委員歴 - 平岡 俊一
-
京都脱炭素中間支援体制検討会 委員
2024年10月 - 現在
-
「令和6年度 地域循環共生圏の創造に向けた有識者会議」委員
2024年6月 - 2025年3月
団体区分:政府
-
地域と伊香高のミライ創造フォーラム アドバイザー
2024年4月 - 現在
団体区分:その他
-
高島市 脱炭素シナリオを考える会 委員
2023年11月 - 2024年3月
-
公益財団法人地球環境戦略研究機関 IGESフェロー
2023年8月 - 現在
-
滋賀県 「新時代に対応した高等学校改革推進事業(普通科改革支援事業)」 滋賀県立伊香高等学校 運営指導委員
2023年7月 - 現在
-
長浜市 こほくゼロカーボン推進連絡会議 専門家メンバー
2023年7月 - 現在
団体区分:自治体
-
栗東市 市民参画等推進委員会 委員
2023年7月 - 現在
-
栗東市 市民社会貢献活動促進基金補助金運営委員会 委員
2023年7月 - 現在
-
公益財団法人淡海ネットワークセンター 未来ファンドおうみ運営委員会 委員長
2023年6月 - 現在
-
近江八幡市 脱炭素推進協議会 会長
2023年6月 - 現在
-
NPO法人まちづくりネット東近江 事業指定寄付制度にじまちサポーターズ検討審査 委員
2023年4月 - 現在
-
野洲市 野洲市環境審議会 委員
2023年4月 - 現在
-
近江八幡市脱炭素実現に向けたアドバイザー会議 アドバイザー
2022年9月 - 2023年3月
団体区分:学協会
-
一般社団法人公立大学協会 LINKtopos(全国公立大学学生大会)企画チーム委員
2022年2月 - 2024年3月
団体区分:その他
-
東近江市愛東地区まちづくり協議会まちづくり計画見直し 助言者
2021年7月 - 現在
団体区分:その他
-
滋賀県地球温暖化防止活動推進センター アドバイザリー・フェロー
2021年7月 - 2022年3月
団体区分:その他
-
近江八幡市桐原学区まちづくり協議会脱炭素地域づくりワーキンググループ 座長
2021年7月 - 2022年3月
団体区分:その他
-
日本環境学会 幹事
2021年6月 - 現在
団体区分:学協会
-
公益財団法人東近江三方よし基金「KBMありがとうカンパニー基金」選考会 委員長
2021年4月 - 2022年3月
団体区分:その他