2024/04/15 更新

写真a

スミタ タクヤ
住田 卓也
SUMITA Takuya
所属
環境科学研究院
部局
環境科学部 生物資源管理学科
職名
講師

学位

  • 博士(農学) ( 2019年3月   京都大学 )

研究キーワード

  • 植物病理学、生物防除、菌寄生菌、感染生理、細胞内自己分解システム

経歴

  • 滋賀県立大学   環境科学部 生物資源管理学科   講師

    2020年4月 - 現在

所属学協会

  • 日本植物病理学会

    2012年7月 - 現在

  • 糸状菌分子生物学研究会

    2011年9月 - 現在

研究分野

  • 環境・農学 / 植物保護科学

委員歴

  • 関西病虫害研究会   編集委員  

    2022年 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

研究シーズ

  • 微生物による植物病害の防除作用と 病原菌の感染制御メカニズムに関する研究

論文

  • Development of a gene-targeting system using CRISPR/Cas9 and utilization of pyrG as a novel selectable marker in Lentinula edodes

    Kamiya A., Ueshima H., Nishida S., Honda Y., Kamitsuji H., Sato T., Miyamoto H., Sumita T., Izumitsu K., Irie T.

    FEMS Microbiology Letters   370   2023年1月

     詳細を見る

    出版者・発行元:FEMS Microbiology Letters  

    First, we attempted to recombine the Shiitake (Lentinula edodes) pyrG (ura3) gene homologously by introducing a donor vector containing a carboxin resistance gene (lecbxR) flanked by homologous sequences of pyrG into protoplasts of the fungus. However, all the carboxin-resistant transformants only contained ectopic insertions of the exogenous gene and no homologous insertions. Agaricomycetes are generally known for their low efficiency of homologous recombination, and a similar result was shown for L. edodes. We then co-introduced a Cas9 plasmid vector containing a CRISPR/Cas9 expression cassette targeting pyrG and donor plasmid vector. As a result, ΔpyrG strains containing the expected homologous recombination were obtained. However, only two of the seven ΔpyrG strains had the Cas9 sequence; the others did not. Our results suggest that genome editing occurred via the transient expression of the CRISPR/Cas9 cassette in the Cas9 plasmid vector introduced into the fungal cell. Transforming pyrG into a ΔpyrG strain (strain I8) resulted in prototrophic strains with an efficiency of 6.5 strains/experiment.

    DOI: 10.1093/femsle/fnad042

    Scopus

  • Marker-free genome editing in the edible mushroom, Pleurotus ostreatus, using transient expression of genes required for CRISPR/Cas9 and for selection 査読

    Koshi D., Ueshima H., Kawauchi M., Nakazawa T., Sakamoto M., Hirata M., Izumitsu K., Sumita T., Irie T., Honda Y.

    Journal of Wood Science   68 ( 1 )   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Journal of Wood Science  

    In a previous study, we reported a transient transformation system using repeated screening for hygromycin B (Hyg) resistance in the basidiomycete Ceriporiopsis subvermispora. In the present study, by combining this technique with CRISPR/Cas9, we demonstrated successful marker-free genome editing in Pleurotus ostreatus, which is one of the most economically important cultivated mushrooms as well as a model white-rot fungus. At first, transformant selection mediated by the transient expression of marker genes was demonstrated using a plasmid harboring the Hyg resistance gene (hph) in P. ostreatus. Then, genome editing of fcy1, which confers 5-fluorocytosine (5-FC) resistance to the host cell, was performed by the transient expression of Cas9, gRNA, and hph and strains with 5-FC resistance and Hyg sensitivity were isolated. Additionally, genome editing of fcy1 in these strains was confirmed by Sanger sequencing. To our knowledge, this is the first report of marker-free genome editing through the transient expression of Cas9, gRNA, and hph in agaricomycetes, which opens the door for repeated genome editing in these fungi.

    DOI: 10.1186/s10086-022-02033-6

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85129867285&origin=inward

  • An exocyst component, Sec5, is essential for ascospore formation in Bipolaris maydis. 査読

    Tsuji K., Y. Kitade, T. Sumita, C Tanaka

    Mycoscience   62 ( 5 )   289 - 296   2021年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   参加形態:共同(副担当)  

    DOI: 10.47371/mycosci.2021.05.002

講演・口頭発表等

  • ウリ類炭疽病菌におけるプロテアソームサブユニット遺伝子CoRPN10の機能解析

    市川大将,石原大雅,宮川経和,辻健也,田中千尋,泉津弘佑,入江俊一,住田卓也

    令和6年度日本植物病理学会大会  2024年3月  日本植物病理学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台  

  • 菌寄生菌Hansfordia pulvinataのトマト葉かび病菌寄生時における発現変動遺伝子の解析

    前田和弥,須志田浩稔,住田卓也,飯田祐一郎

    令和6年度日本植物病理学会大会  2024年3月  日本植物病理学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台  

  • 菌寄生菌Hansfordia pulvinataのNep1様タンパク質の機能解析

    小原麻衣, 前田和弥, 幸田真梨子, 住田卓也, 飯田祐一郎

    令和6年度日本植物病理学会大会  2024年3月  日本植物病理学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台  

  • 菌寄生菌Hansfordia pulvinataの菌寄生性における光応答

    巖瑛心, 前田和弥, 住田卓也, 飯田祐一郎

    令和6年度日本植物病理学会大会  2024年3月  日本植物病理学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台  

  • 菌寄生菌Dicyma pulvinataが分泌するdeoxyphomenoneの生合成遺伝子群は菌寄生時に高発現する

    前田和弥,住田卓也,須志田浩稔,中川博之,Much Zaenal Fanani,飯田祐一郎

    令和5年度日本植物病理学会大会  2023年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 菌寄生菌Dicyma pulvinataAspergillus属が分泌するdeoxyphomenoneの機能解析

    前田和弥,住田卓也,須志田浩稔,中川博之,Much Zaenal Fanani,幸田真梨子,飯田祐一郎

    令和4年度日本植物病理学会関西部会  2022年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  • 菌寄生菌Dicyma pulvinataAspergillus属に保存されたdeoxyphomenoneの生合成遺伝子クラスター

    前田和弥,住田卓也,須志田浩稔,Much Zaenal Fanani,幸田真梨子,中川博之,飯田祐一郎

    令和3年度日本植物病理学会関西部会  2021年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 菌寄生菌と麹菌が分泌するセスキテルペンdeoxyphomenoneの機能解析

    前田和弥,住田卓也,中川博之,Much Zaenal Fanani,飯田祐一郎

    第31回イソプレノイド研究会  2021年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 菌寄生菌Dicyma pulvinataと麹菌Aspergillus oryzaeが分泌する抗菌性物質deoxyphomenoneの胞子形成における役割

    前田和弥,住田卓也,須志田浩稔,中川博之,飯田祐一郎

    令和3年度日本植物病理学会大会  2021年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 菌寄生菌Dicyma pulvinataと麹菌Aspergillus oryzaeが分泌するセスキテルペンdeoxyphomenoneの機能

    住田卓也,須志田浩稔,東佑実子,中川博之,飯田祐一郎

    令和2年度日本植物病理学会関西部会  2020年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

▼全件表示