2025/04/03 更新

写真a

ハットリ シュン
服部 峻
HATTORI Shun
所属
先端工学研究院
部局
工学部 電子システム工学科
職名
准教授

学位

  • 博士(情報学) ( 2009年3月   京都大学 )

研究キーワード

  • ウェブ知能、ウェブ工学、時空間

経歴

  • 滋賀県立大学   工学部 電子システム工学科   准教授

    2022年3月 - 現在

所属学協会

  • 日本感性工学会

    2025年4月 - 現在

  • 日本デジタルゲーム学会

    2022年2月 - 現在

  • IEEE

    2011年9月 - 現在

  • 情報処理学会

    2006年4月 - 現在

  • 日本データベース学会

    2006年4月 - 現在

▼全件表示

研究分野

  • 情報通信 / ウェブ情報学、サービス情報学

研究シーズ

  • ウェブ知能を活用した時空間情報システムに関する研究

論文

  • 勾配ブースティング決定木に基づくソーシャルネットワーク利用者のお気に入り登録予測およびその要因分析 査読

    荒澤 孔明, 松川 瞬, 杉尾 信行, 高原 まどか, 服部 峻

    日本感性工学会論文誌   24 ( 1 )   99 - 109   2025年2月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.5057/jjske.TJSKE-D-24-00018

  • Towards Support Systems for Better Sleep Adapted to Not Single but Paired Users: A User Study in Home Nursing Care on Effects of Daughter AI's Speaking to Husband and Wife as HCI before/after Sleeping on Quality of Sleep 査読

    Madoka Takahara, Ivan Tanev, Katsunori Shimohara, Satoko Yoshida, Shun Hattori

    Trends in Telemedicine & E-health   5 ( 3 )   2025年2月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.31031/TTEH.2025.05.000611

  • Effects of Adversarial Patches Against Object Detection on Combating Cheats in Online First Person Shooter Games 査読

    Ken Matsuhira, Shun Hattori, Wataru Sunayama

    Proceedings of the Joint 13th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 25th International Symposium on advanced Intelligent Systems   2024年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1109/SCISISIS61014.2024.10760238

  • LSTM-based Prediction of Ball Trajectory for Automatic Foul Judgements in Kin-Ball Sport 査読

    Shogo Yamashita, Shun Hattori, Wataru Sunayama

    Proceedings of the Joint 13th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 25th International Symposium on advanced Intelligent Systems   2024年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1109/SCISISIS61014.2024.10760101

  • Single Vesicle Imaging Reveals Actin-Dependent Spatial Restriction of Vesicles at the Active Zone, Essential for Sustained Transmission 査読

    Takafumi Miki, Yuji Okamoto, Miyuki Ueno-Umegai, Rio Toyofuku, Shun Hattori, Takeshi Sakaba

    Proceedings of the National Academy of Sciences   121 ( 43 )   2024年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1073/pnas.2402152121

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • SAMに基づく散らかり度の時系列的な定量評価と生体センサデータ総合管理システムの検討

    服部 峻, 左官 萌美, 高原 まどか

    計測自動制御学会 第52回知能システムシンポジウム  2025年3月  計測自動制御学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東大阪   国名:日本国  

  • 胎内音再生による入眠促進効果についての研究

    東 崇志, 高原 まどか, 服部 峻

    計測自動制御学会 第52回知能システムシンポジウム  2025年3月  計測自動制御学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東大阪   国名:日本国  

  • 生成AIを活用した女子学生アスリートのFAT問題改善へのアプローチ -ボディ・アプリシエーションに着目して-

    中村 桃菜, 高原 まどか, 服部 峻

    計測自動制御学会 第52回知能システムシンポジウム  2025年3月  計測自動制御学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東大阪   国名:日本国  

  • AI音声とゲーミフィケーションを活用した睡眠負債改善機構の提案

    木津 太陽, 高原 まどか, 服部 峻

    計測自動制御学会 第52回知能システムシンポジウム  2025年3月  計測自動制御学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東大阪   国名:日本国  

  • ChatGPTを用いたメッセージ修正案の提示による対話相手からの好感度改善

    野呂 悠斗, 砂山 渡, 服部 峻

    人工知能学会 第34回インタラクティブ情報アクセスと可視化マイニング研究会  2025年3月  人工知能学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:茨木   国名:日本国  

▼全件表示