2nd International Online-Conference on Nanomaterials 2020年11月 MDPI
-
Effects of guanidinium and formamidinium addition to CH3NH3PbI3-based perovskite solar cells 国際会議
Taku Kishimoto, Atsushi Suzuki, Naoki Ueoka, Takeo Oku
MDPI, IOCN2020, 2nd International Online-Conference on Nanomaterials 2020年11月 MDPI
-
Electronic structures, spectroscopic properties, and thermodynamic characterization of alkali- and transition-metals incorporated perovskite crystals by first-principles calculation 国際会議
Atsushi Suzuki, Takeo Oku
MDPI, IOCN2020, 2nd International Online-Conference on Nanomaterials 2020年11月 MDPI
-
C(NH2)3+を添加したペロブスカイト系太陽電池の作製と評価
岸本拓,奥健夫,鈴木厚志
第6回材料WEEK 材料シンポジウム「若手学生研究発表会」 2020年10月 材料学会
-
第一原理計算によるEu導入FAPbI3ペロブスカイト結晶の電子構造解析
鈴木厚志, 奥健夫
「材料シンポジウム」ワークショッププログラム 2020年10月 材料学会
-
Cuハロゲン化物を添加したペロブスカイト太陽電池の作製と評価
北川楓,西康佑,岸本拓,田口雅也,鈴木厚志,奥健夫,大北正信,南聡史,福西佐季子,立川友晴
第6回材料WEEK 材料シンポジウム「若手学生研究発表会」 2020年10月 材料学会
-
CuBr2およびNaClを添加したペロブスカイト系太陽電池の作製と特性評価
上岡直樹,奥健夫,鈴木厚志
第6回材料WEEK 材料シンポジウム「若手学生研究発表会」 2020年10月 材料学会
-
フタロシアニン金属錯体を導入したペロブスカイト太陽電池の作製と評価
舩山劾,西康佑,神鳥沙都季,田口雅也,鈴木厚志,奥健夫,大北正信,南聡史,福西佐季子,立川友晴
第6回材料WEEK 材料シンポジウム「若手学生研究発表会」 2020年10月 材料学会
-
FA 化合物を添加したMAPbI3ペロブスカイト太陽電池の作製と光起電力特製評価
浅川由悟,西康佑,神鳥沙都季,田口雅也,鈴木厚志,奥健夫,大北正信,南聡史,福西佐季子,立川友晴
第6回材料WEEK 材料シンポジウム「若手学生研究発表会」 2020年10月 材料学会
-
ペロブスカイト太陽電池へのEA添加による特性評価
長尾啓右,西康佑,岸本拓,田口雅也,鈴木厚志,奥健夫,大北正信,南聡史,福西佐季子,立川友晴
第6回材料WEEK 材料シンポジウム「若手学生研究発表会」 2020年10月 材料学会
-
CH3NH3PbI3 ペロブスカイト太陽電池へのK およびEA 添加効果
寺田周平,西康佑,神鳥沙都季,田口雅也,鈴木厚志,奥健夫,大北正信,南聡史,福西佐季子,立川友晴
第6回材料WEEK 材料シンポジウム「若手学生研究発表会」 2020年10月 材料学会
-
C(NH2)3+を添加したペロブスカイト系太陽電池の作製と評価
岸本拓, 奥健夫, 鈴木厚志
第6回材料WEEK 材料シンポジウム「若手学生研究発表会」 2020年10月 材料学会
-
Cuハロゲン化物を添加したペロブスカイト太陽電池の作製と評価
北川楓, 西康佑, 岸本拓, 田口雅也, 鈴木厚志, 奥健夫, 大北正信, 南聡史, 福西佐季子, 立川友晴
第6回材料WEEK 材料シンポジウム「若手学生研究発表会」 2020年10月 材料学会
-
CuBr2およびNaClを添加したペロブスカイト系太陽電池の作製と特性評価
上岡直樹, 奥健夫, 鈴木厚志
第6回材料WEEK 材料シンポジウム「若手学生研究発表会」 2020年10月 材料学会
-
CH3NH3PbI3 ペロブスカイト太陽電池へのK およびEA 添加効果
寺田周平, 西康佑, 神鳥沙都季, 田口雅也, 鈴木厚志, 奥健夫, 大北正信, 南聡史, 福西佐季子, 立川友晴
第6回材料WEEK 材料シンポジウム「若手学生研究発表会」 2020年10月 材料学会
-
FA 化合物を添加したMAPbI3ペロブスカイト太陽電池の作製と光起電力特製評価
浅川由悟, 西康佑, 神鳥沙都季, 田口雅也, 鈴木厚志, 奥健夫, 大北正信, 南聡史, 福西佐季子, 立川友晴
第6回材料WEEK 材料シンポジウム「若手学生研究発表会」 2020年10月 材料学会
-
フタロシアニン金属錯体を導入したペロブスカイト太陽電池の作製と評価
舩山劾, 西康佑, 神鳥沙都季, 田口雅也, 鈴木厚志, 奥健夫, 大北正信, 南聡史, 福西佐季子, 立川友晴
第6回材料WEEK 材料シンポジウム「若手学生研究発表会」 2020年10月 材料学会
-
ペロブスカイト太陽電池へのEA添加による特性評価
長尾啓右, 西康佑, 岸本拓, 田口雅也, 鈴木厚志, 奥健夫, 大北正信, 南聡史, 福西佐季子, 立川友晴
第6回材料WEEK 材料シンポジウム「若手学生研究発表会」 2020年10月 材料学会
-
第一原理計算によるEu導入FAPbI3ペロブスカイト結晶の電子構造解析
鈴木厚志, 奥健夫
「材料シンポジウム」ワークショッププログラム 2020年10月 材料学会
-
CuBr2を添加した CH3NH3PbI3-xClx太陽電池の結晶構造解析および光起電力特性評価
上岡 直樹、奥 健夫、鈴木 厚志
第81回応用物理学会秋季学術講演会 2020年9月 応用物理学会
-
Eu導入FAPbI3ペロブスカイト結晶の混合原子価状態による電子構造への影響 - 第一原理計算による検証
鈴木 厚志、奥 健夫
第81回応用物理学会秋季学術講演会 2020年9月 応用物理学会
-
CuBr2を添加した CH3NH3PbI3-xClx太陽電池の結晶構造解析および光起電力特性評価
上岡 直樹, 奥 健夫, 鈴木 厚志
第81回応用物理学会秋季学術講演会 2020年9月 応用物理学会
-
Eu導入FAPbI3ペロブスカイト結晶の混合原子価状態による電子構造への影響 - 第一原理計算による検証
鈴木 厚志, 奥 健夫
第81回応用物理学会秋季学術講演会 2020年9月 応用物理学会
-
Cu化合物を添加したペロブスカイト太陽電池の作製と評価 国際会議
北川 楓、西 康佑、神鳥沙都季、田口雅也、岸本拓、上岡直樹、鈴木厚志、奥 健夫、南 聡史、福西佐季子、大北正信、髙野一史
2019年度第3回支部講演会「未来を変える革新技術~その実現に向けた取り組み~」 2020年2月 応用物理学会関西支部
-
K・EA添加CH3NH3PbI3ペロブスカイト系太陽電池の作製と評価
寺田周平、西康佑、神鳥沙都季、田口雅也、鈴木厚志、奥健夫、南聡史、福西佐季子、大北正信、髙野一史
2019年度第3回支部講演会「未来を変える革新技術~その実現に向けた取り組み~」 2020年2月 応用物理学会関西支部
-
FA化合物添加MAPbI3ペロブスカイト太陽電池の作製と特性評価
浅川雄悟、西 康佑、神鳥沙都季、田口雅也、岸本拓、上岡直樹、鈴木厚志、奥 健夫、南 聡史、福西佐季子、大北正信、髙野一史
2019年度第3回支部講演会「未来を変える革新技術~その実現に向けた取り組み~」 2020年2月 応用物理学会関西支部
-
FA化合物添加MAPbI3ペロブスカイト太陽電池の作製と特性評価
浅川雄悟, 西 康佑, 神鳥沙都季, 田口雅也, 岸本拓, 上岡直樹, 鈴木厚志, 奥 健夫, 南 聡史, 福西佐季子, 大北正信, 髙野一史
2019年度第3回支部講演会「未来を変える革新技術~その実現に向けた取り組み~」 2020年2月 応用物理学会関西支部
-
K・EA添加CH3NH3PbI3ペロブスカイト系太陽電池の作製と評価
寺田周平, 西康佑, 神鳥沙都季, 田口雅也, 鈴木厚志, 奥健夫, 南聡史, 福西佐季子, 大北正信, 髙野一史
2019年度第3回支部講演会「未来を変える革新技術~その実現に向けた取り組み~」 2020年2月 応用物理学会関西支部
-
Cu化合物を添加したペロブスカイト太陽電池の作製と評価 国際会議
北川 楓, 西 康佑, 神鳥沙都季, 田口雅也, 岸本拓, 上岡直樹, 鈴木厚志, 奥 健夫, 南 聡史, 福西佐季子, 大北正信, 髙野一史
2019年度第3回支部講演会「未来を変える革新技術~その実現に向けた取り組み~」 2020年2月 応用物理学会関西支部
-
第一原理計算によるEuを導入したペロブスカイト化合物の電子構造評価
鈴木厚志、奥 健夫
第17回京都大学 福井謙一記念研究センターシンポジウムプログラム 2020年1月 京都大学
-
第一原理計算によるEuを導入したペロブスカイト化合物の電子構造評価
鈴木厚志, 奥 健夫
第17回京都大学 福井謙一記念研究センターシンポジウムプログラム 2020年1月 京都大学
-
CH3NH3PbI3-δClδ太陽電池へのアルカリ金属化合物及びCuBr2の同時添加効果
上岡直樹、奥健夫、鈴木厚志
2019年度第2回支部講演会「オモロイ研究から世の中にエエ感じ!の研究へ –大学シーズの創業事例」 2019年11月 応用物理学会関西支部
-
Euを導入したペロブスカイト化合物の電子状態と分光学的性質の第一原理計算による検討
鈴木厚志、木田圭祐、奥健夫
2019年度第2回支部講演会「オモロイ研究から世の中にエエ感じ!の研究へ –大学シーズの創業事例」 2019年11月 応用物理学会関西支部
-
ポリシラン化合物がペロブスカイト太陽電池に及ぶす影響の評価
田口雅也、鈴木厚志、奥健夫、南聡史、大北正信
2019年度第2回支部講演会「オモロイ研究から世の中にエエ感じ!の研究へ –大学シーズの創業事例」 2019年11月 応用物理学会関西支部
-
CH3NH3PbI3-δClδ太陽電池へのアルカリ金属化合物及びCuBr2の同時添加効果
上岡直樹, 奥健夫, 鈴木厚志
2019年度第2回支部講演会「オモロイ研究から世の中にエエ感じ!の研究へ –大学シーズの創業事例」 2019年11月 応用物理学会関西支部
-
Euを導入したペロブスカイト化合物の電子状態と分光学的性質の第一原理計算による検討
鈴木厚志, 木田圭祐, 奥健夫
2019年度第2回支部講演会「オモロイ研究から世の中にエエ感じ!の研究へ –大学シーズの創業事例」 2019年11月 応用物理学会関西支部
-
ポリシラン化合物がペロブスカイト太陽電池に及ぶす影響の評価
田口雅也, 鈴木厚志, 奥健夫, 南聡史, 大北正信
2019年度第2回支部講演会「オモロイ研究から世の中にエエ感じ!の研究へ –大学シーズの創業事例」 2019年11月 応用物理学会関西支部
-
K・FA系ペロブスカイト太陽電池の作製と光電変換特性評価
神鳥沙都季,上岡直樹,岸本拓,奥健夫,鈴木厚志
若手学生研究発表会 2019年10月 材料学会
-
Na, Kを導入したペロブスカイト化合物の電子構造と分光学的,熱力学的性質の第一原理計算による検討
鈴木厚志, 宮本靖孝, 奥健夫
材料シンポジウム 「ワークショップ」 2019年10月 材料学会
-
C(NH2)3+を添加したペロブスカイト系太陽電池の微細構造および安定性評価 国際会議
岸本 拓, 奥健夫, 鈴木厚志, 上岡直樹
材料シンポジウム 「ワークショップ」 2019年10月 材料学会
-
CuBr2を添加したCH3NH3PbI3-δClδ太陽電池の結晶構造解析および光起電力特性評価
上岡直樹, 奥健夫, 鈴木厚志
材料シンポジウム 「ワークショップ」 2019年10月 材料学会
-
ペロブスカイト太陽電池におけるポリシラン化合物の添加効果
田口雅也, 鈴木厚志, 奥健夫, 南聡史, 大北正信
材料シンポジウム 「ワークショップ」 2019年10月 材料学会
-
Eu化合物を添加したペロブスカイト太陽電池の作製と評価
木田圭祐,鈴木厚志,奥健夫
若手学生研究発表会 2019年10月 材料学会
-
MA(FA)PbI3のペロブスカイト太陽電池への遷移金属の導入効果
大江真梨,鈴木厚志,奥健夫
若手学生研究発表会 2019年10月 材料学会
-
EAまたはFAを添加したCH3NH3PbI3ペロブスカイト化合物の光起電力特性
西康佑,上岡直樹,岸本拓,鈴木厚志,奥健夫
若手学生研究発表会 2019年10月 材料学会
-
Rb および Cs を導入したペロブスカイト太陽電池の作製と光起電力特性評価
平野健太,上岡直樹,岸本拓,鈴木厚志,奥健夫
若手学生研究発表会 2019年10月 材料学会
-
フタロシアニン金属錯体を導入したペロブスカイト系太陽電池の作製と評価
瀬山 航,鈴木厚志,山崎康寛,奥健夫
若手学生研究発表会 2019年10月 材料学会
-
K・FA系ペロブスカイト太陽電池の作製と光電変換特性評価
神鳥沙都季, 上岡直樹, 岸本拓, 奥健夫, 鈴木厚志
若手学生研究発表会 2019年10月 材料学会
-
Na, Kを導入したペロブスカイト化合物の電子構造と分光学的,熱力学的性質の第一原理計算による検討
鈴木厚志, 宮本靖孝, 奥健夫
材料シンポジウム 「ワークショップ」 2019年10月 材料学会
-
MA(FA)PbI3のペロブスカイト太陽電池への遷移金属の導入効果
大江真梨, 鈴木厚志, 奥健夫
若手学生研究発表会 2019年10月 材料学会
-
Rb および Cs を導入したペロブスカイト太陽電池の作製と光起電力特性評価
平野健太, 上岡直樹, 岸本拓, 鈴木厚志, 奥健夫
若手学生研究発表会 2019年10月 材料学会
-
C(NH2)3+を添加したペロブスカイト系太陽電池の微細構造および安定性評価 国際会議
岸本 拓, 奥健夫, 鈴木厚志, 上岡直樹
材料シンポジウム 「ワークショップ」 2019年10月 材料学会
-
CuBr2を添加したCH3NH3PbI3-δClδ太陽電池の結晶構造解析および光起電力特性評価
上岡直樹, 奥健夫, 鈴木厚志
材料シンポジウム 「ワークショップ」 2019年10月 材料学会
-
EAまたはFAを添加したCH3NH3PbI3ペロブスカイト化合物の光起電力特性
西康佑, 上岡直樹, 岸本拓, 鈴木厚志, 奥健夫
若手学生研究発表会 2019年10月 材料学会
-
Eu化合物を添加したペロブスカイト太陽電池の作製と評価
木田圭祐, 鈴木厚志, 奥健夫
若手学生研究発表会 2019年10月 材料学会
-
フタロシアニン金属錯体を導入したペロブスカイト系太陽電池の作製と評価
瀬山 航, 鈴木厚志, 山崎康寛, 奥健夫
若手学生研究発表会 2019年10月 材料学会
-
ペロブスカイト太陽電池におけるポリシラン化合物の添加効果
田口雅也, 鈴木厚志, 奥健夫, 南聡史, 大北正信
材料シンポジウム 「ワークショップ」 2019年10月 材料学会
-
GAのハロゲン化物を添加したペロブスカイト系太陽電池の作製と評価
岸本拓、奥健夫、鈴木厚志、上岡直樹
2019年度第1回支部講演会「ゼロエミッション社会に向かう水素・燃料電池技術の現在と展望」 2019年6月 応用物理学会関西支部
-
CuBrまたはCuBr2を添加したCH3NH3PbI3(Cl) 太陽電池の作製と光起電力特性評価
上岡直樹、奥健夫、鈴木厚志
2019年度第1回支部講演会「ゼロエ ミッション社会に向かう水素・燃料電池技術の現在と展望」 2019年6月 応用物理学会関西支部
-
CH3NH3PbI3 ペロブスカイト化合物へのEAおよびFA添加効果
西康佑、上岡直樹、岸本拓、鈴木厚志、奥健夫
2019年度第1回支部講演会 「ゼロエミッション社会に向かう水素・燃料電池技術の現在と展望」 2019年6月 応用物理学会関西支部
-
ポリシラン化合物を導入したペロブスカイト系太陽電池の光起電力特性評価
田口雅也、鈴木厚志、奥健夫、南聡史、大北正信
2019年度第1回支部講演会「ゼロエミッション社会に向かう水素・燃料電池技術の現在と展望」 2019年6月 応用物理学会関西支部
-
Rb系CH3NH3PbI3ペロブスカイト太陽電池の作製と評価
平野健太、上岡直樹、岸本拓、鈴木厚志、奥健夫
2019年度第1回支部講演会「ゼロエミッション社会に向かう水素・燃料電池技術の現在と展望」 2019年6月 応用物理学会関西支部
-
K及びFA化合物添加ペロブスカイト系太陽電池の作製と評価
神鳥沙都季、上岡直樹、岸本拓、鈴木厚志、奥健夫
2019年度第1回支部講演会「ゼロエミッション社会に向かう水素・燃料電池技術の現在と展望」 2019年6月 応用物理学会関西支部
-
GAのハロゲン化物を添加したペロブスカイト系太陽電池の作製と評価
岸本拓, 奥健夫, 鈴木厚志, 上岡直樹
2019年度第1回支部講演会「ゼロエミッション社会に向かう水素・燃料電池技術の現在と展望」 2019年6月 応用物理学会関西支部
-
K及びFA化合物添加ペロブスカイト系太陽電池の作製と評価
神鳥沙都季, 上岡直樹, 岸本拓, 鈴木厚志, 奥健夫
2019年度第1回支部講演会「ゼロエミッション社会に向かう水素・燃料電池技術の現在と展望」 2019年6月 応用物理学会関西支部
-
Rb系CH3NH3PbI3ペロブスカイト太陽電池の作製と評価
平野健太, 上岡直樹, 岸本拓, 鈴木厚志, 奥健夫
2019年度第1回支部講演会「ゼロエミッション社会に向かう水素・燃料電池技術の現在と展望」 2019年6月 応用物理学会関西支部
-
CH3NH3PbI3 ペロブスカイト化合物へのEAおよびFA添加効果
西康佑, 上岡直樹, 岸本拓, 鈴木厚志, 奥健夫
2019年度第1回支部講演会 「ゼロエミッション社会に向かう水素・燃料電池技術の現在と展望」 2019年6月 応用物理学会関西支部
-
CuBrまたはCuBr2を添加したCH3NH3PbI3(Cl) 太陽電池の作製と光起電力特性評価
上岡直樹, 奥健夫, 鈴木厚志
2019年度第1回支部講演会「ゼロエ ミッション社会に向かう水素・燃料電池技術の現在と展望」 2019年6月 応用物理学会関西支部
-
ポリシラン化合物を導入したペロブスカイト系太陽電池の光起電力特性評価
田口雅也, 鈴木厚志, 奥健夫, 南聡史, 大北正信
2019年度第1回支部講演会「ゼロエミッション社会に向かう水素・燃料電池技術の現在と展望」 2019年6月 応用物理学会関西支部
-
Fabrication and Characterization of Guanidinium Halide Addition to CH3NH3PbI3-xClx-Based Perovskite Solar Cells 国際会議
Taku Kishimoto, Takeo Oku, Atsushi Suzuki, Naoki Ueoka
Fifteenth International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments 2019年6月 立命館大学・R-GIRO
-
Fabrication and Evaluation of K-Added MA0.8FA0.1K0.1PbI3(Cl) Perovskite Solar Cells 国際会議
Hayato Machiba, Takeo Oku, Taku Kishimoto, Naoki Ueoka, Atsushi Suzuki
Fifteenth International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments 2019年6月 立命館大学・R-GIRO
-
Fabrication Characterization of CH3NH3PbI3(Cl) Solar Cells Added with CuBr or CuBr2 国際会議
Naoki Ueoka, Takeo Oku, Atsushi Suzuki
Fifteenth International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments 2019年6月 立命館大学・R-GIRO
-
Photovoltaic Characterization of Perovskite Solar Cells Incorporating Polysilane Compounds 国際会議
Masaya Taguchi, Atsushi Suzuki, Takeo Oku, Satoshi Minami, Masanobu Okita
Fifteenth International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments 2019年6月 立命館大学・R-GIRO
-
Electronic Structure, Spectroscopic and Thermodynamic Characterization of Perovskite Crystals with Alkali Metal by First-Principles Calculation 国際会議
Atsushi Suzuki, Yasutaka Miyamoto, Takeo Oku
Fifteenth International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments 2019年6月 立命館大学・R-GIRO
-
Fabrication and Characterization of Perovskite Solar Cells Using Zinc Phthalocyanine or Zinc Naphthalocyanine 国際会議
Atsushi Suzuki, Yuto Hayashi, Yasuhiro Yamasaki, Takeo Oku
Fifteenth International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments 2019年6月 立命館大学・R-GIRO
-
Fabrication and Characterization of K-Added Perovskite Solar Cells 国際会議
Satsuki Kandori, Takeo Oku, Naoki Ueoka, Taku Kishimoto, Atsushi Suzuki
Fifteenth International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments 2019年6月 立命館大学・R-GIRO
-
Fabrication and Characterization of Perovskite Solar Cells Using Zinc Phthalocyanine or Zinc Naphthalocyanine 国際会議
Atsushi Suzuki, Yuto Hayashi, Yasuhiro Yamasaki, Takeo Oku
Fifteenth International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments 2019年6月 立命館大学・R-GIRO
-
Fabrication Characterization of CH3NH3PbI3(Cl) Solar Cells Added with CuBr or CuBr2 国際会議
Naoki Ueoka, Takeo Oku, Atsushi Suzuki
Fifteenth International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments 2019年6月 立命館大学・R-GIRO
-
Fabrication and Evaluation of K-Added MA0.8FA0.1K0.1PbI3(Cl) Perovskite Solar Cells 国際会議
Hayato Machiba, Takeo Oku, Taku Kishimoto, Naoki Ueoka, Atsushi Suzuki
Fifteenth International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments 2019年6月 立命館大学・R-GIRO
-
Photovoltaic Characterization of Perovskite Solar Cells Incorporating Polysilane Compounds 国際会議
Masaya Taguchi, Atsushi Suzuki, Takeo Oku, Satoshi Minami, Masanobu Okita
Fifteenth International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments 2019年6月 立命館大学・R-GIRO
-
Electronic Structure, Spectroscopic and Thermodynamic Characterization of Perovskite Crystals with Alkali Metal by First-Principles Calculation 国際会議
Atsushi Suzuki, Yasutaka Miyamoto, Takeo Oku
Fifteenth International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments 2019年6月 立命館大学・R-GIRO
-
Fabrication and Characterization of K-Added Perovskite Solar Cells 国際会議
Satsuki Kandori, Takeo Oku, Naoki Ueoka, Taku Kishimoto, Atsushi Suzuki
Fifteenth International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments 2019年6月 立命館大学・R-GIRO
-
Fabrication and Characterization of Guanidinium Halide Addition to CH3NH3PbI3-xClx-Based Perovskite Solar Cells 国際会議
Taku Kishimoto, Takeo Oku, Atsushi Suzuki, Naoki Ueoka
Fifteenth International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments 2019年6月 立命館大学・R-GIRO
-
EA及びFA添加CH3NH3PbI3ペロブスカイト太陽電池の作製と評価
西康佑、上岡直樹、岸本拓、鈴木厚志、奥健夫
応用物理学会関西支部 平成30年度 第3回講演会 応用物理から生まれるビジネスの種 2019年2月 応用物理学会関西支部
-
アルカリ金属添加CH3NH3PbI3ペロブスカイト系太陽電池の作製と評価
平野健太、上岡直樹、岸本拓、鈴木厚志、奥健夫
応用物理学会関西支部 平成30年度 第3回講演会 応用物理から生まれるビジネスの種 2019年2月
-
高分子層を導入したペロブスカイト系太陽電池の光起電力特性評価
田口雅也、鈴木厚志、奥健夫、福西佐季子、南聡史、大北正信
応用物理学会関西支部 平成30年度 第3回講演会 応用物理から生まれるビジネスの種 2019年2月 応用物理学会関西支部
-
ポリシラン添加ペロブスカイト光吸収層を有する太陽電池の作製と評価
野村順也、奥健夫、鈴木厚志、福西佐季子、南聡史、大北正信
応用物理学会関西支部 平成30年度 第3回講演会 応用物理から生まれるビジネスの種 2019年2月 応用物理学会関西支部
-
Znフタロシアニン錯体及びナフタロシアニン錯体を添加したペロブスカイト系太陽電池の作製と評価
林佑斗、鈴木厚志、山崎康弘、奥健夫
応用物理学会関西支部 平成30年度 第3回講演会 応用物理から生まれるビジネスの種 2019年2月 応用物理学会関西支部
-
GAおよびFAを添加したペロブスカイト系太陽電池の作製と評価
岸本拓、鈴木厚志、上岡直樹、奥健夫
応用物理学会関西支部 平成30年度 第3回講演会 応用物理から生まれるビジネスの種 2019年2月 応用物理学会関西支部
-
K化合物添加ペロブスカイト系太陽電池系太陽電池の作製と光電変換特性評価
待場隼人、奥健夫、岸本拓、鈴木厚志
応用物理学会関西支部 平成30年度 第3回講演会 応用物理から生まれるビジネスの種 2019年2月 応用物理学会関西支部
-
K化合物添加ペロブスカイト系太陽電池の作製と評価
神鳥沙都季、上岡直樹、岸本拓、鈴木厚志、奥健夫
応用物理学会関西支部 平成30年度 第3回講演会 応用物理から生まれるビジネスの種 2019年2月 応用物理学会関西支部
-
高分子層を導入したペロブスカイト系太陽電池の光起電力特性評価
田口雅也, 鈴木厚志, 奥健夫, 福西佐季子, 南聡史, 大北正信
応用物理学会関西支部 平成30年度 第3回講演会 応用物理から生まれるビジネスの種 2019年2月 応用物理学会関西支部
-
GAおよびFAを添加したペロブスカイト系太陽電池の作製と評価
岸本拓, 鈴木厚志, 上岡直樹, 奥健夫
応用物理学会関西支部 平成30年度 第3回講演会 応用物理から生まれるビジネスの種 2019年2月 応用物理学会関西支部
-
K化合物添加ペロブスカイト系太陽電池系太陽電池の作製と光電変換特性評価
待場隼人, 奥健夫, 岸本拓, 鈴木厚志
応用物理学会関西支部 平成30年度 第3回講演会 応用物理から生まれるビジネスの種 2019年2月 応用物理学会関西支部
-
K化合物添加ペロブスカイト系太陽電池の作製と評価
神鳥沙都季, 上岡直樹, 岸本拓, 鈴木厚志, 奥健夫
応用物理学会関西支部 平成30年度 第3回講演会 応用物理から生まれるビジネスの種 2019年2月 応用物理学会関西支部
-
Znフタロシアニン錯体及びナフタロシアニン錯体を添加したペロブスカイト系太陽電池の作製と評価
林佑斗, 鈴木厚志, 山崎康弘, 奥健夫
応用物理学会関西支部 平成30年度 第3回講演会 応用物理から生まれるビジネスの種 2019年2月 応用物理学会関西支部
-
アルカリ金属添加CH3NH3PbI3ペロブスカイト系太陽電池の作製と評価
平野健太, 上岡直樹, 岸本拓, 鈴木厚志, 奥健夫
応用物理学会関西支部 平成30年度 第3回講演会 応用物理から生まれるビジネスの種 2019年2月
-
EA及びFA添加CH3NH3PbI3ペロブスカイト太陽電池の作製と評価
西康佑, 上岡直樹, 岸本拓, 鈴木厚志, 奥健夫
応用物理学会関西支部 平成30年度 第3回講演会 応用物理から生まれるビジネスの種 2019年2月 応用物理学会関西支部
-
ポリシラン添加ペロブスカイト光吸収層を有する太陽電池の作製と評価
野村順也, 奥健夫, 鈴木厚志, 福西佐季子, 南聡史, 大北正信
応用物理学会関西支部 平成30年度 第3回講演会 応用物理から生まれるビジネスの種 2019年2月 応用物理学会関西支部
-
Electronic structures of alkali metals (Li, Na, K and Rb)-incorporated formamidinium lead halide perovskite compounds 国際会議
A. Suzuki and T. Oku
The 22nd SANKEN International Symposium, The 17th SANKEN Nanotechnology International Symposium, Next Generation Science and Technology for Super Smart Society 2019年1月 Osaka University
-
Effects of decaphenylcyclopentasilane addition on photovoltaic properties of perovskite solar cells 国際会議
M. Taguchi, A. Suzuki, T. Oku, S. Fukunishi, S. Minami, and M. Okita
The 22nd SANKEN International Symposium, The 17th SANKEN Nanotechnology International Symposium, Next Generation Science and Technology for Super Smart Society 2019年1月 Osaka University
-
Effects of decaphenylcyclopentasilane addition on photovoltaic properties of perovskite solar cells 国際会議
M. Taguchi, A. Suzuki, T. Oku, S. Fukunishi, S. Minami, M. Okita
The 22nd SANKEN International Symposium, The 17th SANKEN Nanotechnology International Symposium, Next Generation Science and Technology for Super Smart Society 2019年1月 Osaka University
-
Electronic structures of alkali metals (Li, Na, K and Rb)-incorporated formamidinium lead halide perovskite compounds 国際会議
A. Suzuki, T. Oku
The 22nd SANKEN International Symposium, The 17th SANKEN Nanotechnology International Symposium, Next Generation Science and Technology for Super Smart Society 2019年1月 Osaka University
-
Effects of transition metals incorporated into the CsPbI3 perovskite compounds on electronic structure and magnetic properties 国際会議
A. Suzuki and T. Oku
Irago conference 2018 2018年11月 The University of Electro-Communications, Toyohashi University of Technology, Tokai University
-
Effects of addition of decaphenylcyclopentasilane on photovoltaic properties of perovskite solar cells 国際会議
M. Taguchi, A. Suzuki, T. Oku, S. Fukunishi, S. Minami, and M. Okita
Irago conference 2018 2018年11月 The University of Electro-Communications, Toyohashi University of Technology, Tokai University
-
Fabrication and characterization of potassium-added perovskite solar cells 国際会議
Hayato Machiba, Takeo Oku, and Atsushi Suzuki
Irago conference 2018 2018年11月 The University of Electro-Communications, Toyohashi University of Technology, Tokai University
-
Effects of TiO2 nanoparticles with different sizes on the performance of CH3NH3PbI3-xClx solar cells 国際会議
Naoki Ueoka, Takeo Oku, Atsushi Suzuki, Hiroki Sakamoto, Yamada Masahiro, Satoshi Minami, and Masanobu Okita
Irago conference 2018 2018年11月 The University of Electro-Communications, Toyohashi University of Technology, Tokai University
-
Fabrication and characterization of CH3NH3PbI3-xClx cells added with FA, GA or Rb 国際会議
Naoki Ueoka, Takeo Oku, and Atsushi Suzuki
Irago conference 2018 2018年11月 The University of Electro-Communications, Toyohashi University of Technology, Tokai University
-
Effects of formamidinium and guanidinium iodides addition to CH3NH3PbI3-xClx perovskite solar cells 国際会議
Taku Kishimoto, Atsushi Suzuki, and Takeo Oku
Irago conference 2018 2018年11月 The University of Electro-Communications, Toyohashi University of Technology, Tokai University
-
Fabrication and characterization of perovskite solar cells added with zinc phthalocyanine to optical active layer 国際会議
Yuto Hayashi, Atsushi Suzuki, Yasuhiro Yamasaki, and Takeo Oku
Irago conference 2018 2018年11月 The University of Electro-Communications, Toyohashi University of Technology, Tokai University
-
Fabrication and characterization of potassium-added perovskite solar cells 国際会議
Hayato Machiba, Takeo Oku, and Atsushi Suzuki
Irago conference 2018 2018年11月 The University of Electro-Communications, Toyohashi University of Technology, Tokai University
-
Fabrication and characterization of perovskite solar cells using methylammonium lead halide compounds added with formamidinium chloride 国際会議
A. Suzuki, M. Kato, N. Ueoka, and T. Oku
Irago conference 2018 2018年11月 The University of Electro-Communications, Toyohashi University of Technology, Tokai University
-
Fabrication and characterization of perovskite solar cells added with zinc phthalocyanine to optical active layer 国際会議
Yuto Hayashi, Atsushi Suzuki, Yasuhiro Yamasaki, Takeo Oku
Irago conference 2018 2018年11月 The University of Electro-Communications, Toyohashi University of Technology, Tokai University
-
Fabrication and characterization of potassium-added perovskite solar cells 国際会議
Hayato Machiba, Takeo Oku, Atsushi Suzuki
Irago conference 2018 2018年11月 The University of Electro-Communications, Toyohashi University of Technology, Tokai University
-
Fabrication and characterization of potassium-added perovskite solar cells 国際会議
Hayato Machiba, Takeo Oku, Atsushi Suzuki
Irago conference 2018 2018年11月 The University of Electro-Communications, Toyohashi University of Technology, Tokai University
-
Fabrication and characterization of perovskite solar cells using methylammonium lead halide compounds added with formamidinium chloride 国際会議
A. Suzuki, M. Kato, N. Ueoka, T. Oku
Irago conference 2018 2018年11月 The University of Electro-Communications, Toyohashi University of Technology, Tokai University
-
Effects of addition of decaphenylcyclopentasilane on photovoltaic properties of perovskite solar cells 国際会議
M. Taguchi, A. Suzuki, T. Oku, S. Fukunishi, S. Minami, M. Okita
Irago conference 2018 2018年11月 The University of Electro-Communications, Toyohashi University of Technology, Tokai University
-
Effects of transition metals incorporated into the CsPbI3 perovskite compounds on electronic structure and magnetic properties 国際会議
A. Suzuki, T. Oku
Irago conference 2018 2018年11月 The University of Electro-Communications, Toyohashi University of Technology, Tokai University
-
Effects of TiO2 nanoparticles with different sizes on the performance of CH3NH3PbI3-xClx solar cells 国際会議
Naoki Ueoka, Takeo Oku, Atsushi Suzuki, Hiroki Sakamoto, Yamada Masahiro, Satoshi Minami, Masanobu Okita
Irago conference 2018 2018年11月 The University of Electro-Communications, Toyohashi University of Technology, Tokai University
-
Effects of formamidinium and guanidinium iodides addition to CH3NH3PbI3-xClx perovskite solar cells 国際会議
Taku Kishimoto, Atsushi Suzuki, Takeo Oku
Irago conference 2018 2018年11月 The University of Electro-Communications, Toyohashi University of Technology, Tokai University
-
Fabrication and characterization of CH3NH3PbI3-xClx cells added with FA, GA or Rb 国際会議
Naoki Ueoka, Takeo Oku, Atsushi Suzuki
Irago conference 2018 2018年11月 The University of Electro-Communications, Toyohashi University of Technology, Tokai University
-
グアニジニウムを導入したペロブスカイト太陽電池の作製と評価
岸本拓、鈴木厚志、上岡直樹、奥健夫
応用物理学会関西支部 平成30年度 第2回講演会 IoTを支える応用物理 –新規デバイスから社会実装まで 2018年10月
-
Znフタロシアニン錯体を導入したペロブスカイト系太陽電池の作製と評価
林佑北、鈴木厚志、山崎康弘、奥健夫
応用物理学会関西支部 平成30年度 第2回講演会 IoTを支える応用物理 –新規デバイスから社会実装まで 2018年10月
-
DPPS 導入したペロブスカイト系太陽電池の光起電力特性評価
田口雅也、鈴木厚志、奥健夫、福西佐季子、南聡史、大北正信
応用物理学会関西支部 平成30年度 第2回講演会 IoTを支える応用物理 –新規デバイスから社会実装まで 2018年10月
-
量子化学計算に基づくペロブスカイト太陽電池の材料設計と高効率化
鈴木厚志、奥健夫
応用物理学会関西支部 平成30年度 第2回講演会 IoTを支える応用物理 –新規デバイスから社会実装まで 2018年10月
-
K化合物添加ペロブスカイト系太陽電池の光起電力特性評価
待場隼人、奥健夫、鈴木厚志
応用物理学会関西支部 平成30年度 第2回講演会 IoTを支える応用物理 –新規デバイスから社会実装まで 2018年10月
-
K化合物添加ペロブスカイト系太陽電池の光起電力特性評価
待場隼人, 奥健夫, 鈴木厚志
応用物理学会関西支部 平成30年度 第2回講演会 IoTを支える応用物理 –新規デバイスから社会実装まで 2018年10月
-
Znフタロシアニン錯体を導入したペロブスカイト系太陽電池の作製と評価
林佑北, 鈴木厚志, 山崎康弘, 奥健夫
応用物理学会関西支部 平成30年度 第2回講演会 IoTを支える応用物理 –新規デバイスから社会実装まで 2018年10月
-
グアニジニウムを導入したペロブスカイト太陽電池の作製と評価
岸本拓, 鈴木厚志, 上岡直樹, 奥健夫
応用物理学会関西支部 平成30年度 第2回講演会 IoTを支える応用物理 –新規デバイスから社会実装まで 2018年10月
-
DPPS 導入したペロブスカイト系太陽電池の光起電力特性評価
田口雅也, 鈴木厚志, 奥健夫, 福西佐季子, 南聡史, 大北正信
応用物理学会関西支部 平成30年度 第2回講演会 IoTを支える応用物理 –新規デバイスから社会実装まで 2018年10月
-
量子化学計算に基づくペロブスカイト太陽電池の材料設計と高効率化
鈴木厚志, 奥健夫
応用物理学会関西支部 平成30年度 第2回講演会 IoTを支える応用物理 –新規デバイスから社会実装まで 2018年10月
-
CH3NH3PbI3-xClx太陽電池へのPbI2添加およびTiO2ナノ粒子導入効果
上岡直樹,奥健夫, 鈴木厚志, 阪本浩規, 山田昌宏, 南聡史, 大北正信
「材料シンポジウム」ワークショッププログラム 2018年10月
-
フタロシアニン金属錯体を光活性層に添加したペロブスカイト系太陽電池の作製と評価 国際会議
林佑斗,鈴木厚志,山﨑康弘,奥 健夫
若手学生研究発表会 2018年10月
-
Sn 添加Perovskite 太陽電池の作製と評価
木戸将,奥 健夫,鈴木厚志
若手学生研究発表会 2018年10月
-
Na 化合物添加CH3NH3PbI3 ペロブスカイト系太陽電池の作製と評価
武智大輝,上岡直樹,鈴木厚志, 奥 健夫
若手学生研究発表会 2018年10月
-
K 化合物添加ペロブスカイト太陽電池の作製と評価
待場隼斗,奥 健夫,鈴木厚志
若手学生研究発表会 2018年10月
-
CH(NH2)2 及びC(NH2)3を添加したペロブスカイト系太陽電池の作製と評価
岸本 拓,鈴木厚志,奥 健夫
若手学生研究発表会 2018年10月
-
アルカリ金属(Li, Na, K, Rb)を導入したペロブスカイト結晶構造の電子構造と分光学的特性
鈴木厚志, 奥健夫
「材料シンポジウム」ワークショッププログラム 2018年10月
-
ペロブスカイト系太陽電池の光起電力特性における高分子材料の添加効果
田口雅也, 鈴木厚志, 奥健夫, 福西佐季子, 南聡史, 大北正信
「材料シンポジウム」ワークショッププログラム 2018年10月
-
K 化合物添加ペロブスカイト太陽電池の作製と評価
待場隼斗, 奥 健夫, 鈴木厚志
若手学生研究発表会 2018年10月
-
Na 化合物添加CH3NH3PbI3 ペロブスカイト系太陽電池の作製と評価
武智大輝, 上岡直樹, 鈴木厚志, 奥 健夫
若手学生研究発表会 2018年10月
-
Sn 添加Perovskite 太陽電池の作製と評価
木戸将, 奥 健夫, 鈴木厚志
若手学生研究発表会 2018年10月
-
アルカリ金属(Li, Na, K, Rb)を導入したペロブスカイト結晶構造の電子構造と分光学的特性
鈴木厚志, 奥健夫
「材料シンポジウム」ワークショッププログラム 2018年10月
-
CH(NH2)2 及びC(NH2)3を添加したペロブスカイト系太陽電池の作製と評価
岸本 拓, 鈴木厚志, 奥 健夫
若手学生研究発表会 2018年10月
-
CH3NH3PbI3-xClx太陽電池へのPbI2添加およびTiO2ナノ粒子導入効果
上岡直樹, 奥健夫, 鈴木厚志, 阪本浩規, 山田昌宏, 南聡史, 大北正信
「材料シンポジウム」ワークショッププログラム 2018年10月
-
フタロシアニン金属錯体を光活性層に添加したペロブスカイト系太陽電池の作製と評価 国際会議
林佑斗, 鈴木厚志, 山﨑康弘, 奥 健夫
若手学生研究発表会 2018年10月
-
ペロブスカイト系太陽電池の光起電力特性における高分子材料の添加効果
田口雅也, 鈴木厚志, 奥健夫, 福西佐季子, 南聡史, 大北正信
「材料シンポジウム」ワークショッププログラム 2018年10月
-
Fabrication and characterization of CH3NH3(Cs)Pb(Sn)I3(Cl) Perovskite solar cell with TiO2 nanoparticle layers 国際会議
N. Ueoka, T. Oku, A. Suzuki
EU PVSEC 2018 35th European Photovoltaic Solar Energy Conference and Exhibition 2018年9月
-
Effect of excess PbI2 addition to CH3NH3PbI3-xClx Perovskite solar cell 国際会議
N. Ueoka, T. Oku, Y. Ohishi, H. Tanaka and A. Suzuki
EU PVSEC 2018 35th European Photovoltaic Solar Energy Conference and Exhibition 2018年9月
-
Effect of excess PbI2 addition to CH3NH3PbI3-xClx Perovskite solar cell 国際会議
N. Ueoka, T. Oku, Y. Ohishi, H. Tanaka, A. Suzuki
EU PVSEC 2018 35th European Photovoltaic Solar Energy Conference and Exhibition 2018年9月
-
Fabrication and characterization of CH3NH3(Cs)Pb(Sn)I3(Cl) Perovskite solar cell with TiO2 nanoparticle layers 国際会議
N. Ueoka, T. Oku, A. Suzuki
EU PVSEC 2018 35th European Photovoltaic Solar Energy Conference and Exhibition 2018年9月
-
First-principles calculation study of electronic structures of alkali metals (Na, K, Li and Pb)-incorporated formanidinium lead halide perovdkite compounds 国際会議
Atsushi Suzuki, Takeo Oku
AEM2018 Advaced Energy Materials 2018年9月 University of Surrey
-
Fabrication and characterization of perovdkite type solar cells using the phthalocyanine as hole-transporting material 国際会議
Atsushi Suzuki, Hiroki Okumura, Yasuhiro Yamasaki and Takeo Oku
AEM2018 Advaced Energy Materials 2018年9月 University of Surrey
-
Fabrication and characterization of perovdkite type solar cells using the phthalocyanine as hole-transporting material 国際会議
Atsushi Suzuki, Hiroki Okumura, Yasuhiro Yamasaki, Takeo Oku
AEM2018 Advaced Energy Materials 2018年9月 University of Surrey
-
First-principles calculation study of electronic structures of alkali metals (Na, K, Li and Pb)-incorporated formanidinium lead halide perovdkite compounds 国際会議
Atsushi Suzuki, Takeo Oku
AEM2018 Advaced Energy Materials 2018年9月 University of Surrey
-
ペロブスカイト系太陽電池の光起電力特性および 表面形態における高分子層の役割 国際会議
田口雅也, 鈴木厚志, 奥健夫
第13回日本セラミックス協会 関西支部 学術講演会講演予稿集 2018年7月 日本セラミックス協会関西支部
-
CH3NH3PbI3-xClx系太陽電池へのPbI2添加およびTiO2ナノ粒子導入効果
上岡直樹, 奥健夫, 鈴木厚志, 阪本浩規, 山田昌宏, 南聡史, 大北正信
第13回日本セラミックス協会 関西支部 学術講演会講演予稿集 2018年7月 日本セラミックス協会関西支部
-
CH3NH3PbI3-xClx系太陽電池へのPbI2添加およびTiO2ナノ粒子導入効果
上岡直樹, 奥健夫, 鈴木厚志, 阪本浩規, 山田昌宏, 南聡史, 大北正信
第13回日本セラミックス協会 関西支部 学術講演会講演予稿集 2018年7月 日本セラミックス協会関西支部
-
ペロブスカイト系太陽電池の光起電力特性および 表面形態における高分子層の役割 国際会議
田口雅也, 鈴木厚志, 奥健夫
第13回日本セラミックス協会 関西支部 学術講演会講演予稿集 2018年7月 日本セラミックス協会関西支部
-
Effects of Formamidinium and Guanidinium Iodides Addition to CH3NH3PbI3 Perovskite Solar Cells 国際会議
Taku Kishimoto, Atsushi Suzuki, Takeo Oku
Fourteenth International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments (SNCPP18) 2018年6月 Ritsumeikan University
-
Roles of Polymer Layer in Photovoltaic Properties and Morphology of Perovskite Solar Cells 国際会議
Masaya Taguchi, Atsushi Suzuki, Takeo Oku
Fourteenth International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments (SNCPP18) 2018年6月 Ritsumeikan University
-
Electronic Structures of Alkali Metals (Li, Na, K or Rb)-Incorporated Formamidinium Lead Halide Perovskite Compounds 国際会議
Atsushi Suzuki, Takeo Oku
Fourteenth International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments (SNCPP18) 2018年6月 Ritsumeikan University
-
Insert Effects of Phthalocyanine Complexes into Perovskite Solar Cells 国際会議
Atsushi Suzuki, Hiroki Okumura, Yasuhiro Yamasaki, Takeo Oku
Fourteenth International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments (SNCPP18) 2018年6月 Ritsumeikan University
-
Insert Effects of Phthalocyanine Complexes into Perovskite Solar Cells 国際会議
Atsushi Suzuki, Hiroki Okumura, Yasuhiro Yamasaki, Takeo Oku
Fourteenth International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments (SNCPP18) 2018年6月 Ritsumeikan University
-
Roles of Polymer Layer in Photovoltaic Properties and Morphology of Perovskite Solar Cells 国際会議
Masaya Taguchi, Atsushi Suzuki, Takeo Oku
Fourteenth International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments (SNCPP18) 2018年6月 Ritsumeikan University
-
Effects of Formamidinium and Guanidinium Iodides Addition to CH3NH3PbI3 Perovskite Solar Cells 国際会議
Taku Kishimoto, Atsushi Suzuki, Takeo Oku
Fourteenth International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments (SNCPP18) 2018年6月 Ritsumeikan University
-
Electronic Structures of Alkali Metals (Li, Na, K or Rb)-Incorporated Formamidinium Lead Halide Perovskite Compounds 国際会議
Atsushi Suzuki, Takeo Oku
Fourteenth International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments (SNCPP18) 2018年6月 Ritsumeikan University
-
PMMAを導入したペロブスカイト系太陽電池の作製と評価
田口雅也、鈴木厚志、奥健夫
応用物理学会関西支部 平成30年度 第1回講演会 ナノ物性・ナノ構造デバイス研究の最前線 ~関西若手研究者からの情報発信~ 2018年5月 応用物理学会関西支部
-
CH3NH3PbI3-xClx系太陽電池へのPbI2添加およびTiO2ナノ粒子導入効果
上岡直樹、奥健夫、鈴木厚志、阪本浩規、山田昌宏、南聡史、大北正信
応用物理学会関西支部 平成30年度 第1回講演会 ナノ物性・ナノ構造デバイス研究の最前線 ~関西若手研究者からの情報発信~ 2018年5月 応用物理学会関西支部
-
PMMAを導入したペロブスカイト系太陽電池の作製と評価
田口雅也, 鈴木厚志, 奥健夫
応用物理学会関西支部 平成30年度 第1回講演会 ナノ物性・ナノ構造デバイス研究の最前線 ~関西若手研究者からの情報発信~ 2018年5月 応用物理学会関西支部
-
CH3NH3PbI3-xClx系太陽電池へのPbI2添加およびTiO2ナノ粒子導入効果
上岡直樹, 奥健夫, 鈴木厚志, 阪本浩規, 山田昌宏, 南聡史, 大北正信
応用物理学会関西支部 平成30年度 第1回講演会 ナノ物性・ナノ構造デバイス研究の最前線 ~関西若手研究者からの情報発信~ 2018年5月 応用物理学会関西支部
-
ホルムアミジニウムを導入したペロブスカイト系太陽電池の作製と評価
岸本拓、上岡直樹、加藤雅祟、鈴木厚志、奥健夫
応用物理学会関西支部 平成29年度、第3回講演会 2018年2月 応用物理学会関西支部
-
元素ドープCH3NH3PbI3ペロブスカイト系太陽電池の作製と評価
武智大輝、奥健夫、上岡直樹、鈴木厚志
応用物理学会関西支部 平成29年度、第3回講演会 2018年2月 応用物理学会関西支部
-
ホルムアミジニウムを導入したペロブスカイト系太陽電池の作製と評価
岸本拓, 上岡直樹, 加藤雅祟, 鈴木厚志, 奥健夫
応用物理学会関西支部 平成29年度、第3回講演会 2018年2月 応用物理学会関西支部
-
元素ドープCH3NH3PbI3ペロブスカイト系太陽電池の作製と評価
武智大輝, 奥健夫, 上岡直樹, 鈴木厚志
応用物理学会関西支部 平成29年度、第3回講演会 2018年2月 応用物理学会関西支部
-
PMMAを添加したペロブスカイト系太陽電池の作製と評価
田口雅也、鈴木厚志、大石雄也、田中大基、奥健夫
応用物理学会関西支部 平成29年度、第2回講演会 2017年11月 応用物理学会関西支部
-
遷移金属を導入したCsPbI3系ペロブスカイト結晶の電子構造と磁気的性質
鈴木厚志、奥健夫
応用物理学会関西支部 平成29年度、第2回講演会 2017年11月 応用物理学会関西支部
-
CsBrを添加したCH3NH3PbI3-xClx太陽電池の作製と評価 国際会議
上岡直樹、奥健夫、鈴木厚志、阪本浩規、山田昌宏、南聡史、宮内信輔、塚田慎一郎
応用物理学会関西支部 平成29年度、第2回講演会 2017年11月 応用物理学会関西支部
-
CH3NH3Pb1-xSbxI3-2xBr3xペロブスカイト系太陽電池の作製と評価
山野内潤、大石雄也、田中大基、深谷美咲、鈴木厚志、奥健夫
応用物理学会関西支部 平成29年度、第2回講演会 2017年11月 応用物理学会関西支部
-
PMMAを添加したペロブスカイト系太陽電池の作製と評価
田口雅也, 鈴木厚志, 大石雄也, 田中大基, 奥健夫
応用物理学会関西支部 平成29年度、第2回講演会 2017年11月 応用物理学会関西支部
-
CH3NH3Pb1-xSbxI3-2xBr3xペロブスカイト系太陽電池の作製と評価
山野内潤, 大石雄也, 田中大基, 深谷美咲, 鈴木厚志, 奥健夫
応用物理学会関西支部 平成29年度、第2回講演会 2017年11月 応用物理学会関西支部
-
CsBrを添加したCH3NH3PbI3-xClx太陽電池の作製と評価 国際会議
上岡直樹, 奥健夫, 鈴木厚志, 阪本浩規, 山田昌宏, 南聡史, 宮内信輔, 塚田慎一郎
応用物理学会関西支部 平成29年度、第2回講演会 2017年11月 応用物理学会関西支部
-
遷移金属を導入したCsPbI3系ペロブスカイト結晶の電子構造と磁気的性質
鈴木厚志, 奥健夫
応用物理学会関西支部 平成29年度、第2回講演会 2017年11月 応用物理学会関西支部
-
Electronic Structures and Magnetic Properties of Transition Metal Dopsed Perovskite Compounds for Solar Cell Applications 国際会議
Atsushi Suzuki, Takeo Oku
27th International Photovoltaic Science and Engineering (PVSEC-27) 2017年11月
-
Effects of Cationic Surfactants Addition to CH3NH3PBI3 Solar Cells 国際会議
Junya Nomura, Yuya Ohishi, Atsushi Suzuki, Takeo Oku
International Photovoltaic Science and Engineering (PVSEC-27) 2017年11月
-
Fabrication and Characterization of Perovskite type Solar Cells added with Polysilanes 国際会議
Junya Nomura, Takeo Oku, Atushi Suzuki, Sakiko Fukunishi, Satoshi Minami, Shinichiro Tsukada
International Photovoltaic Science and Engineering (PVSEC-27) 2017年11月
-
Effects of Element Addition to CH3NH3PBI3 Photovoltaic Devices 国際会議
Takeo Oku, Yuya Ohishi, Atsushi Suzuki
International Photovoltaic Science and Engineering (PVSEC-27) 2017年11月
-
Photovoltaic Performance of Perovskite Solar Cells Dopsed with CS 国際会議
Naoki Ueoka, Takeo Oku, Atsushi Suzuki
International Photovoltaic Science and Engineering (PVSEC-27) 2017年11月
-
Effect of TiO2 Electron Transport Layers in Perovskite Solar Cells 国際会議
Naoki Ueoka, Takeo Oku, Atsushi Suzuki, Hiroki Sakamoto, Masahiro Yamada, Satoshi Minami, Shinsuke Miyauchi, Shinichiro Tsukada
International Photovoltaic Science and Engineering (PVSEC-27) 2017年11月
-
Fabrication and Characterization of Perovskite Solar Cells doped with metal elements 国際会議
Atsushi Suzuki, Takeo Oku, Masaya Taguchi, Masataka Kato, Hiroki Okumura
27th International Photovoltaic Science and Engineering (PVSEC-27) 2017年11月
-
Fabrication and Characterization of Perovskite Solar Cells doped with metal elements 国際会議
Atsushi Suzuki, Takeo Oku, Masaya Taguchi, Masataka Kato, Hiroki Okumura
27th International Photovoltaic Science and Engineering (PVSEC-27) 2017年11月
-
Fabrication and Characterization of Perovskite type Solar Cells added with Polysilanes 国際会議
Junya Nomura, Takeo Oku, Atushi Suzuki, Sakiko Fukunishi, Satoshi Minami, Shinichiro Tsukada
International Photovoltaic Science and Engineering (PVSEC-27) 2017年11月
-
Photovoltaic Performance of Perovskite Solar Cells Dopsed with CS 国際会議
Naoki Ueoka, Takeo Oku, Atsushi Suzuki
International Photovoltaic Science and Engineering (PVSEC-27) 2017年11月
-
Effect of TiO2 Electron Transport Layers in Perovskite Solar Cells 国際会議
Naoki Ueoka, Takeo Oku, Atsushi Suzuki, Hiroki Sakamoto, Masahiro Yamada, Satoshi Minami, Shinsuke Miyauchi, Shinichiro Tsukada
International Photovoltaic Science and Engineering (PVSEC-27) 2017年11月
-
Effects of Element Addition to CH3NH3PBI3 Photovoltaic Devices 国際会議
Takeo Oku, Yuya Ohishi, Atsushi Suzuki
International Photovoltaic Science and Engineering (PVSEC-27) 2017年11月
-
Effects of Cationic Surfactants Addition to CH3NH3PBI3 Solar Cells 国際会議
Junya Nomura, Yuya Ohishi, Atsushi Suzuki, Takeo Oku
International Photovoltaic Science and Engineering (PVSEC-27) 2017年11月
-
Electronic Structures and Magnetic Properties of Transition Metal Dopsed Perovskite Compounds for Solar Cell Applications 国際会議
Atsushi Suzuki, Takeo Oku
27th International Photovoltaic Science and Engineering (PVSEC-27) 2017年11月
-
Fabrication and Characterization of Perovskite-TypeCH3NH3Pb1-xSbxI3-2xBr3x Photoelectric Devices 国際会議
J. Yamanouchi, Y. Ohishi, M. Fukaya, A. Suzuki, and T. Oku
Irago Conference 2017 2017年11月 University of Electro-Communications, Toyohashi University of Technology, Tokai University
-
Effects of CsBr on the performance of CH3NH3PbI3-xClx-based solar cells 国際会議
N. Ueoka, T. Oku, A. Suzuki, H. Sakamoto, M. Yamada, S. Minami, and S.Tsukada
Irago Conference 2017 2017年11月 University of Electro-Communications, Toyohashi University of Technology, Tokai University
-
Fabrication and characterization of perovskite type solar cells using phthalocyanine and naphthalocyanines as hole-transporting materials 国際会議
H. Okumura, A. Suzuki, Y. Yamasaki, and T. Oku
Irago Conference 2017 2017年11月 University of Electro-Communications, Toyohashi University of Technology, Tokai University
-
Fabrication and characterization of perovskite solar cells with surfactants additives 国際会議
J. Nomura, Y. Ohishi, A. Suzuki, and T. Oku
Irago Conference 2017 2017年11月 University of Electro-Communications, Toyohashi University of Technology, Tokai University
-
Fabrication and characterization of perovskite solar cells added with transition metal elements 国際会議
M. Taguchi, A. Suzuki, and T. Oku
Irago Conference 2017 2017年11月 University of Electro-Communications, Toyohashi University of Technology, Tokai University
-
Fabrication and Characterization of FA-added perovskite solar cells 国際会議
M. Kato, A. Suzuki, Y. Ohishi, and T. Oku
Irago Conference 2017 2017年11月 University of Electro-Communications, Toyohashi University of Technology, Tokai University
-
Hole blocking effect of C60-ethylenediamine adduct on organic thin-filmssolar cells 国際会議
A. Yamada, T. Akiyama, D. Izumoto, A. Suzuki, and T. Oku
Irago Conference 2017 2017年11月 University of Electro-Communications, Toyohashi University of Technology, Tokai University
-
Effects of transition metal doping into perovskite crystals on electronicstructures and magnetic properties for solar cell applications 国際会議
A. Suzuki, and T. Oku
Irago Conference 2017 2017年11月 University of Electro-Communications, Toyohashi University of Technology, Tokai University
-
Fabrication and characterization of perovskite solar cells added with transition metal elements 国際会議
M. Taguchi, A. Suzuki, T. Oku
Irago Conference 2017 2017年11月 University of Electro-Communications, Toyohashi University of Technology, Tokai University
-
Fabrication and Characterization of Perovskite-TypeCH3NH3Pb1-xSbxI3-2xBr3x Photoelectric Devices 国際会議
J. Yamanouchi, Y. Ohishi, M. Fukaya, A. Suzuki, T. Oku
Irago Conference 2017 2017年11月 University of Electro-Communications, Toyohashi University of Technology, Tokai University
-
Fabrication and characterization of perovskite type solar cells using phthalocyanine and naphthalocyanines as hole-transporting materials 国際会議
H. Okumura, A. Suzuki, Y. Yamasaki, T. Oku
Irago Conference 2017 2017年11月 University of Electro-Communications, Toyohashi University of Technology, Tokai University
-
Fabrication and characterization of perovskite solar cells with surfactants additives 国際会議
J. Nomura, Y. Ohishi, A. Suzuki, T. Oku
Irago Conference 2017 2017年11月 University of Electro-Communications, Toyohashi University of Technology, Tokai University
-
Hole blocking effect of C60-ethylenediamine adduct on organic thin-filmssolar cells 国際会議
A. Yamada, T. Akiyama, D. Izumoto, A. Suzuki, T. Oku
Irago Conference 2017 2017年11月 University of Electro-Communications, Toyohashi University of Technology, Tokai University
-
Effects of CsBr on the performance of CH3NH3PbI3-xClx-based solar cells 国際会議
N. Ueoka, T. Oku, A. Suzuki, H. Sakamoto, M. Yamada, S. Minami, S.Tsukada
Irago Conference 2017 2017年11月 University of Electro-Communications, Toyohashi University of Technology, Tokai University
-
Effects of transition metal doping into perovskite crystals on electronicstructures and magnetic properties for solar cell applications 国際会議
A. Suzuki, T. Oku
Irago Conference 2017 2017年11月 University of Electro-Communications, Toyohashi University of Technology, Tokai University
-
Fabrication and Characterization of FA-added perovskite solar cells 国際会議
M. Kato, A. Suzuki, Y. Ohishi, T. Oku
Irago Conference 2017 2017年11月 University of Electro-Communications, Toyohashi University of Technology, Tokai University
-
電極表面におけるフラーレン重合体薄膜のその場形成と有機薄膜太陽電池への応用
秋山 毅、西川隼冬、斉藤 丞、鈴木厚志、奥健夫
「材料シンポジウム」ワークショッププログラム 2017年10月
-
(FA)x(MA)1-x-yRbyPbI3-x-yBrx+yペロブスカイト系太陽電池の作製と評価
加藤雅崇、鈴木厚志、大石雄也、深谷美咲、奥 健夫
「材料シンポジウム」若手学生研究発表会 2017年10月
-
Rb を添加したペロブスカイト系太陽電池の作製と評価
竹内一雅、大石雄也、鈴木厚志、深谷美咲、奥健夫
「材料シンポジウム」若手学生研究発表会 2017年10月
-
ペロブスカイト系太陽電池のMn ドープ効果
田口雅也、大石雄也、鈴木厚志、奥健夫
「材料シンポジウム」若手学生研究発表会 2017年10月
-
CH3NH3Pb1-xSbxI3-2xBr3x ペロブスカイト系太陽電池の作製と評価
山野内 潤、大石雄也、深谷美咲、鈴木厚志、奥健夫
「材料シンポジウム」若手学生研究発表会 2017年10月
-
ポリシランを添加したCH3NH3PbI3 系太陽電池の作製と評価
野村順也、奥健夫、鈴木厚志、福西佐季子、南聡史、塚田慎一郎
「材料シンポジウム」若手学生研究発表会 2017年10月
-
金属フタロシアニンを用いたペロブスカイト系太陽電池の作製と評価
奥村宥紀、大石雄也、鈴木厚志,、奥健夫、山崎康寛
「材料シンポジウム」若手学生研究発表会 2017年10月
-
チオフェンを含む水溶液からの電解重合膜の作製と光電変換への応用
辻合貴俊、秋山 毅、平田修也、鈴木厚志、奥健夫
「材料シンポジウム」若手学生研究発表会 2017年10月
-
遷移金属をドープしたペロブスカイト結晶の電子構造と磁気的性質
鈴木厚志、奥健夫
「材料シンポジウム」ワークショッププログラム 2017年10月
-
Rb を添加したペロブスカイト系太陽電池の作製と評価
竹内一雅, 大石雄也, 鈴木厚志, 深谷美咲, 奥健夫
「材料シンポジウム」若手学生研究発表会 2017年10月
-
(FA)x(MA)1-x-yRbyPbI3-x-yBrx+yペロブスカイト系太陽電池の作製と評価
加藤雅崇, 鈴木厚志, 大石雄也, 深谷美咲, 奥 健夫
「材料シンポジウム」若手学生研究発表会 2017年10月
-
CH3NH3Pb1-xSbxI3-2xBr3x ペロブスカイト系太陽電池の作製と評価
山野内 潤, 大石雄也, 深谷美咲, 鈴木厚志, 奥健夫
「材料シンポジウム」若手学生研究発表会 2017年10月
-
チオフェンを含む水溶液からの電解重合膜の作製と光電変換への応用
辻合貴俊, 秋山 毅, 平田修也, 鈴木厚志, 奥健夫
「材料シンポジウム」若手学生研究発表会 2017年10月
-
ペロブスカイト系太陽電池のMn ドープ効果
田口雅也, 大石雄也, 鈴木厚志, 奥健夫
「材料シンポジウム」若手学生研究発表会 2017年10月
-
ポリシランを添加したCH3NH3PbI3 系太陽電池の作製と評価
野村順也, 奥健夫, 鈴木厚志, 福西佐季子, 南聡史, 塚田慎一郎
「材料シンポジウム」若手学生研究発表会 2017年10月
-
遷移金属をドープしたペロブスカイト結晶の電子構造と磁気的性質
鈴木厚志, 奥健夫
「材料シンポジウム」ワークショッププログラム 2017年10月
-
電極表面におけるフラーレン重合体薄膜のその場形成と有機薄膜太陽電池への応用
秋山 毅, 西川隼冬, 斉藤 丞, 鈴木厚志, 奥健夫
「材料シンポジウム」ワークショッププログラム 2017年10月
-
金属フタロシアニンを用いたペロブスカイト系太陽電池の作製と評価
奥村宥紀, 大石雄也, 鈴木厚志, 奥健夫, 山崎康寛
「材料シンポジウム」若手学生研究発表会 2017年10月
-
TiO2ナノ粒子薄膜を用いたペロブスカイト 系太陽電池の作製と評価
上岡直樹、奥健夫、鈴木厚志、阪本浩規(大阪ガス)、山田昌宏(大阪ガス)、南聡史(大阪ガスケミカル)、宮内信輔(大阪ガスケミカル)、塚田慎一郎(大阪ガスケミカル)
第12回 日本セラミックス協会関西支部 学術講演会 2017年7月 日本セラミックス協会関西支部
-
13,14,15 族元素ドープペロブスカイト系 太陽電池の作成と評価
大石雄也、奥健夫、鈴木厚志
第12回 日本セラミックス協会関西支部 学術講演会 2017年7月 日本セラミックス協会関西支部
-
TiO2ナノ粒子薄膜を用いたペロブスカイト 系太陽電池の作製と評価
上岡直樹, 奥健夫, 鈴木厚志, 阪本浩規, ガ, 山田昌宏, 阪ガ, 南聡史(大阪ガスケミカル, 宮内信輔, 大阪ガスケミカル, 塚田慎一郎, 大阪ガスケミカル
第12回 日本セラミックス協会関西支部 学術講演会 2017年7月 日本セラミックス協会関西支部
-
13,14,15 族元素ドープペロブスカイト系 太陽電池の作成と評価
大石雄也, 奥健夫, 鈴木厚志
第12回 日本セラミックス協会関西支部 学術講演会 2017年7月 日本セラミックス協会関西支部
-
Fabrication and Characterization of AsI3 Doped Perovskite-Type CH3NH3PbI3 Based Solar Cell 国際会議
Junya Nomura, Yuya Ohishi, Tsuyoshi Hamatani, Misaki Fukaya, Atsushi Suzuki, Takeo Oku
Thirteen International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments (SNCPP17) 2017年6月 Ritsumeikan Univ.
-
Fabrication and Characterization of Perovskite-Type CH3NH3Pb1-xSbxI3-2xBr3x Photoelectric Devices 国際会議
Jun Yamanouchi, Yuya Ohishi, Misaki Fukaya, Atsushi Suzuki, Takeo Oku
Thirteen International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments (SNCPP17) 2017年6月 Ritsumeikan Univ.
-
Hole Blocking Effect of C60-Ethylenediamine Adduct on Organic Thin-Films Solar Cells 国際会議
Atsutaka Yamada, Tsuyoshi Akiyama, Daisuke Izumoto, Atsushi Suzuki, Takeo Oku
Thirteen International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments (SNCPP17) 2017年6月 Ritsumeikan Univ.
-
Fabrication and Characterization of Perovskite Solar Cells Doped with Mn 国際会議
Masaya Taguchi, Yuya Ohishi, Atsushi Suzuki, Takeo Oku
Thirteen International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments (SNCPP17) 2017年6月 Ritsumeikan Univ.
-
Effect of Mn Doping into Perovskite Crystals on Electronic Structures and Magnetic Properties for Solar Cell Applications 国際会議
Atsushi Suzuki, Takeo Oku
Thirteen International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments (SNCPP17) 2017年6月 Ritsumeikan Univ.
-
Fabrication and Characterization of Perovskite Solar Cells Doped with Mn 国際会議
Masaya Taguchi, Yuya Ohishi, Atsushi Suzuki, Takeo Oku
Thirteen International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments (SNCPP17) 2017年6月 Ritsumeikan Univ.
-
Fabrication and Characterization of Perovskite-Type CH3NH3Pb1-xSbxI3-2xBr3x Photoelectric Devices 国際会議
Jun Yamanouchi, Yuya Ohishi, Misaki Fukaya, Atsushi Suzuki, Takeo Oku
Thirteen International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments (SNCPP17) 2017年6月 Ritsumeikan Univ.
-
Hole Blocking Effect of C60-Ethylenediamine Adduct on Organic Thin-Films Solar Cells 国際会議
Atsutaka Yamada, Tsuyoshi Akiyama, Daisuke Izumoto, Atsushi Suzuki, Takeo Oku
Thirteen International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments (SNCPP17) 2017年6月 Ritsumeikan Univ.
-
Effect of Mn Doping into Perovskite Crystals on Electronic Structures and Magnetic Properties for Solar Cell Applications 国際会議
Atsushi Suzuki, Takeo Oku
Thirteen International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments (SNCPP17) 2017年6月 Ritsumeikan Univ.
-
Fabrication and Characterization of AsI3 Doped Perovskite-Type CH3NH3PbI3 Based Solar Cell 国際会議
Junya Nomura, Yuya Ohishi, Tsuyoshi Hamatani, Misaki Fukaya, Atsushi Suzuki, Takeo Oku
Thirteen International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments (SNCPP17) 2017年6月 Ritsumeikan Univ.
-
Electronic structures and magnetic properties of Mn-doped Perovskites for Solar Cell Applications 国際会議
Atsushi Suzuki and Takeo Oku
The 6th International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies (EM-NANO 2017) 2017年6月 The Japan Society of Applied Physics (JSAP)
-
Fabrication and Characteriztion of Cs-Doped Perovskite Solar Cells 国際会議
Naoki Ueoka, Takeo Oku, Atsushi Suzuki
The 6th International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies (EM-NANO 2017) 2017年6月 The Japan Society of Applied Physics (JSAP)
-
Fabrication and Characterization of Perovskite Solar Cells with TiO2 Nanoparticle layers 国際会議
Naoki Ueoka, Takeo Oku, Atsushi Suzuki, Hiroki Sakamoto, Masahiro Yamada, Satoshi Minami, Shinsuke Miyauchi
The 6th International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies (EM-NANO 2017) 2017年6月 The Japan Society of Applied Physics (JSAP)
-
Effects of Element Addition to Perovskite-Type Photovoltaic Devices 国際会議
Takeo Oku,Yuya Ohishi, Atsushi Suzuki
The 6th International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies (EM-NANO 2017) 2017年6月 The Japan Society of Applied Physics (JSAP)
-
Fabrication and Characterization of Perovskite Solar Cells with TiO2 Nanoparticle layers 国際会議
Naoki Ueoka, Takeo Oku, Atsushi Suzuki, Hiroki Sakamoto, Masahiro Yamada, Satoshi Minami, Shinsuke Miyauchi
The 6th International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies (EM-NANO 2017) 2017年6月 The Japan Society of Applied Physics (JSAP)
-
Fabrication and Characteriztion of Cs-Doped Perovskite Solar Cells 国際会議
Naoki Ueoka, Takeo Oku, Atsushi Suzuki
The 6th International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies (EM-NANO 2017) 2017年6月 The Japan Society of Applied Physics (JSAP)
-
Effects of Element Addition to Perovskite-Type Photovoltaic Devices 国際会議
Takeo Oku, Yuya Ohishi, Atsushi Suzuki
The 6th International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies (EM-NANO 2017) 2017年6月 The Japan Society of Applied Physics (JSAP)
-
Electronic structures and magnetic properties of Mn-doped Perovskites for Solar Cell Applications 国際会議
Atsushi Suzuki, Takeo Oku
The 6th International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies (EM-NANO 2017) 2017年6月 The Japan Society of Applied Physics (JSAP)
-
Mnドープしたペロブスカイト系結晶の電子構造と磁気的性質
鈴木厚志、奥健夫
応用物理学会関西支部 平成29年度 第一回講演会 2017年5月 応用物理学会関西支部
-
Mnの元素をドープしたペロブスカイト系太陽電池の作製と評価
田口雅也、鈴木厚志、奥健夫
応用物理学会関西支部 平成29年度 第一回講演会 2017年5月 応用物理学会関西支部
-
NH4Clを添加した(CH3NH3)1-2xCsxPbxPbI3 太陽電池の作製と光起電力特性評価
上岡直樹、奥健夫、鈴木厚志
応用物理学会関西支部 平成29年度 第一回講演会 2017年5月 応用物理学会関西支部
-
13, 14,15族元素ドープペロブスカイト系太陽電池の作成と評価
大石雄也、奥健夫、鈴木厚志
応用物理学会関西支部 平成29年度 第一回講演会 2017年5月 応用物理学会関西支部
-
Mnの元素をドープしたペロブスカイト系太陽電池の作製と評価
田口雅也, 鈴木厚志, 奥健夫
応用物理学会関西支部 平成29年度 第一回講演会 2017年5月 応用物理学会関西支部
-
Mnドープしたペロブスカイト系結晶の電子構造と磁気的性質
鈴木厚志, 奥健夫
応用物理学会関西支部 平成29年度 第一回講演会 2017年5月 応用物理学会関西支部
-
NH4Clを添加した(CH3NH3)1-2xCsxPbxPbI3 太陽電池の作製と光起電力特性評価
上岡直樹, 奥健夫, 鈴木厚志
応用物理学会関西支部 平成29年度 第一回講演会 2017年5月 応用物理学会関西支部
-
13, 14,15族元素ドープペロブスカイト系太陽電池の作成と評価
大石雄也, 奥健夫, 鈴木厚志
応用物理学会関西支部 平成29年度 第一回講演会 2017年5月 応用物理学会関西支部
-
SbおよびBrドーピーングによるペロブスカイト系太陽電池の作製と評価
山野内潤、大石雄也、深谷美咲、鈴木厚志、奥健夫
応用物理学会関西支部平成28年度、第3回講演会産業界と学術界の交流 2017年2月 応用物理学会関西支部
-
HC(NH2)2添加ペロブスカイト系太陽電池の作製と評価
加藤雅祟、大石雄也、梅本百合、鈴木厚志、奥健夫
応用物理学会関西支部平成28年度、第3回講演会産業界と学術界の交流 2017年2月 応用物理学会関西支部
-
AsI3添加したCH3NH3PbI3系太陽電池の作製と評価
野村順也、大石雄也、濵谷毅、深谷美咲、鈴木厚志、奥健夫
応用物理学会関西支部平成28年度、第3回講演会産業界と学術界の交流 2017年2月 応用物理学会関西支部
-
元素ドープCH3NH3PbI3ペロブスカイト系太陽電池の作成と評価
大石雄也、奥健夫、鈴木厚志、宮澤禅
応用物理学会関西支部平成28年度、第3回講演会産業界と学術界の交流 2017年2月 応用物理学会関西支部
-
TiO2ナノ粒子分散溶液を用いたペロブスカイト系太陽電池の作製と評価
上岡直樹、奥健夫、鈴木厚志、阪本浩規、山田昌宏、南聡史、髙野一史、宮内信輔
応用物理学会関西支部平成28年度、第3回講演会産業界と学術界の交流 2017年2月 応用物理学会関西支部
-
HC(NH2)2添加ペロブスカイト系太陽電池の作製と評価
加藤雅祟, 大石雄也, 梅本百合, 鈴木厚志, 奥健夫
応用物理学会関西支部平成28年度、第3回講演会産業界と学術界の交流 2017年2月 応用物理学会関西支部
-
SbおよびBrドーピーングによるペロブスカイト系太陽電池の作製と評価
山野内潤, 大石雄也, 深谷美咲, 鈴木厚志, 奥健夫
応用物理学会関西支部平成28年度、第3回講演会産業界と学術界の交流 2017年2月 応用物理学会関西支部
-
TiO2ナノ粒子分散溶液を用いたペロブスカイト系太陽電池の作製と評価
上岡直樹, 奥健夫, 鈴木厚志, 阪本浩規, 山田昌宏, 南聡史, 髙野一史, 宮内信輔
応用物理学会関西支部平成28年度、第3回講演会産業界と学術界の交流 2017年2月 応用物理学会関西支部
-
AsI3添加したCH3NH3PbI3系太陽電池の作製と評価
野村順也, 大石雄也, 濵谷毅, 深谷美咲, 鈴木厚志, 奥健夫
応用物理学会関西支部平成28年度、第3回講演会産業界と学術界の交流 2017年2月 応用物理学会関西支部
-
元素ドープCH3NH3PbI3ペロブスカイト系太陽電池の作成と評価
大石雄也, 奥健夫, 鈴木厚志, 宮澤禅
応用物理学会関西支部平成28年度、第3回講演会産業界と学術界の交流 2017年2月 応用物理学会関西支部
-
Molecular design of organometallic complex on electronic structure and magnetic properties for development of quantum computer 国際会議
Atsushi Suzuki and Takeo Oku
The 20th ISIR International Symposium “Molecular Technology Frontiers towards IoT World 2016年12月 大阪大学産業科学研究所
-
Molecular design of organometallic complex on electronic structure and magnetic properties for development of quantum computer 国際会議
Atsushi Suzuki, Takeo Oku
The 20th ISIR International Symposium “Molecular Technology Frontiers towards IoT World 2016年12月 大阪大学産業科学研究所
-
Electronic Structures, Optical and Magnetic Properties of Multi-Decker Phthalocyanines 国際会議
Atsushi Suzuki, and Takeo Oku
The Irago Conference 2016, Interdisciplinary Research and Global Outlook 2016年11月 The University of Electro-Communications, Tokyo and Toyohashi University of Technology
-
Fabrication and characterization of Cs-doped perovskite solar cells 国際会議
Naoki Ueoka, Yuya Ohishi, Yasuhiro Shirahata, Atsushi Suzuki
The Irago Conference 2016, Interdisciplinary Research and Global Outlook 2016年11月 The University of Electro-Communications, Tokyo and Toyohashi University of Technology
-
Effects of metal element addition to perovskite-type photovoltaic devices 国際会議
Takeo Oku, Yuya Ohishi, and Atsushi Suzuki
The Irago Conference 2016, Interdisciplinary Research and Global Outlook 2016年11月 The University of Electro-Communications, Tokyo and Toyohashi University of Technology
-
Effects of Nb-doped TiO2 electron-transporting layer in perovskite-type solar cells 国際会議
J. Saito, A. Suzuki, T. Akiyama, and T. Oku
The Irago Conference 2016, Interdisciplinary Research and Global Outlook 2016年11月 The University of Electro-Communications, Tokyo and Toyohashi University of Technology
-
Fabrication and electrochemical properties of insoluble fullerene-diamine adduct thin-films as buffer layer by alternate immersion process 国際会議
J. Saito, T. Akiyama, A. Suzuki, and T. Oku
The Irago Conference 2016, Interdisciplinary Research and Global Outlook 2016年11月 The University of Electro-Communications, Tokyo and Toyohashi University of Technology
-
Fabrication and characterization of perovskite solar cells with TiO2 nanoparticle layers 国際会議
Takeo Oku, Masato Kanayama, Atsushi Suzuki, Masahiro Yamada, Hiroki Sakamoto, Satoshi Minami, Kazufumi Kohno, and Shinsuke Miyauchi
The Irago Conference 2016, Interdisciplinary Research and Global Outlook 2016年11月 The University of Electro-Communications, Tokyo and Toyohashi University of Technology
-
Effects of halogen doping on photovoltaic properties of perovskite solar cells 国際会議
Yuri Umemoto, Atsushi Suzuki, and Takeo Oku
The Irago Conference 2016, Interdisciplinary Research and Global Outlook 2016年11月 The University of Electro-Communications, Tokyo and Toyohashi University of Technology
-
Fabrication and characterization of perovskite solar cells using phthalocyanines as hole-transporting materials 国際会議
Yuki Okada, Atsushi Suzuki, Yasuhiro Yamasaki, and Takeo Oku
The Irago Conference 2016, Interdisciplinary Research and Global Outlook 2016年11月 The University of Electro-Communications, Tokyo and Toyohashi University of Technology
-
Effects of metal phthalocyanine as hole-transporting materials on photovoltaic properties of perovskite solar cells 国際会議
Atsushi Suzuki, Haruka Ueda, Yuki Okada, Yuya Ohishi, Yasuhiro Yamasaki, and Takeo Oku
The Irago Conference 2016, Interdisciplinary Research and Global Outlook 2016年11月 The University of Electro-Communications, Tokyo and Toyohashi University of Technology
-
Fabrication and characterization of perovskite solar cells using phthalocyanines as hole-transporting materials 国際会議
Yuki Okada, Atsushi Suzuki, Yasuhiro Yamasaki, Takeo Oku
The Irago Conference 2016, Interdisciplinary Research and Global Outlook 2016年11月 The University of Electro-Communications, Tokyo and Toyohashi University of Technology
-
Fabrication and electrochemical properties of insoluble fullerene-diamine adduct thin-films as buffer layer by alternate immersion process 国際会議
J. Saito, T. Akiyama, A. Suzuki, T. Oku
The Irago Conference 2016, Interdisciplinary Research and Global Outlook 2016年11月 The University of Electro-Communications, Tokyo and Toyohashi University of Technology
-
Fabrication and characterization of perovskite solar cells with TiO2 nanoparticle layers 国際会議
Takeo Oku, Masato Kanayama, Atsushi Suzuki, Masahiro Yamada, Hiroki Sakamoto, Satoshi Minami, Kazufumi Kohno, Shinsuke Miyauchi
The Irago Conference 2016, Interdisciplinary Research and Global Outlook 2016年11月 The University of Electro-Communications, Tokyo and Toyohashi University of Technology
-
Effects of halogen doping on photovoltaic properties of perovskite solar cells 国際会議
Yuri Umemoto, Atsushi Suzuki, Takeo Oku
The Irago Conference 2016, Interdisciplinary Research and Global Outlook 2016年11月 The University of Electro-Communications, Tokyo and Toyohashi University of Technology
-
Effects of Nb-doped TiO2 electron-transporting layer in perovskite-type solar cells 国際会議
J. Saito, A. Suzuki, T. Akiyama, T. Oku
The Irago Conference 2016, Interdisciplinary Research and Global Outlook 2016年11月 The University of Electro-Communications, Tokyo and Toyohashi University of Technology
-
Effects of metal phthalocyanine as hole-transporting materials on photovoltaic properties of perovskite solar cells 国際会議
Atsushi Suzuki, Haruka Ueda, Yuki Okada, Yuya Ohishi, Yasuhiro Yamasaki, Takeo Oku
The Irago Conference 2016, Interdisciplinary Research and Global Outlook 2016年11月 The University of Electro-Communications, Tokyo and Toyohashi University of Technology
-
Effects of metal element addition to perovskite-type photovoltaic devices 国際会議
Takeo Oku, Yuya Ohishi, Atsushi Suzuki
The Irago Conference 2016, Interdisciplinary Research and Global Outlook 2016年11月 The University of Electro-Communications, Tokyo and Toyohashi University of Technology
-
Electronic Structures, Optical and Magnetic Properties of Multi-Decker Phthalocyanines 国際会議
Atsushi Suzuki, Takeo Oku
The Irago Conference 2016, Interdisciplinary Research and Global Outlook 2016年11月 The University of Electro-Communications, Tokyo and Toyohashi University of Technology
-
Fabrication and characterization of Cs-doped perovskite solar cells 国際会議
Naoki Ueoka, Yuya Ohishi, Yasuhiro Shirahata, Atsushi Suzuki
The Irago Conference 2016, Interdisciplinary Research and Global Outlook 2016年11月 The University of Electro-Communications, Tokyo and Toyohashi University of Technology
-
フタロシアニン錯体をホール輸送層に添加した ペロブスカイト系太陽電池の作製と評価
岡田祐基、大石雄也、上田葉瑠香、鈴木厚志、山﨑康寛、奥健夫
第2回材料WEEK 若手学生研究発表会 2016年10月 日本材料学会
-
Perovskite 構造を有する元素ドープ CH3NH3PbI3系太陽電池の作製と評価
大石 雄也、奥 健夫、鈴木 厚志、宮澤 禅
第2回材料WEEK 若手学生研究発表会 2016年10月 日本材料学会
-
ペロブスカイト系太陽電池の低温プロセス作製と評価
宮本靖孝、奥健夫、鈴木厚志 大阪ガス 阪本浩規、山田昌宏 、南聡史、髙野一史、宮内信輔
第2回材料WEEK 若手学生研究発表会 2016年10月 日本材料学会
-
混合カチオンペロブスカイト系太陽電池の ハロゲン元素添加効果
梅本百合、鈴木厚志、奥健夫
第2回材料WEEK 若手学生研究発表会 2016年10月 日本材料学会
-
Csドープペロブスカイト系太陽電池の作製と 光起電力特性評価
上岡直樹 大石雄也 白幡泰浩 鈴木厚志 奥健夫
第2回材料WEEK 若手学生研究発表会 2016年10月 日本材料学会
-
Nbドープ TiO2電子輸送層を用いたペロブスカイト系 太陽電池の作製と評価
斉藤丞 鈴木厚志 秋山毅 奥健夫
第2回材料WEEK 若手学生研究発表会 2016年10月 日本材料学会
-
Nbドープ TiO2電子輸送層を用いたペロブスカイト系 太陽電池の作製と評価
斉藤丞, 鈴木厚志, 秋山毅 奥健夫
第2回材料WEEK 若手学生研究発表会 2016年10月 日本材料学会
-
Perovskite 構造を有する元素ドープ CH3NH3PbI3系太陽電池の作製と評価
大石 雄也, 奥 健夫, 鈴木 厚志, 宮澤 禅
第2回材料WEEK 若手学生研究発表会 2016年10月 日本材料学会
-
Csドープペロブスカイト系太陽電池の作製と 光起電力特性評価
上岡直樹, 大石雄也, 白幡泰浩, 鈴木厚志, 奥健夫
第2回材料WEEK 若手学生研究発表会 2016年10月 日本材料学会
-
フタロシアニン錯体をホール輸送層に添加した ペロブスカイト系太陽電池の作製と評価
岡田祐基, 大石雄也, 上田葉瑠香, 鈴木厚志, 山﨑康寛, 奥健夫
第2回材料WEEK 若手学生研究発表会 2016年10月 日本材料学会
-
ペロブスカイト系太陽電池の低温プロセス作製と評価
宮本靖孝, 奥健夫, 鈴木厚志, 大阪ガス 阪本浩規, 山田昌宏, 南聡史, 髙野一史, 宮内信輔
第2回材料WEEK 若手学生研究発表会 2016年10月 日本材料学会
-
混合カチオンペロブスカイト系太陽電池の ハロゲン元素添加効果
梅本百合, 鈴木厚志, 奥健夫
第2回材料WEEK 若手学生研究発表会 2016年10月 日本材料学会
-
カチオンドープしたペロブスカイト系太陽電池の作製と評価
上岡直樹、大石雄也、白幡康浩、鈴木厚志、奥健夫
応用物理学関西支部 平成28年度第2回講演会「光・ナノ・バイオの融合基礎~応用:エネルギー~医療まで」 2016年10月 応用物理学関西支部
-
ペロブスカイト系太陽電池のホール輸送層による特性への影響
鈴木厚志、上田葉瑠香、岡田祐基、大石雄也、山崎康寛、奥健夫
応用物理学関西支部 平成28年度第2回講演会「光・ナノ・バイオの融合基礎~応用:エネルギー~医療まで」 2016年10月 応用物理学関西支部
-
カチオンドープしたペロブスカイト系太陽電池の作製と評価
上岡直樹, 大石雄也, 白幡康浩, 鈴木厚志, 奥健夫
応用物理学関西支部 平成28年度第2回講演会「光・ナノ・バイオの融合基礎~応用:エネルギー~医療まで」 2016年10月 応用物理学関西支部
-
ペロブスカイト系太陽電池のホール輸送層による特性への影響
鈴木厚志, 上田葉瑠香, 岡田祐基, 大石雄也, 山崎康寛, 奥健夫
応用物理学関西支部 平成28年度第2回講演会「光・ナノ・バイオの融合基礎~応用:エネルギー~医療まで」 2016年10月 応用物理学関西支部
-
Effects of metal phthalocyanine as hole-transporting materials on photovoltaic performance of perovskite solar cells 国際会議
Atsushi Suzuki, Haruka Ueda, Yuki Okada, Yuya Ohishi, Yasuhiro Yamasaki and Takeo Oku
International Conference on Nanotechnology, Nanomaterials & Thin Films for Energy Applications (NANOENERGY 2016) 2016年7月 Liverpool University
-
Fabrication, microstructures and photovoltaic properties of CH3NH3PbI3-based perovskite-type solar cells 国際会議
Takeo Oku, Yuya Ohishi, Atsushi Suzuki, and Yuzuru Miyazawa
International Conference on Nanotechnology, Nanomaterials & Thin Films for Energy Applications (NANOENERGY 2016) 2016年7月 Liverpool Uninversity
-
Fabrication, microstructures and photovoltaic properties of CH3NH3PbI3-based perovskite-type solar cells 国際会議
Takeo Oku, Yuya Ohishi, Atsushi Suzuki, Yuzuru Miyazawa
International Conference on Nanotechnology, Nanomaterials & Thin Films for Energy Applications (NANOENERGY 2016) 2016年7月 Liverpool Uninversity
-
Effects of metal phthalocyanine as hole-transporting materials on photovoltaic performance of perovskite solar cells 国際会議
Atsushi Suzuki, Haruka Ueda, Yuki Okada, Yuya Ohishi, Yasuhiro Yamasaki, Takeo Oku
International Conference on Nanotechnology, Nanomaterials & Thin Films for Energy Applications (NANOENERGY 2016) 2016年7月 Liverpool University
-
Effects of metal phthalocyanine as hole-transporting materials on photovoltaic properties of perovskite solar cells 国際会議
Atsushi Suzuki, Haruka Ueda, Yuki Okada, Yuya Ohishi, Yasuhiro Yamasaki and Takeo Oku
Twelfth International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments (SNCPP16) 2016年6月 Ritsumeikan University
-
ペロブスカイト系太陽電池の低温プロセス作製と評価
宮本靖孝、奥健夫、鈴木厚志、阪本浩規、山田昌宏、南聡史、髙野一史、宮内信輔
平成28年度第1回講演会「先端電子デバイスと分析・加工技術の進展」 2016年6月 応用物理学会関西支部
-
ペロブスカイト系太陽電池の作製と評価
濵谷毅、白幡泰浩、宮本靖孝、鈴木厚志、奥健夫
平成28年度第1回講演会「先端電子デバイスと分析・加工技術の進展」 2016年6月 応用物理学会関西支部
-
ポリシラン添加ホール輸送層を用いたペロブスカイト型太陽電池の構造と光電変換特性
白幡泰浩、山本雄揮、鈴木厚志、奥健夫、福西佐季子、高野一史
平成28年度第1回講演会「先端電子デバイスと分析・加工技術の進展」講演予稿集 2016年6月 応用物理学会関西支部
-
ペロブスカイト系太陽電池におけるNbドープTiO2電子輸送層の作製と評価
斉藤丞、鈴木厚志、秋山毅、奥健夫
平成28年度第1回講演会「先端電子デバイスと分析・加工技術の進展」講演予稿集 2016年6月 応用物理学関西支部
-
Csドープによるペロブスカイト系太陽電池の特性評価
上岡直樹、大石雄也、白幡泰浩、鈴木厚志、奥健夫
平成28年度第1回講演会「先端電子デバイスと分析・加工技術の進展」講演予稿集 2016年6月 応用物理学会関西支部
-
Csドープによるペロブスカイト系太陽電池の特性評価
上岡直樹, 大石雄也, 白幡泰浩, 鈴木厚志, 奥健夫
平成28年度第1回講演会「先端電子デバイスと分析・加工技術の進展」講演予稿集 2016年6月 応用物理学会関西支部
-
Effects of metal phthalocyanine as hole-transporting materials on photovoltaic properties of perovskite solar cells 国際会議
Atsushi Suzuki, Haruka Ueda, Yuki Okada, Yuya Ohishi, Yasuhiro Yamasaki, Takeo Oku
Twelfth International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments (SNCPP16) 2016年6月 Ritsumeikan University
-
ペロブスカイト系太陽電池におけるNbドープTiO2電子輸送層の作製と評価
斉藤丞, 鈴木厚志, 秋山毅, 奥健夫
平成28年度第1回講演会「先端電子デバイスと分析・加工技術の進展」講演予稿集 2016年6月 応用物理学関西支部
-
ポリシラン添加ホール輸送層を用いたペロブスカイト型太陽電池の構造と光電変換特性
白幡泰浩, 山本雄揮, 鈴木厚志, 奥健夫, 福西佐季子, 高野一史
平成28年度第1回講演会「先端電子デバイスと分析・加工技術の進展」講演予稿集 2016年6月 応用物理学会関西支部
-
ペロブスカイト系太陽電池の作製と評価
濵谷毅, 白幡泰浩, 宮本靖孝, 鈴木厚志, 奥健夫
平成28年度第1回講演会「先端電子デバイスと分析・加工技術の進展」 2016年6月 応用物理学会関西支部
-
ペロブスカイト系太陽電池の低温プロセス作製と評価
宮本靖孝, 奥健夫, 鈴木厚志, 阪本浩規, 山田昌宏, 南聡史, 髙野一史, 宮内信輔
平成28年度第1回講演会「先端電子デバイスと分析・加工技術の進展」 2016年6月 応用物理学会関西支部
-
マルチデッカー型フタロシアニン金属錯体の電子構造、磁気的性質
鈴木厚志・奥健夫
日本化学会第96春季年会(2016) 2016年3月 日本化学会
-
プラズモニック・ナノ粒子-ポリチオフェン電解複合膜の作製と光電気化学特性
熊川 優・秋山 毅・鈴木 厚志・奥 健夫
日本化学会第96春季年会(2016) 2016年3月 日本化学会
-
プラズモニック・ナノ粒子-ポリチオフェン電解複合膜の作製と光電気化学特性
熊川 優, 秋山 毅, 鈴木 厚志, 奥 健夫
日本化学会第96春季年会(2016) 2016年3月 日本化学会
-
マルチデッカー型フタロシアニン金属錯体の電子構造、磁気的性質
鈴木厚志, 奥健夫
日本化学会第96春季年会(2016) 2016年3月 日本化学会
-
Perovskite 系太陽電池におけるCH3NH3PbI3化合物への13族および15族元素添加効果
大石雄也、奥健夫、鈴木厚志
平成27年度第3回講演会 関西地域における省エネ$創エネデバイス研究 2016年2月 応用物理学会 関西支部
-
マルチデッカ―型金属フタロシアニン錯体の電子構造と磁気的性質における中心金属と共役系の影響
鈴木厚志、奥健夫
平成27年度第3回講演会 関西地域における省エネ$創エネデバイス研究 2016年2月 応用物理学会関西支部
-
フタロシアニンをホール輸送層に用いたペロブスカイト系太陽電池
岡田祐基、大石雄也、鈴木厚志、山崎康寛、奥健夫
平成27年度第3回講演会 関西地域における省エネ$創エネデバイス研究 2016年2月 応用物理学会関西支部
-
Perovskite 系太陽電池におけるCH3NH3PbI3化合物への13族および15族元素添加効果
大石雄也, 奥健夫, 鈴木厚志
平成27年度第3回講演会 関西地域における省エネ$創エネデバイス研究 2016年2月 応用物理学会 関西支部
-
フタロシアニンをホール輸送層に用いたペロブスカイト系太陽電池
岡田祐基, 大石雄也, 鈴木厚志, 山崎康寛, 奥健夫
平成27年度第3回講演会 関西地域における省エネ$創エネデバイス研究 2016年2月 応用物理学会関西支部
-
マルチデッカ―型金属フタロシアニン錯体の電子構造と磁気的性質における中心金属と共役系の影響
鈴木厚志, 奥健夫
平成27年度第3回講演会 関西地域における省エネ$創エネデバイス研究 2016年2月 応用物理学会関西支部
-
Electronic structure, optical and magnetic properties of quadruple-decker phthalocyanine 国際会議
Atsushi Suzuki, and Takeo Oku
The 19th SANKEN International Symposium, The 14th SANKEN Nanotechnology Symposium, Recent Advances in Cyber-Physical Systems, Organizer 2015年12月 The Institute of Scientific and Industrial Research (ISIR), Osaka University
-
Electronic structure, optical and magnetic properties of quadruple-decker phthalocyanine 国際会議
Atsushi Suzuki, Takeo Oku
The 19th SANKEN International Symposium, The 14th SANKEN Nanotechnology Symposium, Recent Advances in Cyber-Physical Systems, Organizer 2015年12月 The Institute of Scientific and Industrial Research (ISIR), Osaka University
-
Electronic structures and magnetic optical properties of metal phthalocyanine complexes 国際会議
Shintaro Baba, Atsushi Suzuki, and Takeo Oku
The Irago Conference 2015 2015年10月 Toyohashi University of Technology
-
Fabrication and characterization of perovskite-type solar cells with Nb-doped TiO2 layers 国際会議
J. Saito, T. Oku, A. Suzuki, and T. Akiyama
The Irago Conference 2015 2015年10月 Toyohashi University of Technology
-
Role of halogen doping on the photovoltaic properties and microstructures of CH3NH3PbI3 perovskite solar cells 国際会議
Atsushi Suzuki, Hiroshi Okada, and Takeo Oku
The Irago Conference 2015 2015年10月 Toyohashi University of Technology
-
Microstructures and photovoltaic properties of CH3NH3PbI3-based perovskite-type solar cells 国際会議
Takeo Oku, Kohei Suzuki, Taishi Iwata, and Atsushi Suzuki
The Irago Conference 2015 2015年10月 Toyohashi University of Technology
-
Fabrication and characterization of perovskite solar cells 国際会議
Yuya Ohishi, Takeo Oku, and Atsushi Suzuki
The Irago Conference 2015 2015年10月 Toyohashi University of Technology
-
Low temperature fabrication of perovskite solar cells with TiO2 nanoparticle layers 国際会議
Masato Kanayama, Takeo Oku, Atsushi Suzuki, Masahiro Yamada, Hiroki Sakamoto, Satoshi Minami and Kazufumi Kohno
The Irago Conference 2015 2015年10月 Toyohashi University of Technology
-
Theoretical NMR, IR / Raman Spectra of triple-decker phthalocyanines 国際会議
Atsushi Suzuki, and Takeo Oku
The Irago Conference 2015 2015年10月 Toyohashi University of Technology
-
Fabrication and characterization of perovskite solar cells 国際会議
Yuya Ohishi, Takeo Oku, Atsushi Suzuki
The Irago Conference 2015 2015年10月 Toyohashi University of Technology
-
Fabrication and characterization of perovskite-type solar cells with Nb-doped TiO2 layers 国際会議
J. Saito, T. Oku, A. Suzuki, T. Akiyama
The Irago Conference 2015 2015年10月 Toyohashi University of Technology
-
Low temperature fabrication of perovskite solar cells with TiO2 nanoparticle layers 国際会議
Masato Kanayama, Takeo Oku, Atsushi Suzuki, Masahiro Yamada, Hiroki Sakamoto, Satoshi Minami, Kazufumi Kohno
The Irago Conference 2015 2015年10月 Toyohashi University of Technology
-
Microstructures and photovoltaic properties of CH3NH3PbI3-based perovskite-type solar cells 国際会議
Takeo Oku, Kohei Suzuki, Taishi Iwata, Atsushi Suzuki
The Irago Conference 2015 2015年10月 Toyohashi University of Technology
-
Role of halogen doping on the photovoltaic properties and microstructures of CH3NH3PbI3 perovskite solar cells 国際会議
Atsushi Suzuki, Hiroshi Okada, Takeo Oku
The Irago Conference 2015 2015年10月 Toyohashi University of Technology
-
Theoretical NMR, IR / Raman Spectra of triple-decker phthalocyanines 国際会議
Atsushi Suzuki, Takeo Oku
The Irago Conference 2015 2015年10月 Toyohashi University of Technology
-
Electronic structures and magnetic optical properties of metal phthalocyanine complexes 国際会議
Shintaro Baba, Atsushi Suzuki, Takeo Oku
The Irago Conference 2015 2015年10月 Toyohashi University of Technology
-
ペロブスカイト系太陽電池におけるNb ドープTiO2電子輸送層の効果
斉藤丞、奥健夫、鈴木厚志、秋山毅
第1回材料WEEK 材料シンポジウム・若手学生研究発表会 2015年10月 公益社団法人日本材料学会
-
光電変換への応用を 目指した電子輸送材料-金ナノ粒子複合膜の作製と評価
坂田洋基、松本泰輔、鈴木厚志、奥健夫、秋山毅
第1回材料WEEK 材料シンポジウム・若手学生研究発表会 2015年10月 公益社団法人日本材料学会
-
異種モノマーの電解共重合に よる複合膜の作製と評価
小堀亮、熊川優、鈴木厚志、奥健夫、秋山毅
第1回材料WEEK 材料シンポジウム・若手学生研究 発表会 2015年10月 公益社団法人日本材料学会
-
ポリシラン系薄膜を用いたペロブスカイト系太陽電池の作製と評価
山本雄暉、奥健夫、鈴木厚志、秋山毅、山田昌宏、福西佐季子、髙野一史、 坂本浩規
第1回材料WEEK 材料シンポジウム・若手学生研究発表会 2015年10月 公益社団 法人日本材料学会
-
塗布製膜できる有機電子 材料を指向したフラーレン-ジアミン付加体の開発
西川隼冬 斎藤丞 泉本大輔 鈴木厚志 奥健夫 秋山毅
第1回材料WEEK 材料 シンポジウム・若手学生研究発表会 2015年10月 公益社団法人日本材料学会
-
Perovskite 太陽電池の作製と特性評価
大石雄也、奥健夫、鈴木厚志、秋山毅
第1回材料WEEK 材料シンポジウム・若手学生研究発表会 2015年10月 公益社団 法人日本材料学会
-
低温プロセスTiO2 電子輸送層を用いたペロブスカイト型太陽電池の作製
金山勝人, 奥健夫, 鈴木厚志、山田昌宏, 阪本浩規、福西佐季子, 高野一史, 南聡 史
第1回材料WEEK 材料シンポジウム・若手学生研究発表会 2015年10月 公益社団 法人日本材料学会
-
マルチデッカー型フタロシアニン金属錯体の電子構造と 磁気的、分光学的性質
鈴木厚志、奥健夫
第1回材料WEEK 材料シンポジウム・若手学生研究発表会 2015年10月 公益社団法人日本材料学会
-
光電変換を指向したポリチオフェン電解重合膜の作製と評価
熊川優、後藤耕治、鈴木厚志、奥健夫、秋山毅
第1回材料WEEK 材料シンポジウム・若手学生研究発表会 2015年10月 公益社団法人日本材料学会
-
Perovskite 太陽電池の作製と特性評価
大石雄也, 奥健夫, 鈴木厚志, 秋山毅
第1回材料WEEK 材料シンポジウム・若手学生研究発表会 2015年10月 公益社団 法人日本材料学会
-
ペロブスカイト系太陽電池におけるNb ドープTiO2電子輸送層の効果
斉藤丞, 奥健夫, 鈴木厚志, 秋山毅
第1回材料WEEK 材料シンポジウム・若手学生研究発表会 2015年10月 公益社団法人日本材料学会
-
低温プロセスTiO2 電子輸送層を用いたペロブスカイト型太陽電池の作製
金山勝人, 奥健夫, 鈴木厚志, 山田昌宏, 阪本浩規, 福西佐季子, 高野一史, 南聡 史
第1回材料WEEK 材料シンポジウム・若手学生研究発表会 2015年10月 公益社団 法人日本材料学会
-
マルチデッカー型フタロシアニン金属錯体の電子構造と 磁気的、分光学的性質
鈴木厚志, 奥健夫
第1回材料WEEK 材料シンポジウム・若手学生研究発表会 2015年10月 公益社団法人日本材料学会
-
ポリシラン系薄膜を用いたペロブスカイト系太陽電池の作製と評価
山本雄暉, 奥健夫, 鈴木厚志, 秋山毅, 山田昌宏, 福西佐季子, 髙野一史, 坂本浩規
第1回材料WEEK 材料シンポジウム・若手学生研究発表会 2015年10月 公益社団 法人日本材料学会
-
光電変換への応用を 目指した電子輸送材料-金ナノ粒子複合膜の作製と評価
坂田洋基, 松本泰輔, 鈴木厚志, 奥健夫, 秋山毅
第1回材料WEEK 材料シンポジウム・若手学生研究発表会 2015年10月 公益社団法人日本材料学会
-
異種モノマーの電解共重合に よる複合膜の作製と評価
小堀亮, 熊川優, 鈴木厚志, 奥健夫, 秋山毅
第1回材料WEEK 材料シンポジウム・若手学生研究 発表会 2015年10月 公益社団法人日本材料学会
-
塗布製膜できる有機電子 材料を指向したフラーレン-ジアミン付加体の開発
西川隼冬, 斎藤丞, 泉本大輔, 鈴木厚志, 奥健夫, 秋山毅
第1回材料WEEK 材料 シンポジウム・若手学生研究発表会 2015年10月 公益社団法人日本材料学会
-
光電変換を指向したポリチオフェン電解重合膜の作製と評価
熊川優, 後藤耕治, 鈴木厚志, 奥健夫, 秋山毅
第1回材料WEEK 材料シンポジウム・若手学生研究発表会 2015年10月 公益社団法人日本材料学会
-
金属フタロシアニン錯体の電子構造と磁気的・光学的性質 国際会議
馬場慎太郎、鈴木厚志、奥健夫
応用物理学会関西支部 平成27年度第2回講演会 ナノスケール材料の構造・物性制御技術の最前線 ~関西若手研究者を中心としたイノベーションの発信~ 2015年9月 応用物理学会関西支部
-
ペロブスカイト系太陽電池におけるTiO2電子輸送層へのNbドープ効果
斉藤丞、奥健夫、鈴木厚志、秋山毅
応用物理学会関西支部 平成27年度第2回講演会 ナノスケール材料の構造・物性制御技術の最前線 ~関西若手研究者を中心としたイノベーションの発信~ 2015年9月 応用物理学会関西支部
-
TiO2電子輸送層を用いたペロブスカイト型太陽電池の低温プロセス作製と評価
金山勝人、奥健夫、鈴木厚志、山田昌宏、阪本浩規、南聡史、高野一史
応用物理学会関西支部 平成27年度第2回講演会 ナノスケール材料の構造・物性制御技術の最前線 ~関西若手研究者を中心としたイノベーションの発信~ 2015年9月 応用物理学会関西支部
-
デッカー型フタロシアニン金属錯体の電子構造および磁気的・光学的性質
鈴木厚志、奥健夫
応用物理学会関西支部 平成27年度第2回講演会 ナノスケール材料の構造・物性制御技術の最前線 ~関西若手研究者を中心としたイノベーションの発信~ 2015年9月 応用物理学会関西支部
-
TiO2電子輸送層を用いたペロブスカイト型太陽電池の低温プロセス作製と評価
金山勝人, 奥健夫, 鈴木厚志, 山田昌宏, 阪本浩規, 南聡史, 高野一史
応用物理学会関西支部 平成27年度第2回講演会 ナノスケール材料の構造・物性制御技術の最前線 ~関西若手研究者を中心としたイノベーションの発信~ 2015年9月 応用物理学会関西支部
-
デッカー型フタロシアニン金属錯体の電子構造および磁気的・光学的性質
鈴木厚志, 奥健夫
応用物理学会関西支部 平成27年度第2回講演会 ナノスケール材料の構造・物性制御技術の最前線 ~関西若手研究者を中心としたイノベーションの発信~ 2015年9月 応用物理学会関西支部
-
ペロブスカイト系太陽電池におけるTiO2電子輸送層へのNbドープ効果
斉藤丞, 奥健夫, 鈴木厚志, 秋山毅
応用物理学会関西支部 平成27年度第2回講演会 ナノスケール材料の構造・物性制御技術の最前線 ~関西若手研究者を中心としたイノベーションの発信~ 2015年9月 応用物理学会関西支部
-
金属フタロシアニン錯体の電子構造と磁気的・光学的性質 国際会議
馬場慎太郎, 鈴木厚志, 奥健夫
応用物理学会関西支部 平成27年度第2回講演会 ナノスケール材料の構造・物性制御技術の最前線 ~関西若手研究者を中心としたイノベーションの発信~ 2015年9月 応用物理学会関西支部
-
Effect of Central Metal of Multi-Decker Phthalocyanines on Electronic Structures, Magnetic Properties, Infrared and Raman Spectra 国際会議
Atsushi Suzuki, Takeo Oku
10th International Conference on Surfaces, Coatings and Nanostructured Materials (NANOSMAT Conference) 2015年9月 Manchester University
-
Fabrication and characterization of CH3NH3PbI3 perovskite photovoltaic devices 国際会議
Takeo Oku, Kohei Suzuki, Masahito Zushi, Taishi Iwata, and Atsushi Suzuki
10th International Conference on Surfaces, Coatings and Nanostructured Materials (NANOSMAT Conference) 2015年9月 Manchester University
-
Effect of Central Metal of Multi-Decker Phthalocyanines on Electronic Structures, Magnetic Properties, Infrared and Raman Spectra 国際会議
Atsushi Suzuki, Takeo Oku
10th International Conference on Surfaces, Coatings and Nanostructured Materials (NANOSMAT Conference) 2015年9月 Manchester University
-
Fabrication and characterization of CH3NH3PbI3 perovskite photovoltaic devices 国際会議
Takeo Oku, Kohei Suzuki, Masahito Zushi, Taishi Iwata, Atsushi Suzuki
10th International Conference on Surfaces, Coatings and Nanostructured Materials (NANOSMAT Conference) 2015年9月 Manchester University
-
Electronic structures and magnetic properties of multi-decker phthalocyanines 国際会議
Atsushi Suzuki and Takeo Oku
Eight International Conference on Molecular Electronics and Bioelectronics (M&BE8) 2015年6月 the Japan Society of Applied Physics
-
Fabrication and characterization of perovskite-type photovoltaic devices 国際会議
Takeo Oku, Kohei Suzuki, Masahito Zushi, Taishi Iwata, and Atsushi Suzuki
Eight International Conference on Molecular Electronics and Bioelectronics (M&BE8) 2015年6月 the Japan Society of Applied Physics
-
Fabrication and characterization of perovskite-type photovoltaic devices 国際会議
Takeo Oku, Kohei Suzuki, Masahito Zushi, Taishi Iwata, Atsushi Suzuki
Eight International Conference on Molecular Electronics and Bioelectronics (M&BE8) 2015年6月 the Japan Society of Applied Physics
-
Electronic structures and magnetic properties of multi-decker phthalocyanines 国際会議
Atsushi Suzuki, Takeo Oku
Eight International Conference on Molecular Electronics and Bioelectronics (M&BE8) 2015年6月 the Japan Society of Applied Physics
-
Effects of Hole-Transport Layers on Perovskite Solar Cells 国際会議
Atsushi Suzuki, Tatsuru Takagi, Tomoyasu Kida and Takeo Oku
The 5th International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies (EM-NANO 2015) 2015年6月 The Japan Society of Applied Physics
-
Fabrication and characterization of perovskite- type solar cells with electron transport layers consisting of TiO2 nanoparticles 国際会議
Masato Kanayama, Takeo Oku, Atsushi Suzuki, Masahiro Yamada, Hiroki Sakamoto, Sakiko Fukunishi, Kazufumi Kohno
The 5th International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies (EM-NANO 2015) 2015年6月 The Japan Society of Applied Physics
-
Fabrication and characterization of perovskite- type solar cells with electron transport layers consisting of TiO2 nanoparticles 国際会議
Masato Kanayama, Takeo Oku, Atsushi Suzuki, Masahiro Yamada, Hiroki Sakamoto, Sakiko Fukunishi, Kazufumi Kohno
The 5th International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies (EM-NANO 2015) 2015年6月 The Japan Society of Applied Physics
-
Effects of Hole-Transport Layers on Perovskite Solar Cells 国際会議
Atsushi Suzuki, Tatsuru Takagi, Tomoyasu Kida, Takeo Oku
The 5th International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies (EM-NANO 2015) 2015年6月 The Japan Society of Applied Physics
-
Preparation and Evaluation of meso-Tetrathienylporphyrin-Polythiophene Composite Film by Sequential Electrochemical Polymerization 国際会議
Yu Kumagawa, Tsuyoshi Akiyama, Atsushi Suzuki, Takeo Oku
Eleventh International workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments (SNCPP15) 2015年5月 Ritsumeikan University
-
Electronic Structures, Magnetic and Optical Properties of Multi-Decker Vanadyl-based on Phthalocyanines 国際会議
Atsushi Suzuki, Takeo Oku
Eleventh International workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments (SNCPP15) 2015年5月 Ritsumeikan University
-
Fabrication and Characterization of Perovskite-based Solar cells Using Shuttle-Cock Type Phthalocyanines 国際会議
Atsushi Suzuki, Tomoyasu Kida, Tatsuru Takagi, Takeo Oku
Eleventh International workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments (SNCPP15) 2015年5月 Ritsumeikan University
-
Fabrication and Characterization of PCBM:P3HT Thin Film Solar Cells with Zinc Phthalocyanine 国際会議
Takeo Oku, Haruto Maruhashi, Atsushi Suzuki, Tsuyoshi Akiyama, Yasuhiro Yamasaki
Eleventh International workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments (SNCPP15) 2015年5月 Ritsumeikan University
-
Fabrication and Characterization of PCBM:P3HT Thin Film Solar Cells with Zinc Phthalocyanine 国際会議
Takeo Oku, Haruto Maruhashi, Atsushi Suzuki, Tsuyoshi Akiyama, Yasuhiro Yamasaki
Eleventh International workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments (SNCPP15) 2015年5月 Ritsumeikan University
-
Fabrication and Characterization of Perovskite-based Solar cells Using Shuttle-Cock Type Phthalocyanines 国際会議
Atsushi Suzuki, Tomoyasu Kida, Tatsuru Takagi, Takeo Oku
Eleventh International workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments (SNCPP15) 2015年5月 Ritsumeikan University
-
Preparation and Evaluation of meso-Tetrathienylporphyrin-Polythiophene Composite Film by Sequential Electrochemical Polymerization 国際会議
Yu Kumagawa, Tsuyoshi Akiyama, Atsushi Suzuki, Takeo Oku
Eleventh International workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments (SNCPP15) 2015年5月 Ritsumeikan University
-
Electronic Structures, Magnetic and Optical Properties of Multi-Decker Vanadyl-based on Phthalocyanines 国際会議
Atsushi Suzuki, Takeo Oku
Eleventh International workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments (SNCPP15) 2015年5月 Ritsumeikan University
-
フラーレン-エチレンジアミンから成るフラーレン微粒子膜の簡便な作製と 光電気化学応用
番家 翔人、秋山 毅、鈴木 厚志、奥 健夫
日本化学学会 第95春季年会 2015年3月 日本化学学会
-
逐次電解重合によるポルフィリン-ポリチオフェン階層複合膜の作製と光電気化学特性
熊川 優、秋山 毅、番家 翔人、鈴木 厚志、奥 健夫
日本化学学会 第95春季年会 2015年3月
-
フラーレン-エチレンジアミンから成るフラーレン微粒子膜の簡便な作製と 光電気化学応用
番家 翔人, 秋山 毅, 鈴木 厚志, 奥 健夫
日本化学学会 第95春季年会 2015年3月 日本化学学会
-
逐次電解重合によるポルフィリン-ポリチオフェン階層複合膜の作製と光電気化学特性
熊川 優, 秋山 毅, 番家 翔人, 鈴木 厚志, 奥 健夫
日本化学学会 第95春季年会 2015年3月
-
ペロブスカイト構造化合物系太陽電池の作製と特性評価
金山勝人、奥健夫、鈴木厚志、山田昌宏、阪本浩規、福西佐季子、高野一史
第3回講演会 「関西発グリーンエレクトロニクス研究の進展」 2015年2月 応用物理学会関西支部
-
ポリシランホール輸送層を用いたペロブスカイト系太陽電池の評価
奥健夫、木野孝則、鈴木厚志、山田昌宏、福西佐季子、高野一史
第3回講演会 「関西発グリーンエレクトロニクス研究の進展」 2015年2月
-
シャトル型フタロシアニン系太陽電池の作製と評価
鈴木厚志、木田智康、奥健夫
第3回講演会 「関西発グリーンエレクトロニクス研究の進展」 2015年2月
-
シャトル型フタロシアニン系太陽電池の作製と評価
鈴木厚志, 木田智康, 奥健夫
第3回講演会 「関西発グリーンエレクトロニクス研究の進展」 2015年2月
-
ペロブスカイト構造化合物系太陽電池の作製と特性評価
金山勝人, 奥健夫, 鈴木厚志, 山田昌宏, 阪本浩規, 福西佐季子, 高野一史
第3回講演会 「関西発グリーンエレクトロニクス研究の進展」 2015年2月 応用物理学会関西支部
-
ポリシランホール輸送層を用いたペロブスカイト系太陽電池の評価
奥健夫, 木野孝則, 鈴木厚志, 山田昌宏, 福西佐季子, 高野一史
第3回講演会 「関西発グリーンエレクトロニクス研究の進展」 2015年2月
-
Fabrication and Characterization of Perovskite based Solar Cells using Lead Phthalocyanine as Hole Transport Layer 国際会議
A. Suzuki, T. Kida and T. Oku
4th Annual International Conference on Sustainable Energy and Environmental Sciences (SEES 2015) 2015年2月
-
Electronic Structures and Magnetic Properties of Shuttle Cock-Type of Phthalocyanine 国際会議
A. Suzuki and T. Oku
4th Annual International Conference on Sustainable Energy and Environmental Sciences (SEES 2015) 2015年2月
-
Fabrication and Characterization of Perovskite based Solar Cells using Lead Phthalocyanine as Hole Transport Layer 国際会議
A. Suzuki, T. Kida, T. Oku
4th Annual International Conference on Sustainable Energy and Environmental Sciences (SEES 2015) 2015年2月
-
Electronic Structures and Magnetic Properties of Shuttle Cock-Type of Phthalocyanine 国際会議
A. Suzuki, T. Oku
4th Annual International Conference on Sustainable Energy and Environmental Sciences (SEES 2015) 2015年2月
-
Electronic Structures and Magnetic Properties of Vanadyl -based Decker Phthalocyanines: Characterization of Nuclear Spin Dynamics 国際会議
A. Suzuki, T. Oku
KANSAI Nanoscience and Nanotechnology Handai Nanoscience and Nanotechnology International Symposium 2014年12月
-
Fabrication and characterization of perovskite -based solar cells using metal phthalocyanines as hole transport layers 国際会議
T. Kida, A. Suzuki, T. Oku, Y. Yamasaki
KANSAI Nanoscience and Nanotechnology Handai Nanoscience and Nanotechnology International Symposium 2014年12月
-
Fabrication and characterization of P3HT:PCBM-based organic thin film solar cells with zinc phthalocyanine additive 国際会議
H. Maruhashi, T. Oku, A. Suzuki, T. Akiyama, Y. Yamasaki
KANSAI Nanoscience and Nanotechnology Handai Nanoscience and Nanotechnology International Symposium 2014年12月
-
Fabrication and Characterization of Organic- Inorganic Hybrid Solar Cells using Ga-doped ZnO as an electron-transport layer 国際会議
T. Iwata, T. Kitahara, A. Suzuki, T. Oku
KANSAI Nanoscience and Nanotechnology Handai Nanoscience and Nanotechnology International Symposium 2014年12月
-
Fabrication and characterization of perovskite-sensitized solar cells using polysilanes as hole transport layers 国際会議
T. Kino, T. Oku, A. Suzuki, M. Yamada, S. Fukunishi, K. Kohno
KANSAI Nanoscience and Nanotechnology Handai Nanoscience and Nanotechnology International Symposium 2014年12月
-
Effect of Electron Transport Layers and Active Layers on Perovskite-based Solar Cells 国際会議
Y. Imanishi, T.Oku, A.Suzuki, M. Zushi, M. Yamada, S. Fukunishi, K.Kohno, H. Sakamoto
KANSAI Nanoscience and Nanotechnology Handai Nanoscience and Nanotechnology International Symposium 2014年12月
-
Fabrication and characterization perovskite-based solar cells using ZnO nanostructures 国際会議
K. Tanaike, T. Oku, T. Akiyama, K. Fujimoto, A.Suzuki, J.Balachandran
KANSAI Nanoscience and Nanotechnology Handai Nanoscience and Nanotechnology International Symposium 2014年12月
-
Fabrication and characterization of organic -inorganic hybrid solar cells using CH3NH3PbI3-xClx compounds 国際会議
K. Suzuki, A. Suzuki, M. Zushi, T. Oku
KANSAI Nanoscience and Nanotechnology Handai Nanoscience and Nanotechnology International Symposium 2014年12月
-
Effect of Hole-Transport Layer on Organic-Inorganic Hybrid perovskite Solar Cells 国際会議
T. Takagi, A. Suzuki, T. Oku
KANSAI Nanoscience and Nanotechnology Handai Nanoscience and Nanotechnology International Symposium 2014年12月
-
Fabrication and Characterization of Organic- Inorganic Hybrid Solar Cells using Ga-doped ZnO as an electron-transport layer 国際会議
T. Iwata, T. Kitahara, A. Suzuki, T. Oku
KANSAI Nanoscience and Nanotechnology Handai Nanoscience and Nanotechnology International Symposium 2014年12月
-
Fabrication and characterization of P3HT:PCBM-based organic thin film solar cells with zinc phthalocyanine additive 国際会議
H. Maruhashi, T. Oku, A. Suzuki, T. Akiyama, Y. Yamasaki
KANSAI Nanoscience and Nanotechnology Handai Nanoscience and Nanotechnology International Symposium 2014年12月
-
Fabrication and characterization of perovskite -based solar cells using metal phthalocyanines as hole transport layers 国際会議
T. Kida, A. Suzuki, T. Oku, Y. Yamasaki
KANSAI Nanoscience and Nanotechnology Handai Nanoscience and Nanotechnology International Symposium 2014年12月
-
Fabrication and characterization perovskite-based solar cells using ZnO nanostructures 国際会議
K. Tanaike, T. Oku, T. Akiyama, K. Fujimoto, A.Suzuki, J.Balachandran
KANSAI Nanoscience and Nanotechnology Handai Nanoscience and Nanotechnology International Symposium 2014年12月
-
Fabrication and characterization of perovskite-sensitized solar cells using polysilanes as hole transport layers 国際会議
T. Kino, T. Oku, A. Suzuki, M. Yamada, S. Fukunishi, K. Kohno
KANSAI Nanoscience and Nanotechnology Handai Nanoscience and Nanotechnology International Symposium 2014年12月
-
Effect of Electron Transport Layers and Active Layers on Perovskite-based Solar Cells 国際会議
Y. Imanishi, T.Oku, A.Suzuki, M. Zushi, M. Yamada, S. Fukunishi, K.Kohno, H. Sakamoto
KANSAI Nanoscience and Nanotechnology Handai Nanoscience and Nanotechnology International Symposium 2014年12月
-
Effect of Hole-Transport Layer on Organic-Inorganic Hybrid perovskite Solar Cells 国際会議
T. Takagi, A. Suzuki, T. Oku
KANSAI Nanoscience and Nanotechnology Handai Nanoscience and Nanotechnology International Symposium 2014年12月
-
Electronic Structures and Magnetic Properties of Vanadyl -based Decker Phthalocyanines: Characterization of Nuclear Spin Dynamics 国際会議
A. Suzuki, T. Oku
KANSAI Nanoscience and Nanotechnology Handai Nanoscience and Nanotechnology International Symposium 2014年12月
-
Fabrication and characterization of organic -inorganic hybrid solar cells using CH3NH3PbI3-xClx compounds 国際会議
K. Suzuki, A. Suzuki, M. Zushi, T. Oku
KANSAI Nanoscience and Nanotechnology Handai Nanoscience and Nanotechnology International Symposium 2014年12月
-
Fabrication and Characterization of Photovoltaic Devices with Perovskite-Type Structures 国際会議
Masato Kanayama, Takeo Oku, Atsushi Suzuki
The Irago Conference 2014 2014年11月
-
Fabrication and Characterization of Inverted Organic Solar Cells using Shuttle Cock-Type Metal Phthalocyanine and PCBM:P3HT 国際会議
A. Suzuki, R. Furukawa, T. Akiyama and T. Oku
The Irago Conference 2014 2014年11月
-
Fabrication and Characterization of Organic Thin Film Solar Cells using Metal Complex of Phthalocyanines 国際会議
T. Kida, A. Suzuki and T. Oku
The Irago Conference 2014 2014年11月
-
Effect of Microstructure and Photocharge Separation on Inorganic-Organic Hybrid Solar Cells using CH3NH3PbI3-xClx Compounds 国際会議
K. Suzuki, A. Suzuki, M. Zushi and T. Oku
The Irago Conference 2014 2014年11月
-
Fabrication and characterization of phthalocyanine / fullerene-based thin film organic solar cells with inverted structures 国際会議
H. Maruhashi1, A. Suzuki, T. Akiyama, Y. Yamasaki and T. Oku
The Irago Conference 2014 2014年11月
-
Fabrication and Characterization of Photovoltaic Devices with Perovskite-Type Structures 国際会議
Masato Kanayama, Takeo Oku, Atsushi Suzuki
The Irago Conference 2014 2014年11月
-
Fabrication and characterization of phthalocyanine / fullerene-based thin film organic solar cells with inverted structures 国際会議
H. Maruhashi, A. Suzuki, T. Akiyama, Y. Yamasaki, T. Oku
The Irago Conference 2014 2014年11月
-
Effect of Microstructure and Photocharge Separation on Inorganic-Organic Hybrid Solar Cells using CH3NH3PbI3-xClx Compounds 国際会議
K. Suzuki, A. Suzuki, M. Zushi, T. Oku
The Irago Conference 2014 2014年11月
-
Fabrication and Characterization of Inverted Organic Solar Cells using Shuttle Cock-Type Metal Phthalocyanine and PCBM:P3HT 国際会議
A. Suzuki, R. Furukawa, T. Akiyama, T. Oku
The Irago Conference 2014 2014年11月
-
Fabrication and Characterization of Organic Thin Film Solar Cells using Metal Complex of Phthalocyanines 国際会議
T. Kida, A. Suzuki, T. Oku
The Irago Conference 2014 2014年11月
-
CH3NH3PbI3 有機-無機ハイブリッド太陽電池の作製と評価
鈴木康平、鈴木厚志、図師將仁、奥健夫
第58回日本学術会議材料工学連合講演会講演論文集 2014年10月
-
フタロシアニン系逆型有機太陽電池の作製と評価
丸橋晴人、奥健夫、鈴木厚志、秋山毅、山崎康寛
第58回日本学術会議材料工学連合講演会講演論文集 2014年10月
-
フタロシアニン金属錯体の電子構造と磁気的性質
鈴木厚志、奥健夫
第58回日本学術会議材料工学連合講演会講演論文集 2014年10月
-
CH3NH3PbI3 有機-無機ハイブリッド太陽電池の作製と評価
鈴木康平, 鈴木厚志, 図師將仁, 奥健夫
第58回日本学術会議材料工学連合講演会講演論文集 2014年10月
-
フタロシアニン系逆型有機太陽電池の作製と評価
丸橋晴人, 奥健夫, 鈴木厚志, 秋山毅, 山崎康寛
第58回日本学術会議材料工学連合講演会講演論文集 2014年10月
-
フタロシアニン金属錯体の電子構造と磁気的性質
鈴木厚志, 奥健夫
第58回日本学術会議材料工学連合講演会講演論文集 2014年10月
-
Enhanced Performance in Inverted Organic Thin-Film-Solar Cells by Gold and Silver Nanoparticles 国際会議
Tsuyoshi Akiyama, Takuji Nishida, Taisuke Matsumoto, Yutaro Yagi, Atsushi Suzuki, Takeo Oku
Tenth International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments (SNCPP14) 2014年5月 Ritsumeikan University
-
Fabrication and Characterization of Inverted Tandem Organic Solar cells 国際会議
Atsushi Suzuki, Ryo Furukawa, Tsuyoshi Akiyama, Takeo Oku
Tenth International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments (SNCPP14) 2014年5月 Ritsumeikan University
-
Fabrication and Characterization of Inverted Structure Organic Solar cells Using Silicon Phthalocyanine and Naphthalocyanine 国際会議
Takeo Oku, Satoru Hori, Kazumi Yoshida, Atsushi Suzuki, Tsuyoshi Akiyama, Yasuhiro Yamasaki
Tenth International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments (SNCPP14) 2014年5月 Ritsumeikan University
-
Fabrication of Electrodeposited Poly(3,4-ethylenedioxy)thiophene-Gold Nanoparitcle Composite Films and Its Photoelectrochemical Application 国際会議
Yuu Kumagawa, Yuki Nishimura, Atsushi Suzuki, Takeo Oku, Tsuyoshi Akiyama
Tenth International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments (SNCPP14) 2014年5月 Ritsumeikan University
-
Facile Functionalization of [60] Fullerene-ethylenediamine Assembly and Its Photovoltaic Application 国際会議
Shoto Banya, Taisuke Matsumoto, Yuji Ono, Jo Saito, Atsushi Suzuki, Takeo Oku, Tsuyoshi Akiyama
Tenth International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments (SNCPP14) 2014年5月 Ritsumeikan University
-
Fabrication of Electrodeposited Poly(3,4-ethylenedioxy)thiophene-Gold Nanoparitcle Composite Films and Its Photoelectrochemical Application 国際会議
Yuu Kumagawa, Yuki Nishimura, Atsushi Suzuki, Takeo Oku, Tsuyoshi Akiyama
Tenth International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments (SNCPP14) 2014年5月 Ritsumeikan University
-
Facile Functionalization of [60] Fullerene-ethylenediamine Assembly and Its Photovoltaic Application 国際会議
Shoto Banya, Taisuke Matsumoto, Yuji Ono, Jo Saito, Atsushi Suzuki, Takeo Oku, Tsuyoshi Akiyama
Tenth International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments (SNCPP14) 2014年5月 Ritsumeikan University
-
Enhanced Performance in Inverted Organic Thin-Film-Solar Cells by Gold and Silver Nanoparticles 国際会議
Tsuyoshi Akiyama, Takuji Nishida, Taisuke Matsumoto, Yutaro Yagi, Atsushi Suzuki, Takeo Oku
Tenth International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments (SNCPP14) 2014年5月 Ritsumeikan University
-
Fabrication and Characterization of Inverted Tandem Organic Solar cells 国際会議
Atsushi Suzuki, Ryo Furukawa, Tsuyoshi Akiyama, Takeo Oku
Tenth International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments (SNCPP14) 2014年5月 Ritsumeikan University
-
Fabrication and Characterization of Inverted Structure Organic Solar cells Using Silicon Phthalocyanine and Naphthalocyanine 国際会議
Takeo Oku, Satoru Hori, Kazumi Yoshida, Atsushi Suzuki, Tsuyoshi Akiyama, Yasuhiro Yamasaki
Tenth International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments (SNCPP14) 2014年5月 Ritsumeikan University
-
Electronic structure and Magnetic Properties of Metallofullerene Dimer 国際会議
Atsushi Suzuki, Takeo Oku
1st KANSAI Nanoscience and Nanotechnology International Symposium, 9th Handai Nanoscience and Nanotechnology International Symposium 12the SANKEN Nanotechnology Symposium 2014年2月 Osaka University
-
Electronic Structure and Magnetic Properties of Silicon Solid-State System doped with Phosphorus Atom 国際会議
Yuuri Tanaka, Atsushi Suzuki, Takeo Oku
1st KANSAI Nanoscience and Nanotechnology International Symposium, 9th Handai Nanoscience and Nanotechnology International Symposium 12the SANKEN Nanotechnology Symposium 2014年2月 Osaka University
-
Electronic structure and Magnetic Properties of Metallofullerene Dimer 国際会議
Atsushi Suzuki, Takeo Oku
1st KANSAI Nanoscience and Nanotechnology International Symposium, 9th Handai Nanoscience and Nanotechnology International Symposium 12the SANKEN Nanotechnology Symposium 2014年2月 Osaka University
-
Electronic Structure and Magnetic Properties of Silicon Solid-State System doped with Phosphorus Atom 国際会議
Yuuri Tanaka, Atsushi Suzuki, Takeo Oku
1st KANSAI Nanoscience and Nanotechnology International Symposium, 9th Handai Nanoscience and Nanotechnology International Symposium 12the SANKEN Nanotechnology Symposium 2014年2月 Osaka University
-
Effect of dimer and mixed metal clusters on electronic structure and magnetic properties of trifluoromethyl metallofullerenes 国際会議
Atsushi Suzuki, Takeo Oku
The 17th SANKEN International Symposium Jointed with The 2nd International Symposium of Nano-Macro Materials Devices and System Research Alliance Project 2014年1月 Osaka University
-
Fabrication and characterization of inverted tandem organic solar cells 国際会議
Ryo Furukawa, Atsushi Suzuki, Tsuyoshi Akiyama, Takeo Oku
The 17th SANKEN International Symposium Jointed with The 2nd International Symposium of Nano-Macro Materials Devices and System Research Alliance Project 2014年1月 Osaka University
-
Fabrication and photovoltaic properties of pervskite dye sensitized solar cell 国際会議
Masahito Zushi, Atsushi Suzuki, Tsuyoshi Akiyama, Takeo Oku
The 17th SANKEN International Symposium Jointed with The 2nd International Symposium of Nano-Macro Materials Devices and System Research Alliance Project 2014年1月 Osaka University
-
Fabrication and photovoltaic properties of pervskite dye sensitized solar cell 国際会議
Masahito Zushi, Atsushi Suzuki, Tsuyoshi Akiyama, Takeo Oku
The 17th SANKEN International Symposium Jointed with The 2nd International Symposium of Nano-Macro Materials Devices and System Research Alliance Project 2014年1月 Osaka University
-
Effect of dimer and mixed metal clusters on electronic structure and magnetic properties of trifluoromethyl metallofullerenes 国際会議
Atsushi Suzuki, Takeo Oku
The 17th SANKEN International Symposium Jointed with The 2nd International Symposium of Nano-Macro Materials Devices and System Research Alliance Project 2014年1月 Osaka University
-
Fabrication and characterization of inverted tandem organic solar cells 国際会議
Ryo Furukawa, Atsushi Suzuki, Tsuyoshi Akiyama, Takeo Oku
The 17th SANKEN International Symposium Jointed with The 2nd International Symposium of Nano-Macro Materials Devices and System Research Alliance Project 2014年1月 Osaka University
-
チタニルフタロシアニン有機薄膜太陽電池の作製と評価 国際会議
岩瀬信、鈴木厚志、秋山毅、奥健夫
第57回日本学術会議 材料工学連合講演会 2013年11月 日本材料学会
-
チタニルフタロシアニン有機薄膜太陽電池の作製と評価 国際会議
岩瀬信, 鈴木厚志, 秋山毅, 奥健夫
第57回日本学術会議 材料工学連合講演会 2013年11月 日本材料学会
-
Electronic structure and magnetic properties of endohedral metallofullerene dimer of ScxY3-xN@C80(CF3)n based on mixed-metal nitride cluster fullerene 国際会議
Atsushi Suzuki, Takeo Oku
Asian Consortium on Computational Materials Science-Virtual Organization 2013年11月 Tohoku University
-
Fabrication, nanostructures and photovoltaic properties of organic thin film solar cells with inverted structures 国際会議
Takeo Oku, Atsushi Suzuki, Tsuyoshi Akiyama
Asian Consortium on Computational Materials Science-Virtual Organization 2013年11月 Tohoku University
-
Fabrication, nanostructures and photovoltaic properties of organic thin film solar cells with inverted structures 国際会議
Takeo Oku, Atsushi Suzuki, Tsuyoshi Akiyama
Asian Consortium on Computational Materials Science-Virtual Organization 2013年11月 Tohoku University
-
Electronic structure and magnetic properties of endohedral metallofullerene dimer of ScxY3-xN@C80(CF3)n based on mixed-metal nitride cluster fullerene 国際会議
Atsushi Suzuki, Takeo Oku
Asian Consortium on Computational Materials Science-Virtual Organization 2013年11月 Tohoku University
-
Photovoltaic properties and morphology of organic solar cells based on liquid-crystal semiconducting polymer with additive 国際会議
Atsushi Suzuki, Masahito Zushi, Hisato Suzuki, Shinichi Ogahara, Tsuyoshi Akiyama, Takeo Oku
The Irago Conference 2013, Interdisciplinary Research and Global Outlook 2013年10月 Toyohashi University of Technology
-
Photovoltaic properties and morphology of organic solar cells based on liquid-crystal semiconducting polymer with additive 国際会議
Atsushi Suzuki, Masahito Zushi, Hisato Suzuki, Shinichi Ogahara, Tsuyoshi Akiyama, Takeo Oku
The Irago Conference 2013, Interdisciplinary Research and Global Outlook 2013年10月 Toyohashi University of Technology
-
Fabrication, nanostructures and photovoltaic properties of organic solar cells 国際会議
Takeo Oku, Atsushi Suzuki, Tsuyoshi Akiyama
NANOSMAT conference 2013年9月 NANOSMAT
-
Role of Scandium Atom in Y-Sc-based Mixed-Metal Nitride Cluster Fullerenes on Nuclear Quadruple Interaction, Electric Field Gradient, Asymmetric Parameters 国際会議
Atsushi Suzuki, Takeo Oku
NANOSMAT coference 2013年9月 NANOSMAT
-
Fabrication, nanostructures and photovoltaic properties of organic solar cells 国際会議
Takeo Oku, Atsushi Suzuki, Tsuyoshi Akiyama
NANOSMAT conference 2013年9月 NANOSMAT
-
Role of Scandium Atom in Y-Sc-based Mixed-Metal Nitride Cluster Fullerenes on Nuclear Quadruple Interaction, Electric Field Gradient, Asymmetric Parameters 国際会議
Atsushi Suzuki, Takeo Oku
NANOSMAT coference 2013年9月 NANOSMAT
-
Electronic structure and magnetic properties of Sc4O2@C80(CF3)n (n=2 and 4) 国際会議
Yuuma Abe, Atsushi Suzuki, and Takeo Oku
2013 JSAP-MRS Joint Symposia Program 2013年9月 The Japan Society of Applied Physics
-
Fabrication and Characterization of Inverted-Type Organic Solar Cells 国際会議
Haruto Maruhashi, Takeo Oku, Atsushi Suzuki and Tsuyoshi Akiyama
2013 JSAP-MRS Joint Symposia Program 2013年9月 The Japan Society of Applied Physics
-
Fabrication and Characterization of Poly(phthalocyanine)-Based Organic Solar Cells 国際会議
Makoto Iwase, Atsushi Suzuki, Tsuyoshi Akiyama and Takeo Oku
2013 JSAP-MRS Joint Symposia Program 2013年9月 The Japan Society of Applied Physics
-
Photovoltaic properties and morphology of organic solar cells based on liquid-crystal semiconducting polymer 国際会議
Atsushi Suzuki, Hisato Suzuki, Shinichi Ogahara, Tsuyoshi Akiyama and Takeo Oku
2013 JSAP-MRS Joint Symposia Program 2013年9月 The Japan Society of Applied Physics
-
Electronic structures and magnetic properties of trifluoromethylated metallofullerens, their radical anions, cations and dimers 国際会議
Atsushi Suzuki, Takeo Oku
2013 JSAP-MRS Joint Symposia Program 2013年9月 The Japan Society of Applied Physics
-
Fabrication and Characterization of Poly(phthalocyanine)-Based Organic Solar Cells 国際会議
Makoto Iwase, Atsushi Suzuki, Tsuyoshi Akiyama, Takeo Oku
2013 JSAP-MRS Joint Symposia Program 2013年9月 The Japan Society of Applied Physics
-
Photovoltaic properties and morphology of organic solar cells based on liquid-crystal semiconducting polymer 国際会議
Atsushi Suzuki, Hisato Suzuki, Shinichi Ogahara, Tsuyoshi Akiyama, Takeo Oku
2013 JSAP-MRS Joint Symposia Program 2013年9月 The Japan Society of Applied Physics
-
Electronic structure and magnetic properties of Sc4O2@C80(CF3)n (n=2 and 4) 国際会議
Yuuma Abe, Atsushi Suzuki, Takeo Oku
2013 JSAP-MRS Joint Symposia Program 2013年9月 The Japan Society of Applied Physics
-
Electronic structures and magnetic properties of trifluoromethylated metallofullerens, their radical anions, cations and dimers 国際会議
Atsushi Suzuki, Takeo Oku
2013 JSAP-MRS Joint Symposia Program 2013年9月 The Japan Society of Applied Physics
-
Fabrication and Characterization of Inverted-Type Organic Solar Cells 国際会議
Haruto Maruhashi, Takeo Oku, Atsushi Suzuki, Tsuyoshi Akiyama
2013 JSAP-MRS Joint Symposia Program 2013年9月 The Japan Society of Applied Physics
-
ScxY3-xN@C80(CF3)nの電子構造と磁気的性質 国際会議
鈴木厚志, 奥健夫
第8回 日本セラミック協会関西支部学術講演会 2013年7月 社団法人 日本セラミック協会
-
フタロシアニン系有機太陽電池の作製と評価
岩瀬信, 鈴木厚志, 秋山毅, 奥健夫
日本セラミック協会関西支部学術講演会 2013年7月 日本セラミック協会
-
シリコンナフタロシアニン系逆型有機薄膜太陽電池の作成と評価 国際会議
丸橋晴人, 鈴木厚志, 秋山毅, 奥健夫
第8回 日本セラミック協会関西支部学術講演会 2013年7月 日本セラミック協会
-
ポリシラン系逆型薄膜太陽電池の作製と評価
日比直己, 奥健夫, 鈴木厚志, 秋山毅, 山田昌宏, 福西佐季子, 高野一史
第8回 日本セラミック協会関西支部学術講演会 2013年7月 日本セラミック協会
-
ScxY3-xN@C80(CF3)nの電子構造と磁気的性質 国際会議
鈴木厚志, 奥健夫
第8回 日本セラミック協会関西支部学術講演会 2013年7月 社団法人 日本セラミック協会
-
シリコンナフタロシアニン系逆型有機薄膜太陽電池の作成と評価 国際会議
丸橋晴人, 鈴木厚志, 秋山毅, 奥健夫
第8回 日本セラミック協会関西支部学術講演会 2013年7月 日本セラミック協会
-
フタロシアニン系有機太陽電池の作製と評価
岩瀬信, 鈴木厚志, 秋山毅, 奥健夫
日本セラミック協会関西支部学術講演会 2013年7月 日本セラミック協会
-
ポリシラン系逆型薄膜太陽電池の作製と評価
日比直己, 奥健夫, 鈴木厚志, 秋山毅, 山田昌宏, 福西佐季子, 高野一史
第8回 日本セラミック協会関西支部学術講演会 2013年7月 日本セラミック協会
-
Fabrication and Characterization of Organic Solar Cells using Phthalocyanines and Naphthalocyanine with Inverted Structures 国際会議
Takeo Oku, Kazumi Yoshida, Satoru Hori, Atsushi Suzuki, Tsuyoshi Akiyama and Yasuhiro Yamasaki
Ninth International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments 2013年6月 Ritsumeikan University
-
Fabrication and characterization of silicon naphthalocyanine and fullerene-based organic solar cells with inverted structures 国際会議
Haruto Maruhashi, Atsushi Suzuki, Tsuyoshi Akiyama and Takeo Oku
Ninth International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments 2013年6月 Ritsumeikan University
-
Fabrication and characterization of poly(copper phthalocyanine)-based solar cells 国際会議
Atsushi Suzuki, Makoto Iwase, Tsuyoshi Akiyama and Takeo Oku
Ninth International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments 2013年6月 Ritsumeikan University
-
Fabrication and characterization of poly(copper phthalocyanine)-based solar cells 国際会議
Atsushi Suzuki, Makoto Iwase, Tsuyoshi Akiyama, Takeo Oku
Ninth International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments 2013年6月 Ritsumeikan University
-
Fabrication and characterization of silicon naphthalocyanine and fullerene-based organic solar cells with inverted structures 国際会議
Haruto Maruhashi, Atsushi Suzuki, Tsuyoshi Akiyama, Takeo Oku
Ninth International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments 2013年6月 Ritsumeikan University
-
Fabrication and Characterization of Organic Solar Cells using Phthalocyanines and Naphthalocyanine with Inverted Structures 国際会議
Takeo Oku, Kazumi Yoshida, Satoru Hori, Atsushi Suzuki, Tsuyoshi Akiyama, Yasuhiro Yamasaki
Ninth International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments 2013年6月 Ritsumeikan University
-
ScxY3-xN@C80(CF3)n 金属内包フラーレンの磁気的性質の置換基効果:DFTによる研究 国際会議
鈴木 厚志
第16回Sanken 国際学会、第11回Sanken ナノテクノロジーシンポジウム 2013年1月 大阪大学
-
Fabrication and Characterization of Inverted-Type PCBM:P3HT Bulk Heterojunction Solar Cells with TiO2 Thin Films Doped with Niobium 国際会議
Takahiro Kimata, Takeo Oku, Atsushi Suzuki, Tsuyoshi Akiyama
The 16th SANKEI International The 11th SANKEN Nanotechnology Symposium 2013年1月 Osaka University
-
Fabrication and Characterization of Inverted Organic Solar Cells Based on Liquid Crystalline Polymer 国際会議
Hisato Suzuki, Atsushi Suzuki, Tsuyoshi Akiyama, Takeo Oku
The 16th SANKEI International The 11th SANKEN Nanotechnology Symposium 2013年1月 Osaka University
-
ScxY3-xN@C80(CF3)n 金属内包フラーレンの磁気的性質の置換基効果:DFTによる研究 国際会議
鈴木 厚志
第16回Sanken 国際学会、第11回Sanken ナノテクノロジーシンポジウム 2013年1月 大阪大学
-
Fabrication and Characterization of Inverted Organic Solar Cells Based on Liquid Crystalline Polymer 国際会議
Hisato Suzuki, Atsushi Suzuki, Tsuyoshi Akiyama, Takeo Oku
The 16th SANKEI International The 11th SANKEN Nanotechnology Symposium 2013年1月 Osaka University
-
Fabrication and Characterization of Inverted-Type PCBM:P3HT Bulk Heterojunction Solar Cells with TiO2 Thin Films Doped with Niobium 国際会議
Takahiro Kimata, Takeo Oku, Atsushi Suzuki, Tsuyoshi Akiyama
The 16th SANKEI International The 11th SANKEN Nanotechnology Symposium 2013年1月 Osaka University
-
Fabrication, Nanostructures and Photovoltaic Properties of Silicon Phthalocyanine-Based Invertied-Type PCBM:P3HT Solar Cells 国際会議
Satoru Hori, Takeo Oku, Atsushi Suzuki, Tsuyoshi Akiyama
The 16th SANKEI International The 11th SANKEN Nanotechnology Symposium 2013年1月 Osaka University
-
Fabrication, Nanostructures and Photovoltaic Properties of Silicon Phthalocyanine-Based Invertied-Type PCBM:P3HT Solar Cells 国際会議
Satoru Hori, Takeo Oku, Atsushi Suzuki, Tsuyoshi Akiyama
The 16th SANKEI International The 11th SANKEN Nanotechnology Symposium 2013年1月 Osaka University
-
Fabrication, Nanostructures and Photovoltaic Properties of Polysilane-based Heterojunction and Bulk Heterojunction solar Cells 国際会議
Takeo Oku, Junya Nakagawa, Makoto Iwase, Kazumi Yoshida, Atsushi Suzuki, Tsuyoshi Akiyama, Masahiro Yamada, Sakiko Fukunishi, and Kazufumi Kohno
8th Handai Nanoscience and Nanotechnology, International Symposium Nanoscience and Nanotechnology for Energy Harvesting and Saving 2012年12月 Osaka University
-
Electronic Structure and Magnetic Properties of Endohedral Metallofullerenes Based on Nitride Mixed Cluster within Fullerene Cage: Computational Investigation of ScxY3-xN@C80(CF3)n 国際会議
Atsushi Suzuki, and Takeo Oku
8th Handai Nanoscience and Nanotechnology, International Symposium Nanoscience and Nanotechnology for Energy Harvesting and Saving 2012年12月 Osaka University
-
Fabrication, Photovoltaic Properties and Microstructures of Poly(Copper Phthalocyanine)/PCBM organic cells 国際会議
Makoto Iwase, Atsushi Suzuki, Tsuyoshi Akiyama, and Takeo Oku
8th Handai Nanoscience and Nanotechnology, International Symposium Nanoscience and Nanotechnology for Energy Harvesting and Saving 2012年12月 Osaka University
-
Fabrication and Characterization of P3HT/PCBM Solar cells using Phthalocyanines and Naphthalocyanines with Inverted Structures 国際会議
Kazumi Yoshida, Takeo Oku, Atsushi Suzuki, Tsuyoshi Akiyama, and Yasuhiro Yamasaki
8th Handai Nanoscience and Nanotechnology, International Symposium Nanoscience and Nanotechnology for Energy Harvesting and Saving 2012年12月 Osaka University
-
Fabrication and Characterization of P3HT/PCBM Solar cells using Phthalocyanines and Naphthalocyanines with Inverted Structures 国際会議
Kazumi Yoshida, Takeo Oku, Atsushi Suzuki, Tsuyoshi Akiyama, Yasuhiro Yamasaki
8th Handai Nanoscience and Nanotechnology, International Symposium Nanoscience and Nanotechnology for Energy Harvesting and Saving 2012年12月 Osaka University
-
Fabrication, Nanostructures and Photovoltaic Properties of Polysilane-based Heterojunction and Bulk Heterojunction solar Cells 国際会議
Takeo Oku, Junya Nakagawa, Makoto Iwase, Kazumi Yoshida, Atsushi Suzuki, Tsuyoshi Akiyama, Masahiro Yamada, Sakiko Fukunishi, Kazufumi Kohno
8th Handai Nanoscience and Nanotechnology, International Symposium Nanoscience and Nanotechnology for Energy Harvesting and Saving 2012年12月 Osaka University
-
Fabrication, Photovoltaic Properties and Microstructures of Poly(Copper Phthalocyanine)/PCBM organic cells 国際会議
Makoto Iwase, Atsushi Suzuki, Tsuyoshi Akiyama, Takeo Oku
8th Handai Nanoscience and Nanotechnology, International Symposium Nanoscience and Nanotechnology for Energy Harvesting and Saving 2012年12月 Osaka University
-
Electronic Structure and Magnetic Properties of Endohedral Metallofullerenes Based on Nitride Mixed Cluster within Fullerene Cage: Computational Investigation of ScxY3-xN@C80(CF3)n 国際会議
Atsushi Suzuki, Takeo Oku
8th Handai Nanoscience and Nanotechnology, International Symposium Nanoscience and Nanotechnology for Energy Harvesting and Saving 2012年12月 Osaka University
-
Magnetic properties of endohederal metallofullernes based on nitride mixed metal cluster within fullerene cage with trifluoromethyl groups 国際会議
Atsushi Suzuki, Takeo Oku
The Seventh General Meeting of Asian Consortium on Computational Materials Science- Virtual Organization (ACCMS-VO) 2012年11月 Tohoku University
-
Fabrication, nanostructures and photovoltaic properties of silicon phthalocyanine based solar cells 国際会議
Satoru Hori, Takeo Oku, Atsushi Suzuki, Tsuyoshi Akiyama, Yasuhiro Yamasaki
The Seventh General Meeting of Asian Consortium on Computational Materials Science-Virtual Organization (ACCMS-VO) 2012年11月 Tohoku University
-
Fabrication, nanostructures and photovoltaic properties of silicon phthalocyanine based solar cells 国際会議
Satoru Hori, Takeo Oku, Atsushi Suzuki, Tsuyoshi Akiyama, Yasuhiro Yamasaki
The Seventh General Meeting of Asian Consortium on Computational Materials Science-Virtual Organization (ACCMS-VO) 2012年11月 Tohoku University
-
Magnetic properties of endohederal metallofullernes based on nitride mixed metal cluster within fullerene cage with trifluoromethyl groups 国際会議
Atsushi Suzuki, Takeo Oku
The Seventh General Meeting of Asian Consortium on Computational Materials Science- Virtual Organization (ACCMS-VO) 2012年11月 Tohoku University
-
Fabrication and characterization of polymer tandem solar cells 国際会議
H. Maruhashi, A. Suzuki, T. Akiyama, T. Oku
The Asia-Pacific Interdisciplinary Research Conference (AP-IRC-2012) 2012年11月
-
Fabrication and characterization of polysilane-based thin solar cells 国際会議
Junya Nakagawa, Takeo Oku, Atsushi Suzuki, Tsuyoshi Akiyama, Katsuhisa Tokumitsu, Masahiro Yamada, Mika Nakamura
The Asia-Pacific Interdisciplinary Research Conference (AP-IRC-2012) 2012年11月
-
Fabrication and characterization of P3HT/PCBM solar cells using naphthalocyanine with inverted structures 国際会議
K. Yoshida, A. Suzuki, T. Oku, T. Akiyama, Y. Yamasaki
The Asia-Pacific Interdisciplinary Research Conference (AP-IRC-2012) 2012年11月
-
Fabrication and characterization of copper oxide-based inorganic solar cells 国際会議
Kazuya Fujimoto, Takeo Oku, Tsuyoshi Akiyama, Atsushi Suzuki
The Asia-Pacific Interdisciplinary Research Conference (AP-IRC-2012) 2012年11月
-
Fabrication and characterization of P3HT/PCBM solar cells using naphthalocyanine with inverted structures 国際会議
K. Yoshida, A. Suzuki, T. Oku, T. Akiyama, Y. Yamasaki
The Asia-Pacific Interdisciplinary Research Conference (AP-IRC-2012) 2012年11月
-
Fabrication and characterization of polymer tandem solar cells 国際会議
H. Maruhashi, A. Suzuki, T. Akiyama, T. Oku
The Asia-Pacific Interdisciplinary Research Conference (AP-IRC-2012) 2012年11月
-
Fabrication and characterization of polysilane-based thin solar cells 国際会議
Junya Nakagawa, Takeo Oku, Atsushi Suzuki, Tsuyoshi Akiyama, Katsuhisa Tokumitsu, Masahiro Yamada, Mika Nakamura
The Asia-Pacific Interdisciplinary Research Conference (AP-IRC-2012) 2012年11月
-
Fabrication and characterization of copper oxide-based inorganic solar cells 国際会議
Kazuya Fujimoto, Takeo Oku, Tsuyoshi Akiyama, Atsushi Suzuki
The Asia-Pacific Interdisciplinary Research Conference (AP-IRC-2012) 2012年11月
-
金属クラスターを内包したアザフラーレンの電子構造とNMR量子コンピューターのスピン制御
鈴木 厚志
第56回日本学術会議材料工学連合講演会 2012年10月 材料学会
-
銅酸化物無機系太陽電池の作製と評価
鈴木 厚志
第56回日本学術会議材料工学連合講演会 2012年10月 材料学会
-
ポリシラン系有機薄膜太陽電池の作製と特性評価
鈴木 厚志
第56回日本学術会議材料工学連合講演会 2012年10月 材料学会
-
金属内包フラーレンY3N@C79Nの電子構造・磁気的性質とNMR量子コンピューターへの応用
鈴木 厚志
第56回日本学術会議材料工学連合講演会論文集 2012年10月 材料学会
-
ポリシラン系有機薄膜太陽電池の作製と特性評価
鈴木 厚志
第56回日本学術会議材料工学連合講演会 2012年10月 材料学会
-
金属クラスターを内包したアザフラーレンの電子構造とNMR量子コンピューターのスピン制御
鈴木 厚志
第56回日本学術会議材料工学連合講演会 2012年10月 材料学会
-
銅酸化物無機系太陽電池の作製と評価
鈴木 厚志
第56回日本学術会議材料工学連合講演会 2012年10月 材料学会
-
金属内包フラーレンY3N@C79Nの電子構造・磁気的性質とNMR量子コンピューターへの応用
鈴木 厚志
第56回日本学術会議材料工学連合講演会論文集 2012年10月 材料学会
-
Photovoltaic properties and microstructures of polysilane / fullerene thin solar cells 国際会議
Junya Nakagawa, Takeo Oku, Atsushi Suzuki, Tsuyoshi Akiyama, Katsuhisa Tokumitsu, Masahiro Yamada, Mika Nakamura
The Sixth General Meeting of Asian Consortium on Computational Materials Science – Virtual Organization (ACCMS-VO) 2012年2月 Tohoku University
-
Fabrication, nanostructures and photovoltaic properties of phthalocyanine-fullerene based solar cells 国際会議
Takeo Oku, Akihiko Nagata, Akihiro Takeda, Tsuyoshi Akiyama, Atsushi Suzuki, Yasuhiro Yamasaki, Tomohiro Mori
The Sixth General Meeting of Asian Consortium on Computational Materials Science – Virtual Organization (ACCMS-VO) 2012年2月 Tohoku University
-
Control of quantum qubit-gate of electron spin based on magnetic fullerenes within SWCNT as peapods in the NMR quantum-computer 国際会議
Atsushi Suzuki, Takeo Oku
The Sixth General Meeting of Asian Consortium on Computational Materials Science – Virtual Organization (ACCMS-VO) 2012年2月 Tohoku University
-
Fabrication, nanostructures and photovoltaic properties of phthalocyanine-fullerene based solar cells 国際会議
Takeo Oku, Kazumi Yoshida, Takuma Yoshikawa, Atsushi Kawashima, Atsushi Suzuki, Tsuyoshi Akiyama, Katsuhisa Tokumitsu, Mika Nakamura, Masahiro Yamada
The Sixth General Meeting of Asian Consortium on Computational Materials Science – Virtual Organization (ACCMS-VO) 2012年2月 Tohoku University
-
Fabrication, nanostructures and photovoltaic properties of phthalocyanine-fullerene based solar cells 国際会議
Takeo Oku, Akihiko Nagata, Akihiro Takeda, Tsuyoshi Akiyama, Atsushi Suzuki, Yasuhiro Yamasaki, Tomohiro Mori
The Sixth General Meeting of Asian Consortium on Computational Materials Science – Virtual Organization (ACCMS-VO) 2012年2月 Tohoku University
-
Fabrication, nanostructures and photovoltaic properties of phthalocyanine-fullerene based solar cells 国際会議
Takeo Oku, Kazumi Yoshida, Takuma Yoshikawa, Atsushi Kawashima, Atsushi Suzuki, Tsuyoshi Akiyama, Katsuhisa Tokumitsu, Mika Nakamura, Masahiro Yamada
The Sixth General Meeting of Asian Consortium on Computational Materials Science – Virtual Organization (ACCMS-VO) 2012年2月 Tohoku University
-
Photovoltaic properties and microstructures of polysilane / fullerene thin solar cells 国際会議
Junya Nakagawa, Takeo Oku, Atsushi Suzuki, Tsuyoshi Akiyama, Katsuhisa Tokumitsu, Masahiro Yamada, Mika Nakamura
The Sixth General Meeting of Asian Consortium on Computational Materials Science – Virtual Organization (ACCMS-VO) 2012年2月 Tohoku University
-
Control of quantum qubit-gate of electron spin based on magnetic fullerenes within SWCNT as peapods in the NMR quantum-computer 国際会議
Atsushi Suzuki, Takeo Oku
The Sixth General Meeting of Asian Consortium on Computational Materials Science – Virtual Organization (ACCMS-VO) 2012年2月 Tohoku University
-
N@C60-SWCNTとP@C60-SWCNTとの電子構造と磁気的な性質の比較 国際会議
鈴木 厚志
工業におけるスマート材料とナノテクノロジーに関する国際学会 2011年12月 Harbin Institute of Technology, P. R. China
-
C60系バルクヘテロジャンクション太陽電池の内部構造と光起電力特性 国際会議
鈴木 厚志
工業におけるスマート材料とナノテクノロジーに関する国際会議 2011年12月 Harbin Institute of Technology, P. R. China
-
ポリシラン系太陽電池の作製と光起電力特性と内部構造 国際会議
鈴木 厚志
工業におけるスマート材料とナノテクノロジーに関する国際会議 2011年12月 Harbin Institute of Technology, P. R. China
-
銅酸化物/C60 ハイブリッド系太陽電池の作製とその評価 国際会議
鈴木 厚志
工業におけるスマート材料とナノテクノロジーに関する国際会議 2011年12月 Harbin Institute of Technology, P. D. China
-
固体電解質としてポリピロールを用いた固体色素増感型太陽電池の作製とその評価 国際会議
鈴木 厚志
工業におけるスマート材料とナノテクノロジーに関する国際会議 2011年12月 Harbin Institute of Technology, P. D. China
-
ポリシラン/C60有機薄膜太陽電池の作製とその評価 国際会議
鈴木 厚志
工業におけるスマート材料とナノテクノロジーに関する国際会議 2011年12月 Harbin Institute of Technology, P. R. China
-
フタロシアニン系有機太陽電池の作製とその評価 国際会議
鈴木 厚志
工業におけるスマート材料とナノテクノロジーに関する国際会議 2011年12月 Harbin Institute of Technology, P. R. China
-
フタロシニン逆型有機太陽電池の作製とその評価 国際会議
鈴木 厚志
工業におけるスマート材料とナノテクノロジーに関する国際会議 2011年12月 Harbin Institute of Technology, P. R. China
-
液晶性高分子半導体系有機太陽電池の作製とその評価 国際会議
鈴木 厚志
工業におけるスマート材料とナノテクノロジーに関する国際会議 2011年12月 Harbin Institute of Technology, P. R. China
-
フッ素化フタロシアニン系太陽電池の作製とその評価 国際会議
鈴木 厚志
工業におけるスマート材料とナノテクノロジーに関する国際学会 2011年12月 Harbin Institute of Technology, P. R. China
-
N@C60-SWCNTとP@C60-SWCNTとの電子構造と磁気的な性質の比較 国際会議
鈴木 厚志
工業におけるスマート材料とナノテクノロジーに関する国際学会 2011年12月 Harbin Institute of Technology, P. R. China
-
C60系バルクヘテロジャンクション太陽電池の内部構造と光起電力特性 国際会議
鈴木 厚志
工業におけるスマート材料とナノテクノロジーに関する国際会議 2011年12月 Harbin Institute of Technology, P. R. China
-
フタロシアニン系有機太陽電池の作製とその評価 国際会議
鈴木 厚志
工業におけるスマート材料とナノテクノロジーに関する国際会議 2011年12月 Harbin Institute of Technology, P. R. China
-
フッ素化フタロシアニン系太陽電池の作製とその評価 国際会議
鈴木 厚志
工業におけるスマート材料とナノテクノロジーに関する国際学会 2011年12月 Harbin Institute of Technology, P. R. China
-
フタロシニン逆型有機太陽電池の作製とその評価 国際会議
鈴木 厚志
工業におけるスマート材料とナノテクノロジーに関する国際会議 2011年12月 Harbin Institute of Technology, P. R. China
-
ポリシラン/C60有機薄膜太陽電池の作製とその評価 国際会議
鈴木 厚志
工業におけるスマート材料とナノテクノロジーに関する国際会議 2011年12月 Harbin Institute of Technology, P. R. China
-
ポリシラン系太陽電池の作製と光起電力特性と内部構造 国際会議
鈴木 厚志
工業におけるスマート材料とナノテクノロジーに関する国際会議 2011年12月 Harbin Institute of Technology, P. R. China
-
固体電解質としてポリピロールを用いた固体色素増感型太陽電池の作製とその評価 国際会議
鈴木 厚志
工業におけるスマート材料とナノテクノロジーに関する国際会議 2011年12月 Harbin Institute of Technology, P. D. China
-
銅酸化物/C60 ハイブリッド系太陽電池の作製とその評価 国際会議
鈴木 厚志
工業におけるスマート材料とナノテクノロジーに関する国際会議 2011年12月 Harbin Institute of Technology, P. D. China
-
液晶性高分子半導体系有機太陽電池の作製とその評価 国際会議
鈴木 厚志
工業におけるスマート材料とナノテクノロジーに関する国際会議 2011年12月 Harbin Institute of Technology, P. R. China
-
31P@C60-SWCNTの電子構造と磁気的性質 国際会議
鈴木 厚志
アジア太平洋異分野融合研究国際会議 2011年11月 豊橋技術科学大学
-
反射膜を有する球状シリコン太陽電池の内部構造の分析 国際会議
鈴木 厚志
アジア太平洋異分野融合研究国際会議 2011年11月 豊橋技術科学大学
-
フラーレン系有機-無機ハイブリッド太陽電池の内部構造と光起電力特性 国際会議
鈴木 厚志
アジア太平洋異分野融合研究国際学会 2011年11月 豊橋技術科学大学
-
銅・亜鉛酸化物ハイブリッド系太陽電池の作製と性質 国際会議
鈴木 厚志
アジア太平洋異分野融合研究国際会議 2011年11月 豊橋技術科学大学
-
ポリシラン/C60系薄膜太陽電池の作製と性質 国際会議
鈴木 厚志
アジア太平洋異分野融合研究国際学会 2011年11月 豊橋技術科学大学
-
ポリジフェニルポリシラン系太陽電池の作製と性質 国際会議
鈴木 厚志
アジア太平洋異分野融合研究国際学会 2011年11月 豊橋技術科学大学
-
31P@C60-SWCNTの電子構造と磁気的性質 国際会議
鈴木 厚志
アジア太平洋異分野融合研究国際会議 2011年11月 豊橋技術科学大学
-
フラーレン系有機-無機ハイブリッド太陽電池の内部構造と光起電力特性 国際会議
鈴木 厚志
アジア太平洋異分野融合研究国際学会 2011年11月 豊橋技術科学大学
-
ポリシラン/C60系薄膜太陽電池の作製と性質 国際会議
鈴木 厚志
アジア太平洋異分野融合研究国際学会 2011年11月 豊橋技術科学大学
-
ポリジフェニルポリシラン系太陽電池の作製と性質 国際会議
鈴木 厚志
アジア太平洋異分野融合研究国際学会 2011年11月 豊橋技術科学大学
-
反射膜を有する球状シリコン太陽電池の内部構造の分析 国際会議
鈴木 厚志
アジア太平洋異分野融合研究国際会議 2011年11月 豊橋技術科学大学
-
銅・亜鉛酸化物ハイブリッド系太陽電池の作製と性質 国際会議
鈴木 厚志
アジア太平洋異分野融合研究国際会議 2011年11月 豊橋技術科学大学
-
31P@C60-SWNTピーポッドの電子構造と磁気的性質
鈴木厚志、奥健夫
第55回日本学術会議材料工学連合講演会 2011年10月 日本学術会議材料工学委員会、日本材料学会
-
光電変換を指向したフラーレン-機能性分子複合薄膜の創製
鈴木 厚志
日本学術会議材料工学連合講演会 2011年10月 日本学術会議材料工学委員会、日本材料学会
-
電解重合法によるポリアニリン薄膜の作製と有機薄膜太陽電池への応用
鈴木 厚志
日本学術会議材料工学連合講演会 2011年10月 日本学術会議材料工学委員会、日本材料学会
-
貴金属ナノ粒子を修飾したシリコンフォトダイオードの光電変換特性
鈴木 厚志
日本学術会議材料工学連合講演会 2011年10月 日本学術会議材料工学委員会、日本材料学会
-
貴金属ナノ粒子を組み込んだ有機薄膜太陽電池の作製と光電変換特性
鈴木 厚志
日本学術会議材料工学連合講演会 2011年10月 日本学術会議材料工学委員会、日本材料学会
-
ポリシラン系太陽電池の作製と評価
鈴木 厚志
日本学術会議材料工学連合講演会 2011年10月 日本学術会議材料工学委員会、日本材料学会
-
フタロシアニン系逆型太陽電池の作製と評価
鈴木 厚志
日本学術会議材料工学連合講演会 2011年10月 日本学術会議材料工学委員会、日本材料学会
-
31P@C60-SWNTピーポッドの電子構造と磁気的性質
鈴木厚志, 奥健夫
第55回日本学術会議材料工学連合講演会 2011年10月 日本学術会議材料工学委員会、日本材料学会
-
フタロシアニン系逆型太陽電池の作製と評価
鈴木 厚志
日本学術会議材料工学連合講演会 2011年10月 日本学術会議材料工学委員会、日本材料学会
-
ポリシラン系太陽電池の作製と評価
鈴木 厚志
日本学術会議材料工学連合講演会 2011年10月 日本学術会議材料工学委員会、日本材料学会
-
光電変換を指向したフラーレン-機能性分子複合薄膜の創製
鈴木 厚志
日本学術会議材料工学連合講演会 2011年10月 日本学術会議材料工学委員会、日本材料学会
-
貴金属ナノ粒子を組み込んだ有機薄膜太陽電池の作製と光電変換特性
鈴木 厚志
日本学術会議材料工学連合講演会 2011年10月 日本学術会議材料工学委員会、日本材料学会
-
貴金属ナノ粒子を修飾したシリコンフォトダイオードの光電変換特性
鈴木 厚志
日本学術会議材料工学連合講演会 2011年10月 日本学術会議材料工学委員会、日本材料学会
-
電解重合法によるポリアニリン薄膜の作製と有機薄膜太陽電池への応用
鈴木 厚志
日本学術会議材料工学連合講演会 2011年10月 日本学術会議材料工学委員会、日本材料学会
-
TCNQ系太陽電池の作製、内部構造、電子物性 国際会議
鈴木 厚志
クリーンエネルギーのための最新ナノ構造材料に関する国際シンポジューム 2011年3月 AIST Kansai, JSPS
-
銅酸化物太陽電池の作製とその評価 国際会議
Hiroki Kidowaki, Takeo Oku, Tsuyoshi Akiyama, Atsushi Suzuki
クリーンエネルギーのための最新ナノ構造材料に関する国際シンポジューム 2011年3月 AIST Kansai, JSPS
-
C60フラーレンバルク接合系太陽電池の作製とその性質 国際会議
Takeo Oku, Tatsuya Noma, Kazuma Kumada, Atsushi Suzuki, Tsuyoshi Akiyama
クリーンエネルギーのための最新ナノ構造材料に関する国際シンポジューム 2011年3月 AIST Kansai, JSPS
-
TCNQ系太陽電池の作製、内部構造、電子物性 国際会議
鈴木 厚志
クリーンエネルギーのための最新ナノ構造材料に関する国際シンポジューム 2011年3月 AIST Kansai, JSPS
-
C60フラーレンバルク接合系太陽電池の作製とその性質 国際会議
Takeo Oku, Tatsuya Noma, Kazuma Kumada, Atsushi Suzuki, Tsuyoshi Akiyama
クリーンエネルギーのための最新ナノ構造材料に関する国際シンポジューム 2011年3月 AIST Kansai, JSPS
-
銅酸化物太陽電池の作製とその評価 国際会議
Hiroki Kidowaki, Takeo Oku, Tsuyoshi Akiyama, Atsushi Suzuki
クリーンエネルギーのための最新ナノ構造材料に関する国際シンポジューム 2011年3月 AIST Kansai, JSPS
-
Cu2O系太陽電池の作製とその評価 国際会議
鈴木 厚志
ACCMS-VO国際学会 2010年12月 東北大学金属材料研究所
-
局所強電場下のバルクヘテロジャンクション太陽電池の光電変換効率特性の影響 国際会議
鈴木 厚志
ACCMS-VO国際学会 2010年12月 東北大学金属材料研究所
-
反射膜を有する球状シリコン太陽電池の微細構造とその特性 国際会議
鈴木 厚志
ACCMS-VO国際学会 2010年12月 東北大学金属材料研究所
-
シリコン系有機/無機太陽電池の研究 国際会議
鈴木 厚志
ACCMS-VO国際学会 2010年12月 東北大学金属材料研究所
-
フタロシアニンニ量体太陽電池の作製とその特性 国際会議
鈴木 厚志
ACCMS-VO国際学会 2010年12月 東北大学金属材料研究所
-
N@C60, C59N, (N@C60)2 - SWCNT カーボンピーポットの磁気的性質のカイラル指数の効果 国際会議
鈴木 厚志
ACCMS-VO国際学会 2010年12月 東北大学金属材料研究所
-
TCNQ系太陽電池の作製とその評価 国際会議
鈴木 厚志
ACCMS-VO国際学会 2010年12月 東北大学金属材料研究所
-
銅ナフタロシアニン/フラーレン系有機太陽電池のホール移動へのAuナノ粒子添加効果 国際会議
鈴木 厚志
ACCMS-VO国際学会 2010年12月 東北大学金属材料研究所
-
電解重合法によるポリアニリン膜の作製と有機太陽電池への応用 国際会議
鈴木 厚志
ACCMS-VO国際学会 2010年12月 東北大学金属材料研究所
-
電解重合法によるポリチオフェンを用いた有機太陽電池の作製とその評価 国際会議
鈴木 厚志
ACCMS-VO国際学会 2010年12月 東北大学金属材料研究所
-
N@C60, C59N, (N@C60)2 - SWCNT カーボンピーポットの磁気的性質のカイラル指数の効果 国際会議
鈴木 厚志
ACCMS-VO国際学会 2010年12月 東北大学金属材料研究所
-
TCNQ系太陽電池の作製とその評価 国際会議
鈴木 厚志
ACCMS-VO国際学会 2010年12月 東北大学金属材料研究所
-
Cu2O系太陽電池の作製とその評価 国際会議
鈴木 厚志
ACCMS-VO国際学会 2010年12月 東北大学金属材料研究所
-
シリコン系有機/無機太陽電池の研究 国際会議
鈴木 厚志
ACCMS-VO国際学会 2010年12月 東北大学金属材料研究所
-
フタロシアニンニ量体太陽電池の作製とその特性 国際会議
鈴木 厚志
ACCMS-VO国際学会 2010年12月 東北大学金属材料研究所
-
反射膜を有する球状シリコン太陽電池の微細構造とその特性 国際会議
鈴木 厚志
ACCMS-VO国際学会 2010年12月 東北大学金属材料研究所
-
銅ナフタロシアニン/フラーレン系有機太陽電池のホール移動へのAuナノ粒子添加効果 国際会議
鈴木 厚志
ACCMS-VO国際学会 2010年12月 東北大学金属材料研究所
-
局所強電場下のバルクヘテロジャンクション太陽電池の光電変換効率特性の影響 国際会議
鈴木 厚志
ACCMS-VO国際学会 2010年12月 東北大学金属材料研究所
-
電解重合法によるポリアニリン膜の作製と有機太陽電池への応用 国際会議
鈴木 厚志
ACCMS-VO国際学会 2010年12月 東北大学金属材料研究所
-
電解重合法によるポリチオフェンを用いた有機太陽電池の作製とその評価 国際会議
鈴木 厚志
ACCMS-VO国際学会 2010年12月 東北大学金属材料研究所
-
N@C60-SWCNTカーボンピーポットの電子構造と分光学的特性
鈴木 厚志
第54回日本学術会議材料工学連合講演会 2010年10月 日本学術会議材料工学連合
-
電解重合法による導電性高分子薄膜の作製と太陽電池への応用
鈴木 厚志
第54回日本学術会議材料工学連合講演会 2010年10月 日本学術会議材料工学連合
-
反射防止膜を用いた球状Si太陽電池の微細構造解析と物性評価
鈴木 厚志
第54回日本学術会議材料工学連合講演会 2010年10月 日本学術会議材料工学連合
-
Cu系酸化物半導体を用いた太陽電池の作製と特性評価
鈴木 厚志
第54回日本学術会議材料工学連合講演会 2010年10月 日本学術会議材料工学連合
-
ナフタロシアニン-フラーレン系太陽電池の作製と特性評価
鈴木 厚志
第54回日本学術会議材料工学連合講演会 2010年10月 日本学術会議材料工学連合
-
フタロシアニン二量体太陽電池の作製と評価
鈴木 厚志
第54回日本学術会議材料工学連合講演会 2010年10月 日本学術会議材料工学連合
-
局在増強電場によるバルクヘテロ接合有機太陽電池の光電変換特性制御
鈴木 厚志
第54回日本学術会議材料工学連合講演会 2010年10月 日本学術会議材料工学連合
-
電解重合法で作製したポリチオフェン膜を用いた有機系太陽電池の作製と評価
鈴木 厚志
第54回日本学術会議材料工学連合講演会 2010年10月 日本学術会議材料工学連合
-
N@C60-SWCNTカーボンピーポットの電子構造と分光学的特性
鈴木 厚志
第54回日本学術会議材料工学連合講演会 2010年10月 日本学術会議材料工学連合
-
Cu系酸化物半導体を用いた太陽電池の作製と特性評価
鈴木 厚志
第54回日本学術会議材料工学連合講演会 2010年10月 日本学術会議材料工学連合
-
ナフタロシアニン-フラーレン系太陽電池の作製と特性評価
鈴木 厚志
第54回日本学術会議材料工学連合講演会 2010年10月 日本学術会議材料工学連合
-
フタロシアニン二量体太陽電池の作製と評価
鈴木 厚志
第54回日本学術会議材料工学連合講演会 2010年10月 日本学術会議材料工学連合
-
反射防止膜を用いた球状Si太陽電池の微細構造解析と物性評価
鈴木 厚志
第54回日本学術会議材料工学連合講演会 2010年10月 日本学術会議材料工学連合
-
局在増強電場によるバルクヘテロ接合有機太陽電池の光電変換特性制御
鈴木 厚志
第54回日本学術会議材料工学連合講演会 2010年10月 日本学術会議材料工学連合
-
電解重合法で作製したポリチオフェン膜を用いた有機系太陽電池の作製と評価
鈴木 厚志
第54回日本学術会議材料工学連合講演会 2010年10月 日本学術会議材料工学連合
-
電解重合法による導電性高分子薄膜の作製と太陽電池への応用
鈴木 厚志
第54回日本学術会議材料工学連合講演会 2010年10月 日本学術会議材料工学連合
-
金属フタロシアニン誘導体/フラレノ―ル太陽電池の作製とナノ構造、電子特性 国際会議
鈴木 厚志
第11回材料研究国際連合協会 アジア国際学会 2010年9月 IUMRS & C-MRS
-
有機色素を用いた色素増感型太陽電池のアモルファスTiO2の影響 国際会議
鈴木 厚志
第11回材料研究国際連合協会 アジア国際学会 2010年9月 IUMRS & C-MRS
-
N@C60-SWCNTカーボンピーポットの電子構造と磁気的性質 国際会議
鈴木 厚志
第11回材料研究国際連合協会 アジア国際学会 2010年9月 IUMRS & C-MRS
-
フラーレン/DBTTF系太陽電池の作製とその特性 国際会議
鈴木 厚志
第11回材料研究国際連合協会 アジア国際学会 2010年9月 IUMRS & C-MRS
-
水素吸蔵Pd系アロイ内における核融合の可能性 国際会議
鈴木 厚志
第11回材料研究国際連合協会 アジア国際学会 2010年9月 IUMRS & C-MRS
-
C60/TTF系有機太陽電池の特性 国際会議
鈴木 厚志
第11回材料研究国際連合協会 アジア国際学会 2010年9月 IUMRS & C-MRS
-
ポルフィリン/フラーレン太陽電池の作製とその評価 国際会議
鈴木 厚志
第11回材料研究国際連合協会 アジア国際学会 2010年9月 IUMRS & C-MRS
-
フタロシアニンニ量体/C60 太陽電池の作製とその評価 国際会議
鈴木 厚志
第11回材料研究国際連合協会 アジア国際学会 2010年9月 IUMRS & C-MRS
-
N@C60-SWCNTカーボンピーポットの電子構造と磁気的性質 国際会議
鈴木 厚志
第11回材料研究国際連合協会 アジア国際学会 2010年9月 IUMRS & C-MRS
-
C60/TTF系有機太陽電池の特性 国際会議
鈴木 厚志
第11回材料研究国際連合協会 アジア国際学会 2010年9月 IUMRS & C-MRS
-
フタロシアニンニ量体/C60 太陽電池の作製とその評価 国際会議
鈴木 厚志
第11回材料研究国際連合協会 アジア国際学会 2010年9月 IUMRS & C-MRS
-
フラーレン/DBTTF系太陽電池の作製とその特性 国際会議
鈴木 厚志
第11回材料研究国際連合協会 アジア国際学会 2010年9月 IUMRS & C-MRS
-
ポルフィリン/フラーレン太陽電池の作製とその評価 国際会議
鈴木 厚志
第11回材料研究国際連合協会 アジア国際学会 2010年9月 IUMRS & C-MRS
-
有機色素を用いた色素増感型太陽電池のアモルファスTiO2の影響 国際会議
鈴木 厚志
第11回材料研究国際連合協会 アジア国際学会 2010年9月 IUMRS & C-MRS
-
金属フタロシアニン誘導体/フラレノ―ル太陽電池の作製とナノ構造、電子特性 国際会議
鈴木 厚志
第11回材料研究国際連合協会 アジア国際学会 2010年9月 IUMRS & C-MRS
-
水素吸蔵Pd系アロイ内における核融合の可能性 国際会議
鈴木 厚志
第11回材料研究国際連合協会 アジア国際学会 2010年9月 IUMRS & C-MRS
-
二量体/C60太陽電池の作製と評価
鈴木 厚志
第5回日本セラミックス協会関西支部学術講演会 2010年7月 日本セラミックス協会関西支部
-
N@C60-SWCNTカーボンピーポットを利用した量子情報への応用
鈴木 厚志
第5回日本セラミックス協会関西支部学術講演会 2010年7月 日本セラミックス協会関西支部
-
フラーレン/導電性高分子薄膜の作製と太陽
鈴木 厚志
第5回日本セラミックス協会関西支部学術講演会 2010年7月 日本セラミックス協会関西支部
-
金属フタロシアニン/フラレノ―ル系太陽電池におけるナノダイヤモンド添加効果
鈴木 厚志
第5回日本セラミックス協会関西支部学術講演会 2010年7月 日本セラミックス協会関西支部
-
N@C60-SWCNTカーボンピーポットを利用した量子情報への応用
鈴木 厚志
第5回日本セラミックス協会関西支部学術講演会 2010年7月 日本セラミックス協会関西支部
-
フラーレン/導電性高分子薄膜の作製と太陽
鈴木 厚志
第5回日本セラミックス協会関西支部学術講演会 2010年7月 日本セラミックス協会関西支部
-
二量体/C60太陽電池の作製と評価
鈴木 厚志
第5回日本セラミックス協会関西支部学術講演会 2010年7月 日本セラミックス協会関西支部
-
金属フタロシアニン/フラレノ―ル系太陽電池におけるナノダイヤモンド添加効果
鈴木 厚志
第5回日本セラミックス協会関西支部学術講演会 2010年7月 日本セラミックス協会関西支部
-
球状シリコン太陽電池の微細構造と光特性 国際会議
鈴木 厚志
第4回ACCMS-VO国際学会 2010年1月 東北大学金属材料研究所
-
C60/TTF太陽電池の光起電力特性、ナノ構造 国際会議
鈴木 厚志
第4回ACCMS-VO国際学会 2010年1月 東北大学金属材料研究所
-
フタロシアニンダイマー/C60太陽電池の形成、原子構造、電子物性 国際会議
鈴木 厚志
第4回ACCMS-VO国際学会 2010年1月 東北大学金属材料研究所
-
N@C60-SWCNTの磁気的性質 国際会議
鈴木 厚志
第4回ACCMS-VO国際学会 2010年1月 東北大学金属研究所
-
金属フタロシアニン/C60 太陽電池の作製、ナノ構造、電子特性 国際会議
鈴木 厚志
第4回ACCMS-VO国際会議 2010年1月 東北大学金属材料研究所
-
N@C60-SWCNTの磁気的性質 国際会議
鈴木 厚志
第4回ACCMS-VO国際学会 2010年1月 東北大学金属研究所
-
C60/TTF太陽電池の光起電力特性、ナノ構造 国際会議
鈴木 厚志
第4回ACCMS-VO国際学会 2010年1月 東北大学金属材料研究所
-
フタロシアニンダイマー/C60太陽電池の形成、原子構造、電子物性 国際会議
鈴木 厚志
第4回ACCMS-VO国際学会 2010年1月 東北大学金属材料研究所
-
球状シリコン太陽電池の微細構造と光特性 国際会議
鈴木 厚志
第4回ACCMS-VO国際学会 2010年1月 東北大学金属材料研究所
-
金属フタロシアニン/C60 太陽電池の作製、ナノ構造、電子特性 国際会議
鈴木 厚志
第4回ACCMS-VO国際会議 2010年1月 東北大学金属材料研究所
-
フラーレン/ポルフィリンバルクヘテロジャンクション太陽電池の作製とその特性 国際会議
鈴木 厚志
第5回阪大ナノサイエンス・ナノテクノロジー国際シンポジューム 2009年9月 大阪大学
-
銅化合物系太陽電池の作製とその特性 国際会議
鈴木 厚志
第5回ナノサイエンス・ナノテクノロジー国際シンポジューム 2009年9月 大阪大学
-
N@C60-SWCNTカーボンピーポットの電子構造とその磁気的特性 国際会議
鈴木 厚志
第5回阪大ナノサイエンス・ナノテクノロジー国際シンポジューム 2009年9月 大阪大学
-
CuInS2無機-有機ハイブリッド系太陽電池の作製とその性質 国際会議
鈴木 厚志
第5回ナノサイエンス・ナノテクノロジー国際シンポジューム 2009年9月 大阪大学
-
N@C60-SWCNTカーボンピーポットの電子構造とその磁気的特性 国際会議
鈴木 厚志
第5回阪大ナノサイエンス・ナノテクノロジー国際シンポジューム 2009年9月 大阪大学
-
CuInS2無機-有機ハイブリッド系太陽電池の作製とその性質 国際会議
鈴木 厚志
第5回ナノサイエンス・ナノテクノロジー国際シンポジューム 2009年9月 大阪大学
-
フラーレン/ポルフィリンバルクヘテロジャンクション太陽電池の作製とその特性 国際会議
鈴木 厚志
第5回阪大ナノサイエンス・ナノテクノロジー国際シンポジューム 2009年9月 大阪大学
-
銅化合物系太陽電池の作製とその特性 国際会議
鈴木 厚志
第5回ナノサイエンス・ナノテクノロジー国際シンポジューム 2009年9月 大阪大学
-
C60 / TTF 太陽電池の作製とその光起電力特性 国際会議
鈴木 厚志
第15回相間化合物国際学会 2009年5月 Tsinghua University
-
ホールブロック相を用いたバルクヘテロジャンクション太陽電池の作製とその特性 国際会議
鈴木 厚志
第15回国際相関化合物シンポジューム 2009年5月 Tsinghua University
-
ダイヤモンド-ペンタセン-C60-有機-無機ハイブリッド太陽電池の作製とその特性 国際会議
鈴木 厚志
第15回国際相関化合物シンポジュウム 2009年5月 Tsinghua University
-
CuInS2無機-有機ハイブリッド太陽電池の作製とその特性 国際会議
鈴木 厚志
第15回相関化合物シンポジューム 2009年5月 Tsinghua University,
-
C60 フラーレンバルクヘテロジャンクション太陽電池の作製とその特性
鈴木 厚志
第15回相関化合物シンポジュウム 2009年5月 Tsinghua University
-
C60 / TTF 太陽電池の作製とその光起電力特性 国際会議
鈴木 厚志
第15回相間化合物国際学会 2009年5月 Tsinghua University
-
CuInS2無機-有機ハイブリッド太陽電池の作製とその特性 国際会議
鈴木 厚志
第15回相関化合物シンポジューム 2009年5月 Tsinghua University,
-
C60 フラーレンバルクヘテロジャンクション太陽電池の作製とその特性
鈴木 厚志
第15回相関化合物シンポジュウム 2009年5月 Tsinghua University
-
ダイヤモンド-ペンタセン-C60-有機-無機ハイブリッド太陽電池の作製とその特性 国際会議
鈴木 厚志
第15回国際相関化合物シンポジュウム 2009年5月 Tsinghua University
-
ホールブロック相を用いたバルクヘテロジャンクション太陽電池の作製とその特性 国際会議
鈴木 厚志
第15回国際相関化合物シンポジューム 2009年5月 Tsinghua University
-
スピンコート法によるTiO2 / CuInS2 太陽電池の作製とその性質 国際会議
鈴木 厚志
第三回ACCMS-VO国際学会 2009年2月 東北大学金属材料研究所
-
スピンコート法によるTiO2 / CuInS2 太陽電池の作製とその性質 国際会議
鈴木 厚志
第三回ACCMS-VO国際学会 2009年2月 東北大学金属材料研究所
-
ポリフィリン系色素増感型太陽電池の作製と光起電力特性
鈴木 厚志
第52回日本学術会議材料工学連合講演会 2008年10月 日本材料学会
-
スピンコート法によるTiO2/CuInS2太陽電池の作製と評価
鈴木 厚志
第52回日本学術会議材料工学連合講演会 2008年10月 日本材料学会
-
CIS系有機―無機ハイブリッド太陽電池の作製及び特性評価
鈴木 厚志
第52回日本学術会議材料工学連合講演会 2008年10月 日本材料学会
-
擬固体型有機色素増感太陽電池の作製と評価
鈴木 厚志
第52回日本学術会議材料工学連合講演会 2008年10月 日本材料学会
-
バルクヘテロ接合型C60系有機太陽薄膜太陽電池の作製と評価
鈴木 厚志
第52回日本学術会議材料工学連合講演会 2008年10月 日本材料学会
-
CIS系有機―無機ハイブリッド太陽電池の作製及び特性評価
鈴木 厚志
第52回日本学術会議材料工学連合講演会 2008年10月 日本材料学会
-
スピンコート法によるTiO2/CuInS2太陽電池の作製と評価
鈴木 厚志
第52回日本学術会議材料工学連合講演会 2008年10月 日本材料学会
-
バルクヘテロ接合型C60系有機太陽薄膜太陽電池の作製と評価
鈴木 厚志
第52回日本学術会議材料工学連合講演会 2008年10月 日本材料学会
-
ポリフィリン系色素増感型太陽電池の作製と光起電力特性
鈴木 厚志
第52回日本学術会議材料工学連合講演会 2008年10月 日本材料学会
-
擬固体型有機色素増感太陽電池の作製と評価
鈴木 厚志
第52回日本学術会議材料工学連合講演会 2008年10月 日本材料学会
-
ポルフィリン系色素増感型太陽電池の作製と光起電力特性 国際会議
鈴木 厚志
第四回阪大ナノサイエンス・ナノテクノロジー国際シンポジウム 2008年9月 Organization for the Promotion of Research on Nanoscience and Nanotechnology, Osaka University
-
CuInS2系無機・有機ハイブリッド太陽電池の作製と性質 国際会議
鈴木 厚志
第四回阪大ナノサイエンス・ナノテクノロジー国際シンポジューム 2008年9月 Osaka University
-
C60/ポルフィリン系バルクヘテロジャンクション太陽電池の作製とその評価 国際会議
鈴木 厚志
第四回阪大ナノサイエンス・ナノテクノロジー国際シンポジューム 2008年9月 Osaka University
-
C60 系バルクヘテロジャンクション太陽電池の光起電力特性と性質 国際会議
鈴木 厚志
第四回阪大ナノサイエンス・ナノテクノロジー国際シンポジューム 2008年9月 Osaka University
-
固体型色素増感型太陽電池の作製と光起電力特性 国際会議
鈴木 厚志
第四回阪大ナノサイエンス・ナノテクノロジー国際シンポジューム 2008年9月 Osaka University
-
高分子保護コロイドとしてPVAを用いて乳化重合したPTFEMAエマルション中のスピンクロスオーバー錯体の高/低スピン相転移挙動 国際会議
鈴木 厚志
第四回阪大ナノサイエンス・ナノテクノロジー国際シンポジューム 2008年9月 Osaka University
-
スピンコート法によるTiO2/CuInS2 太陽電池の作製と性質 国際会議
鈴木 厚志
第四回阪大ナノサイエンス・ナノテクノロジー国際シンポジューム 2008年9月 Osaka University
-
高分子保護コロイドとしてPVAを用いて乳化重合したPTFEMAエマルション中のスピンクロスオーバー錯体の高/低スピン相転移挙動 国際会議
鈴木 厚志
第四回阪大ナノサイエンス・ナノテクノロジー国際シンポジューム 2008年9月 Osaka University
-
C60 系バルクヘテロジャンクション太陽電池の光起電力特性と性質 国際会議
鈴木 厚志
第四回阪大ナノサイエンス・ナノテクノロジー国際シンポジューム 2008年9月 Osaka University
-
CuInS2系無機・有機ハイブリッド太陽電池の作製と性質 国際会議
鈴木 厚志
第四回阪大ナノサイエンス・ナノテクノロジー国際シンポジューム 2008年9月 Osaka University
-
C60/ポルフィリン系バルクヘテロジャンクション太陽電池の作製とその評価 国際会議
鈴木 厚志
第四回阪大ナノサイエンス・ナノテクノロジー国際シンポジューム 2008年9月 Osaka University
-
スピンコート法によるTiO2/CuInS2 太陽電池の作製と性質 国際会議
鈴木 厚志
第四回阪大ナノサイエンス・ナノテクノロジー国際シンポジューム 2008年9月 Osaka University
-
ポルフィリン系色素増感型太陽電池の作製と光起電力特性 国際会議
鈴木 厚志
第四回阪大ナノサイエンス・ナノテクノロジー国際シンポジウム 2008年9月 Organization for the Promotion of Research on Nanoscience and Nanotechnology, Osaka University
-
固体型色素増感型太陽電池の作製と光起電力特性 国際会議
鈴木 厚志
第四回阪大ナノサイエンス・ナノテクノロジー国際シンポジューム 2008年9月 Osaka University
-
C60 ぺりレン有機太陽電池バルクヘテロジャンクションの形成とその性質 国際会議
鈴木 厚志
第三回ACCMS-VO国際会議 2008年1月 Working Group Meeting on Clusters and Nanomaterials of ACCMS-VO (Asian Consortium
-
C60 ぺりレン有機太陽電池バルクヘテロジャンクションの形成とその性質 国際会議
鈴木 厚志
第三回ACCMS-VO国際会議 2008年1月 Working Group Meeting on Clusters and Nanomaterials of ACCMS-VO (Asian Consortium