論文 - 吉川 直樹
-
Mapping life cycle assessment (LCA) scientific research in agriculture: what do we still have to do? 査読 国際共著
Lucas, Kássio R. G., Caldarelli, Carlos Eduardo, Ventura, Maurício Ursi, Tang, Longlong, Hayashi, Kiyotada, Yoshikawa, Naoki f
Environment Systems and Decisions 45 ( 1 ) 2025年3月
-
Environmental Impacts of Serum-free Food-grade and Complex Culture Medium Production for Cultivated Meat
Natsufumi Takenaka, Kimiko Hong-Mitsui, Kazuhiro Kunimasa, Kotaro Kawajiri, Chihiro Kayo, Naoki Yoshikawa
bioRxiv 2024年9月
-
Life-cycle analysis of environmental loads from household septic systems in Japan focusing on effluent water discharge 査読
Mishima, I., Yoshikawa, N., Asakawa, S., Noguchi, Y., Amano, K.
Water Science and Technology 88 ( 11 ) 2719 - 2732 2023年10月
-
Environmental impact of agricultural sprayers used in Japanese rice farming 査読
International Journal of Agricultural Sustainability 21 ( 1 ) 2023年8月
-
籾殻ガス化発電システムのライフサイクルアセスメント
國武 星佑, 白木 裕斗, 吉川 直樹
土木学会論文集G(環境) 2023年1月
-
Does Farm Size Expansion Improve the Agricultural Environment? Evidence from Apple Farmers in China
Cheng J.,Wang Q., Zhang H.,Matsubara T.,Yoshikawa N. Yu J.
Agriculture 2022年10月
-
Cost and Workload Assessment of Agricultural Drone Sprayer: A Case Study of Rice Production in Japan 査読
Umeda S., Yoshikawa N., Seo Y.
Sustainability (Switzerland) 14 ( 17 ) 2022年9月
-
Decomposition Analysis of Global Water Supply-Demand Balances Focusing on Food Production and Consumption
Yohei Yamaguchi, Naoki Yoshikawa, Koji Amano, Seiji Hashimoto
Sustainability (Switzerland) 13 ( 14 ) 2021年7月
-
Life cycle environmental and economic impact of a food waste recycling-farming system: a case study of organic vegetable farming in Japan
Yoshikawa, N., Matsuda, T., Amano, K
The International Journal of Life Cycle Assessment 26 963 - 976 2021年5月
-
Evaluation of Current Freshwater Requirement in Asia Based on Global Food Trade and Supply-Demand Balances
Yohei YAMAGUCHI, Naoki YOSHIKAWA, Koji AMANO, Seiji HASHIMOTO
Asia-Japan Research Academic Bulletin 1 1 - 27 2019年11月
-
Evaluation of Greywater Reclamation and Reuse System in a Japanese University Buildin
Naoki Yoshikawa, Toshiyuki Shimizu, Koji Amano, Jun Nakajima
Journal of Asia-Japan Research Institute of Ritsumeikan University 1 44 - 55 2019年7月
-
地域別クラスター分析による再生可能エネルギーの電力融通ポテンシャルの評価
福原大祐, 吉川直樹, 天野耕二
環境システム計測制御学会誌 23 ( 2/3 ) 177 - 186 2018年10月
-
Environmental and resource use analysis of plant factories with energy technology options: a case study in Japan
Yasunori Kikuchi, Yuichiro Kanematsu, Naoki Yoshikawa, Tatsuya Okubo, Michiko Takagaki
Journal of Cleaner Production 186 703 - 717 2018年6月
-
大学生の食意識・食習慣と立命館大学「100円朝食」の利用に関する実態分析
吉川直樹, 海崎彩, 藤原なつみ, 楠奥繁則, 松原豊彦
社会システム研究 36 113 - 134 2018年3月
-
食料消費に関わる世界の淡水資源需給バランスに対する国際貿易の影響評価
山口陽平, 田村賢人, 吉川直樹, 天野耕二, 橋本 征二
日本LCA学会誌 4 ( 1 ) 21 - 35 2018年1月
-
太陽光発電と蓄電池を活用した独立系直流LED 照明システムの導入に伴う戸建て住宅の電力消費由来CO2 排出削減効果とCO2 ペイバックタイムの推計
天野耕二, 土居義浩, 福原大祐, 吉川直樹, 島田幸司
日本LCA学会誌 13 ( 4 ) 360 - 369 2017年10月
-
千葉県銚子産無加温ハウス栽培メロン(アムス)のライフサイクルCO2 の試算
安藤生大, 吉川直樹
日本LCA学会誌 13 ( 3 ) 267 - 274 2017年7月
-
「旬莱マルシェ」の今後の発展に向けた検討-大学生の農産物購入と消費の実態に関する分析-
藤原なつみ, 小沢道紀, 吉川直樹, 楠奥繁則, 海崎彩
社会システム研究 特集号 103 - 118 2017年7月
-
大学生の朝食欠食および生活リズムからみた立命館大学の「100円朝食」の効果について
楠奥繁則, 吉川直樹, 海崎彩, 藤原なつみ, 松原豊彦
社会システム研究 34 65 - 83 2017年3月
-
地域連携による「旬菜マルシェ」の試み ~大学キャンパス内における農産物販売会の展開~
藤原なつみ, 小沢道紀, 吉川直樹, 楠奥繁則
社会システム研究 33 173 - 189 2016年9月
-
大学生の学修意欲と農業高校生の学習意欲の研究―A大学のK農業高等学校との高大連携プログラム『K農業高校&A大学プログラム』の事例―
楠奥繁則, 藤原なつみ, 吉川直樹, 海崎彩, 松原豊彦
大学教育研究ジャーナル 16 63 - 73 2016年5月
-
近畿地方民生部門を対象とした再生可能エネルギーの電力融通ポテンシャルの評価
福原大祐, 吉川直樹, 天野耕二, 島田幸司
日本LCA学会誌 12 ( 2 ) 86 - 96 2016年4月
-
Development of an Integrated Environmental Impact Assessment Model for Assessing Nitrogen Emissions from Wastewater Treatment Plants
Iori Mishima, Naoki Yoshikawa, Yukihito Yoshida, Koji Amano。
Journal of Water and Environment Technology 14 ( 1 ) 6 - 14 2016年2月
-
Greenhouse gases reduction potential through consumer’s behavioral changes in terms of food-related product selection
Naoki Yoshikawa, Natsumi Fujiwara, Junko Nagata, Koji Amano。
Applied Energy 162 1564 - 1570 2016年1月
-
Scenario analysis of greenhouse gases reduction by changing consumer’s shopping behavior
Naoki Yoshikawa, Natsumi Fujiwara, Junko Nagata
Energy Procedia 61 1532 - 1535 2014年1月
-
病院・診療所向けリネンサプライサービスを対象としたライフサイクル評価
吉川直樹, 天野耕二, 島田幸司
環境情報科学 学術研究論文集 27 109 - 114 2013年11月
-
人口・世帯構造変化を考慮した日本における食料消費に伴う環境負荷のシナリオ分析
吉川直樹, 天野耕二, 島田幸司
環境情報科学 学術研究論文集 25 125 - 130 2011年11月
-
慣行栽培米(千葉県東総産コシヒカリ)におけるカーボンフットプリントの試算
安藤生大, 吉川直樹
日本LCA学会誌 7 ( 4 ) 387 - 395 2011年10月
-
仮想水投入を考慮した日本国内消費食料のエコロジカルフットプリント評価
吉川直樹, 押川由希, 天野耕二, 島田幸司
環境システム研究論文集 38 213 - 220 2010年10月
-
米(滋賀県産こしひかり)におけるカーボンフットプリント算定事例
椛島裕美枝, 吉川直樹
日本LCA学会誌 6 ( 3 ) 229 - 233 2010年7月
-
気候変動および人口・世帯構成変化を考慮した家計消費に伴う環境負荷の排出構造分析
吉川直樹, 天野耕二, 島田幸司
日本LCA学会誌 5 ( 2 ) 252 - 261 2009年4月
-
バイオエタノール需要増を考慮した地球規模の食料需給構造と土地利用改変に関する研究
吉本皓亮, 吉川直樹, 天野耕二, 島田幸司
環境システム研究論文集 36 255 - 263 2008年10月
-
日本の青果物消費に伴う環境負荷とその削減ポテンシャルに関する評価
吉川直樹, 天野耕二, 島田幸司
環境システム研究論文集 35 499 - 509 2007年10月
-
野菜の生産・輸送過程における環境負荷に関する定量的評価
吉川直樹, 天野耕二, 島田幸司
環境システム研究論文集 34 245 - 251 2006年10月