2024/04/01 更新

写真a

サクライ サトシ
櫻井 悟史
SAKURAI Satoshi
所属
人間文化学研究院
部局
人間文化学部 地域文化学科
職名
准教授
外部リンク

学位

  • 博士(学術) ( 2013年3月   立命館大学 )

  • 学士(文学) ( 2006年3月   立命館大学 )

研究キーワード

  • 犯罪社会学

  • 歴史社会学

  • 文化社会学

  • 日本近現代史

  • 死刑

  • キャバレー

▼全件表示

経歴

  • 滋賀県立大学   人間文化学部 地域文化学科   准教授

    2020年4月 - 現在

所属学協会

  • 日本史研究会

    2017年6月 - 現在

      詳細を見る

    役職・役割名:一般会員

  • 日本社会学会

    2009年4月 - 現在

      詳細を見る

    役職・役割名:一般会員

  • 日本犯罪社会学会

    2009年4月 - 現在

      詳細を見る

    役職・役割名:第16期編集員会査読委員

研究分野

  • 人文・社会 / 日本史

  • 人文・社会 / 社会学

委員歴

  • 日本犯罪社会学会   第18期研究委員会委員兼編集委員会査読委員  

    2024年1月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • 日本犯罪社会学会   第17期研究委員会委員兼編集委員会査読委員  

    2021年1月 - 2023年12月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • 日本犯罪社会学会   第16期編集員会査読委員  

    2018年1月 - 2020年12月   

研究シーズ

  • 地域の飲食・観光・娯楽文化を問い直す

論文

▼全件表示

書籍等出版物

▼全件表示

MISC

  • 学際、挑戦から日常へ。 招待

    安藤 妙子, 後藤 彩子, 櫻井 悟史, プラダン・ゴウランガ・チャラン, 三谷 宗一郎, 村田 純, 宮野 公樹

    アステイオン   99   216 - 228   2023年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)  

  • 死刑との闘いの歴史を記録し、継承するために 招待

    櫻井 悟史

    死刑をなくそう市民会議「市民会議ニュース」   ( 10 )   4 - 7   2023年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)  

  • 「研究の面白さがわからなかった」という文系研究者、SF『戦闘妖精・雪風』を思い出す 招待

    櫻井悟史

    WEBアステイオン   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    その他リンク: https://www.newsweekjapan.jp/asteion/2022/12/sf.php

  • 「菊田幸一『死刑と日本人』書評」 招待

    櫻井悟史

    図書新聞   ( 3570 )   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

  • 解く理系に問う文系 招待

    櫻井 悟史,プラダン ゴウランガ チャラン,三谷 宗一郎,宮野 公樹

    アステイオン   ( 97 )   196 - 211   2022年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   参加形態:共同(副担当)  

    その他リンク: https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/handle/2433/277452

  • 「大谷實他『死刑制度論のいま』書評」 招待

    櫻井悟史

    週刊読書人   ( 3465 )   2022年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

  • 「平野啓一郎『死刑について』書評」 招待

    櫻井悟史

    週刊読書人   ( 3456 )   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

  • 「役に立つ」/「役に立たない」とはどういうことか 招待

    櫻井 悟史

    WEBアステイオン   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    その他リンク: https://www.suntory.co.jp/sfnd/asteion/essay/vol35.html

  • 歴史を書くとはどういうことか――読み直されるべきヘイドン・ホワイト 招待

    櫻井 悟史

    週刊読書人   ( 3169 )   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   出版者・発行元:読書人  

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 果たして「学際」は挑戦から日常になったか? 招待

    宮野 公樹, 安藤 妙子, 後藤 彩子, 櫻井 悟史, プラダン・ゴウランガ・チャラン, 三谷 宗一郎, 村田 純

    アステイオン連載企画「超えるのではなく辿る、二つの文化」  2023年12月  サントリー文化財団

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年12月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    開催地:サントリーアネックス   国名:日本国  

  • 「死刑執行人」から死刑制度を考える 招待

    櫻井 悟史

    京都弁護士会勉強会  2023年10月  京都弁護士会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:京都弁護士会館   国名:日本国  

  • 団地・会社・盛り場をめぐる時間的・空間的想像力――山口瞳の社用族批判を手がかりに 招待

    櫻井悟史

    「冷戦期における時間的・空間的想像力および生活空間の変容をめぐる比較」研究会  2022年12月  「冷戦期における時間的・空間的想像力および生活空間の変容をめぐる比較」研究会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都産業大学むすびわざ館  

  • 障害者総合情報ネットワークの「アーカイヴィング・メソッド」

    櫻井 悟史,塩野 麻子,伊東 香純

    公開シンポジウム 第1回 「マイノリティ・アーカイブズの構築・研究・発信」  2018年12月  立命館大学生存学研究センター

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:立命館大学衣笠キャンパス創思館405・406  

  • 「大阪キャバレー100年史――盛り場と社交の歴史社会学」中間報告 招待

    櫻井 悟史

    鳥井フェローシップ・サントリーフェローシップ中間報告会  2018年11月  サントリー文化財団

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:如水会館3F「桜の間」  

  • 「キャバレーで遊ぶ人々今昔」

    櫻井 悟史

    盛り場研究会  2018年8月  盛り場研究会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 混沌の盛り場・キャバレー――大阪料飲社交業界100年史に向けて

    櫻井 悟史

    カルチュラル・タイフーン2018  2018年6月  カルチュラル・スタディーズ学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:龍谷大学大宮キャンパス  

  • 生命倫理研究会 公開研究会 「「預防」医学と倫理――「天命」から「人別」へ」についてのコメント

    櫻井 悟史

    生命倫理研究会 公開研究会  2016年11月  立命館大学生命倫理研究会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:立命館大学衣笠キャンパス創思館401・402  

  • 1948 年の「残虐」観――死刑制度合憲判決の社会的背景Ⅱ

    櫻井 悟史

    第43回日本犯罪社会学会大会  2016年10月  日本犯罪社会学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:甲南大学岡本キャンパス  

  • 福間良明・山口誠編『「知覧」の誕生――特攻の記憶はいかに創られてきたのか』第二部についてのコメント

    櫻井 悟史

    福間良明・山口誠編『「知覧」の誕生――特攻の記憶はいかに創られてきたのか』合評会  2015年9月  福間良明・山口誠編『「知覧」の誕生――特攻の記憶はいかに創られてきたのか』合評会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:立命館大学衣笠キャンパス学而館第一研究会室  

  • 戦後の死刑論争史――死刑制度合憲から絞首刑合憲まで

    櫻井 悟史

    同時代史学会第17回関西研究会  2015年7月  同時代史学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:ラポール京都地階南会議室  

  • 死刑制度についての議論と学問的分業――死刑合憲判決の歴史社会学的検討

    櫻井 悟史

    命館大学生存学研究センター「規範×秩序」研究会(若手研究者研究力強化型プロジェクト)特別企画「社会学と規範理論のあいだ――公共社会学を手がかりとして」  2015年2月  立命館大学生存学研究センター

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:立命館大学衣笠キャンパス  

  • 死刑制度合憲判決の社会的背景――戦争受刑者世話の会と刑罰と社会改良の会の動向を手がかりに

    櫻井 悟史

    日本犯罪社会学会第41回(2014年度)大会  2014年10月  日本犯罪社会学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都産業大学  

  • 軍隊における刑罰についての思考様式――死刑を手がかりに

    櫻井 悟史

    戦争社会学研究会第5回大会  2014年3月  戦争社会学研究会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:広島市未来都市創造財団アステールプラザ  

  • 軍隊における刑罰観についての予備的考察

    櫻井 悟史

    日本人の国際移動研究会  2014年1月  日本人の国際移動研究会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:私学会館204会議室  

  • 誰が死刑執行を担うべきか――カント『人倫の形而上学』を手がかりに

    櫻井 悟史

    関西倫理学会2013年度大会  2013年11月  関西倫理学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:立命館大学衣笠キャンパス敬学館210  

  • 明治期の刑罰体制の再検討

    櫻井 悟史

    日本社会学会(2012年度)第85回大会  2012年11月  日本社会学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:札幌学院大学第1キャンパス  

  • 日本統治下台湾における笞刑論争再考

    櫻井 悟史

    日本犯罪社会学会(2012年度)第39回大会  2012年10月  日本犯罪社会学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:一橋大学国立キャンパス  

  • 音声認識字幕化システムにおける要約・原文復唱入力方式の比較分析

    坂本 徳仁,櫻井 悟史,鹿島 萌子

    第7回障害学会大会  2010年9月  障害学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:東京大学・駒場「Ⅰ」キャンパス  

  • 音声認識エンジンを用いた字幕化支援の現状と課題

    坂本 徳仁,櫻井 悟史

    シンポジウム「聴覚障害者の情報保障を考える」   2010年3月  立命館大学生存学研究センター

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:立命館大学衣笠キャンパス  

  • 〈押丁・看守=死刑執行人〉図式の成立背景――明治期の絞首刑をめぐる動向を手がかりに

    櫻井 悟史

    日本犯罪社会学会第36回(2009年度)大会  2009年10月  日本犯罪社会学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北九州市立大学  

  • 刑務官が死刑執行人となることの問題の変遷

    櫻井 悟史

    日本社会学会第82回(2009年度)大会  2009年10月  日本社会学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:立教大学  

  • 書籍のテキストデータ化にかかるコストについて

    植村 要, 山口 真紀, 櫻井 悟史, 鹿島 萌子

    障害学会第6回大会  2009年9月  障害学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:立命館大学朱雀キャンパス  

  • 音声認識ソフトを用いた学習権保障のための仕組み

    櫻井 悟史, 鹿島 萌子, 池田 雅広

    障害学会第6回大会  2009年9月  障害学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:立命館大学朱雀キャンパス  

▼全件表示

担当経験のある科目(授業)

  • ジェンダー平等をつくる

    2023年10月 - 現在 機関名:滋賀県立大学

     詳細を見る

    科目区分:学部全学共通科目  国名:日本国

  • 社会学

    2022年10月 - 現在 機関名:滋賀県済生会看護専門学校

     詳細を見る

    科目区分:その他  国名:日本国

  • 地域共生論

    2021年4月 - 現在 機関名:滋賀県立大学

     詳細を見る

    科目区分:学部全学共通科目  国名:日本国

  • 人間文化論A

    2021年4月 - 現在 機関名:滋賀県立大学

     詳細を見る

    科目区分:学部全学共通科目 

  • 社会学特論B

    2021年4月 - 現在 機関名:滋賀県立大学

     詳細を見る

    科目区分:大学院専門科目 

  • 環琵琶湖地域論B

    2021年4月 - 現在 機関名:滋賀県立大学

     詳細を見る

    科目区分:大学院専門科目 

  • 質的データ解析論

    2020年10月 - 現在 機関名:滋賀県立大学

     詳細を見る

    科目区分:学部専門科目 

  • 卒業研究・論文Ⅱ(地域文化)

    2020年10月 - 現在 機関名:滋賀県立大学

     詳細を見る

    科目区分:学部専門科目 

  • 英書講読(地域文化)

    2020年10月 - 現在 機関名:滋賀県立大学

     詳細を見る

    科目区分:学部専門科目 

  • 地域文化基礎演習

    2020年10月 - 現在 機関名:滋賀県立大学

     詳細を見る

    科目区分:学部専門科目 

  • 環琵琶湖文化論実習(地域文化)

    2020年4月 - 現在 機関名:滋賀県立大学

     詳細を見る

    科目区分:学部専門科目 

  • 人間探求学(地域文化)

    2020年4月 - 現在 機関名:滋賀県立大学

     詳細を見る

    科目区分:学部全学共通科目 

  • 地域社会調査実習

    2020年4月 - 現在 機関名:滋賀県立大学

     詳細を見る

    科目区分:学部専門科目 

  • 地域文化演習Ⅲ/

    2020年4月 - 現在 機関名:滋賀県立大学

     詳細を見る

    科目区分:学部専門科目 

  • 地域文化演習Ⅳ

    2020年4月 - 現在 機関名:滋賀県立大学

     詳細を見る

    科目区分:学部専門科目 

  • 地域文化演習Ⅱ

    2020年4月 - 現在 機関名:滋賀県立大学

     詳細を見る

    科目区分:学部専門科目 

  • 地域文化演習Ⅰ

    2020年4月 - 現在 機関名:滋賀県立大学

     詳細を見る

    科目区分:学部専門科目 

  • 文化社会学

    2020年4月 - 現在 機関名:滋賀県立大学

     詳細を見る

    科目区分:学部専門科目 

  • 日本社会論

    2020年4月 - 現在 機関名:滋賀県立大学

     詳細を見る

    科目区分:学部専門科目 

  • 社会問題

    2020年4月 - 現在 機関名:同志社大学

     詳細を見る

    科目区分:学部専門科目  国名:日本国

  • 地域文化学特別研究(地域・2年次)

    2020年4月 - 現在 機関名:滋賀県立大学

     詳細を見る

    科目区分:大学院専門科目 

  • 地域文化学特別演習(地域・2年次)

    2020年4月 - 現在 機関名:滋賀県立大学

     詳細を見る

    科目区分:大学院専門科目 

  • 地域文化学特別研究(地域・1年次)

    2020年4月 - 現在 機関名:滋賀県立大学

     詳細を見る

    科目区分:大学院専門科目 

  • 地域文化学特別演習(地域・1年次)

    2020年4月 - 現在 機関名:滋賀県立大学

     詳細を見る

    科目区分:大学院専門科目 

  • 環琵琶湖地域論A

    2020年4月 - 現在 機関名:滋賀県立大学

  • 社会学特論A

    2020年4月 - 現在 機関名:滋賀県立大学

  • ディジタル・デザインⅠCA[兼担]

    機関名:立命館大学大学院/先端総合学術研究科

  • プロジェクト予備演習ⅡCA[兼担]

    機関名:立命館大学大学院/先端総合学術研究科

  • プロジェクトスタディⅡ

    機関名:立命館大学/産業社会学部

  • プロジェクトスタディⅠ

    機関名:立命館大学/産業社会学部

  • 犯罪社会学

    機関名:近畿大学/総合社会学部

  • メディアと現代文化

    機関名:立命館大学/経営学部, 立命館大学/総合心理学部

  • 地域社会論Ⅱ

    機関名:龍谷大学/社会学部

  • 地域社会論Ⅰ

    機関名:龍谷大学/社会学部

  • 人間科学特殊講義2

    機関名:大阪府立大学大学院/人間社会システム科学研究科

  • コミュニケーション論

    機関名:甲南大学/共通教育センター

  • 基礎演習Ⅰ

    機関名:龍谷大学/経済学部

  • 入門演習

    機関名:龍谷大学/経済学部

  • 共生文化論入門[兼担]

    機関名:大阪府立大学/現代システム科学域

  • 社会学概論

    機関名:京都精華大学/人文学部

  • 社会学特講

    機関名:京都精華大学/人文学部

  • マーケティング論

    機関名:甲南女子大学/人間科学部

▼全件表示