書籍等出版物 - 杉浦 由香里
-
新編西尾市史 資料編5 近現代
新編西尾市史編さん委員会( 担当: 分担執筆 範囲: 第2部第4章)
愛知県西尾市 2025年3月
-
学校組合立実業補習学校の設立と変容に関する研究ー2016〜2022年度科学研究費助成事業若手研究(B)研究成果報告書
杉浦由香里( 担当: 単著)
杉浦由香里 2023年3月
-
愛知県教育史 第6巻
吉川卓治, 石井拓児, 杉浦由香里, 竹川慎也, 林喜子, 釜田史, 黒澤ひとみ, 亀口まか他( 担当: 分担執筆)
愛知県教育委員会 2023年3月
-
明治前期中学校形成史 府県別編Ⅴ南畿南海
神辺靖光, 米田俊彦編, 杉浦由香里, 軽部勝一郎, 田中智子( 担当: 分担執筆)
成文堂 2022年7月
-
民主主義の育てかた-現代の理論としての戦後教育学
神代健彦編,杉浦由香里,大日方真史, 三谷高史,古里貴士,南出吉祥,丸山啓史,中村(新井)清二,河合隆平( 担当: 分担執筆)
かもがわ出版 2021年7月 ( ISBN:9784780311723 )
-
新修豊田市史 4 通史編 近代
羽賀祥二監修, 浅野伸一, 石川寛, 池田さなえ, 伊藤智子, 今村直樹, 大山僚介, 大瀧真俊, 河西秀哉, 久保正明, 小堀聡, 鈴木充, 杉浦由香里, 中元崇智, 橋本紘希, 服部亜由未, 山下廉太郎, 山田裕輝, 溝口常俊, 吉川卓治( 担当: 分担執筆)
愛知県豊田市 2021年3月
-
教師をめざす学びのハンドブックー教職入門から教職実践演習までー
木村裕,篠原岳司,杉浦由香里,原未来,福井雅英( 担当: 分担執筆)
かもがわ出版 2019年3月 ( ISBN:9784780310214 )
-
明治前期中学校形成史 府県別編Ⅳ北陸東海
神辺靖光, 米田俊彦編( 担当: 分担執筆 範囲: 第四章滋賀県の中学校形成史,第七章三重県の中学校形成史)
梓出版社 2018年10月
-
新修豊田市史 11 資料編 近代Ⅱ
羽賀祥二監修, 石川寛, 大山僚介, 河西秀哉, 小堀聡, 杉浦由香里, 山下廉太郎, 橋本紘希, 吉川卓治( 担当: 分担執筆)
愛知県豊田市 2018年3月
-
新修豊田市史 10 資料編 近代Ⅰ
羽賀祥二監修, 石川寛, 今村直樹, 小堀聡, 杉浦由香里, 中元崇智, 山下廉太郎, 山田裕輝, 吉川卓治( 担当: 分担執筆)
愛知県豊田市 2016年3月
-
就学告諭と近代教育の形成―勧奨の論理と学校創設
荒井明夫・川村肇編著, 池田雅則, 大矢一人, 軽部勝一郎, 熊澤恵里子, 塩原佳典, 杉浦由香里, 杉村美佳, 大間敏行, 高瀬幸恵, 長谷部圭彦, 三木一司, 宮坂朋幸, 森田智幸( 担当: 分担執筆)
東京大学出版会 2016年2月
-
苗村神社三十三年式年大祭調査報告書
滋賀県立大学人間文化学部苗村神社三十三年式年大祭調査団( 担当: 分担執筆)
竜王町教育委員会 2015年9月
-
伊賀市史 第三巻 通史編近現代
伊賀市( 担当: 分担執筆)
伊賀市 2014年12月
-
未来を創る教育制度論
川口洋誉・中山弘之編著,小澤裕香・黒澤ひとみ・杉浦由香里・寺田佳孝・古里貴士( 担当: 分担執筆)
北樹出版 2013年3月