2024/09/10 更新

写真a

ムラカミ シュウイチ
村上 修一
MURAKAMI Shuichi
所属
環境科学研究院
部局
環境科学部 環境建築デザイン学科
職名
教授
プロフィール
北九州市若松区生まれ,熊本県出身。ハーバード大学デザイン大学院ランドスケープアーキテクチュア専攻修士課程修了。株式会社長谷工コーポレーションにて造園設計を担当。その後,京都大学助手を経て2004年より現職。ランドスケープ研究室において,「風景の新しい見方を生み出す」,「未来の風景を描く」活動を学生達と展開し,その成果をサイト(https://www.formearc.jp/index.html)にて発信中。UDC第1回まちの活性化デザイン競技まちづくり月間実行委員会会長賞(共同作品),日本造園学会研究奨励賞,日本造園学会賞(研究論文部門)等を受賞。
外部リンク

私の一言メッセージ

  • ランドスケープ(風景)を探求しています。あらゆる場所には様々な事象が作用し合っています。その結果として,その場所の様相がランドスケープとして現れています。ランドスケープを織り成す事象の読み解きや再構成する可能性の発見をとおして,「風景の新しい見方を生み出す」,「未来の風景を描く」の2方向で活動しています。

学歴

  • 京都大学   農学研究科   林学専攻

      詳細を見る

    修了課程: 修士課程

    国名: 日本国

  • ハーバード大学(Harvard University)   デザイン研究科(Graduate School of Design)   ランドスケープ・アーキテクチュア学科(Department of Landscape Architecture)

      詳細を見る

    修了課程: 修士課程

    国名: アメリカ合衆国

  • 京都大学   農学部   林学科 造園学研究室

      詳細を見る

    国名: 日本国

学位

  • 博士(農学) ( 2001年3月   京都大学 )

研究キーワード

  • ランドスケープ

経歴

  • 滋賀県立大学   環境科学部 環境科学部環境計画学科・環境・建築デザイン専攻   教授

    2012年10月 - 現在

  • 滋賀県立大学   准教授

    2007年4月 - 2012年9月

  • 滋賀県立大学   助教授

    2004年4月 - 2007年3月

  • 京都大学大学院地球環境学堂   助手

    2002年4月 - 2004年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

  • 京都大学大学院農学研究科   助手

    1996年9月 - 2002年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

  • 株式会社長谷工コーポレーション   職員(技術系)

    1989年4月 - 1996年8月

      詳細を見る

    国名:日本国

▼全件表示

所属学協会

  • 日本造園学会

    2008年4月 - 現在

  • 日本都市計画学会

    2008年4月 - 現在

研究分野

  • 環境・農学 / ランドスケープ科学  / 造園

各種免許(危険物取扱者免許等)の保持

  • 造園施工管理技士(1~2級)

委員歴

  • 公益社団法人日本造園学会   技術報告集委員会委員長  

    2021年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • 公益社団法人日本造園学会   社会連携委員会国際小委員会委員長  

    2021年4月 - 現在   

  • 彦根市   都市計画審議会会長  

    2017年 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:自治体

国・地方公共団体等における審議会・委員会等の委員

  • 彦根市  都市計画審議会  委員長   2017年4月 ~ 現在

  • 滋賀県都市計画課  滋賀県景観審議会  委員   2009年10月1日 ~ 2012年9月30日

  • 近江八幡市都市計画課  近江八幡市風景づくり委員会  委員   2009年7月1日 ~ 2010年3月31日

  • 文部科学省高等教育局大学振興課  平成19年度現代的教育ニーズ取組選定委員会  委員   2007年5月16日 ~ 2008年3月31日

学会等における役職

  • 公益社団法人日本造園学会  理事  副会長、理事、支部長等   2021年4月 ~ 現在

研究シーズ

  • 地域の将来像を描く/景観の新たな価値を創造する

論文

  • 世界各地の都市が海の潮位上昇にどう取り組んでいるか-レジリエント・シティーズ・ネットワークの公開文書の調査

    村上修一

    都市計画報告集   23 ( 2 )   115 - 121   2024年8月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.11361/reportscpij.23.2_115

  • 自然が織りなす次世代都市の姿 招待

    村上修一

    都市+デザイン   42   20 - 22   2024年

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • ソーシャル・メディアを用いた都市型水辺の行動把握-大阪市沿岸部におけるInstagram投稿の調査

    村上修一

    都市計画報告集   22 ( 1 )   117 - 121   2023年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.11361/reportscpij.22.1_117

  • 公園計画における体感・共感型市民参加手法に関する研究-米原市における都市公園整備を事例として-

    大田詩織,村上修一

    都市計画報告集   21   422 - 427   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本都市計画学会   参加形態:共同(副担当)  

    DOI: https://doi.org/10.11361/reportscpij.21.4_422

  • 気候変動時代に水とともに暮らすための沿岸空間とは?-大阪市の湾岸5区における沿岸の断面形の把握

    村上修一

    都市計画報告集   21 ( 2 )   230 - 234   2022年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本都市計画学会  

    DOI: https://doi.org/10.11361/reportscpij.21.2_230

  • 不連続な2線の堤防の間にある公園緑地の空間的特徴-重信川の霞堤3例に対する現地踏査報告

    村上修一

    都市計画報告集   21 ( 2 )   102 - 106   2022年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本都市計画学会  

    DOI: https://doi.org/10.11361/reportscpij.21.2_102

  • まちにおける場所性の更新方法と将来の伝達方法の課題

    藤澤忍,村上修一

    都市計画報告集   20   366 - 370   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本都市計画学会   参加形態:共同(副担当)  

  • 霞堤はまちと川との近しい関係を創出するか?-土器川において公園として利用される霞堤3例の現地踏査報告

    村上修一

    都市計画報告集   20   405 - 408   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本都市計画学会  

  • 琵琶湖沿岸域の内湖干拓地における軸線を中心とする見通し景観の評価構造 査読

    西村成貴,村上修一,轟慎一

    ランドスケープ研究   85 ( 5 )   505 - 510   2022年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本造園学会   参加形態:共同(副担当)  

    DOI: https://doi.org/10.5632/jila.85.505

  • モミジを用いる庭の設計のための援用ツールの作成-京都の52 庭園1353 本のモミジに学ぶ-

    井口とも,村上修一

    都市計画報告集   20   157 - 161   2021年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本都市計画学会   参加形態:共同(副担当)  

  • Adapting to Sea-level Rise While Maintaining Water Accessibility: A Comparative Analysis between Boston and Osaka 査読 国際誌

    Murakami, S.

    57th IFLA2020 World Congress & World Landscape Architects Summit(18-22 August 2021, Live streaming from George Town, Penang, Malaysia)   2021年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • 国内48水系296箇所の霞堤における土地被覆と土地利用-まちと川との近しい関係を創出する霞堤の可能性に着目して-

    村上修一

    都市計画報告集   20   162 - 166   2021年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本都市計画学会  

  • 津田内湖干拓地における軸線を中心とする見通し景観を変容させた要因 査読

    西村 成貴,村上 修一,轟 慎一

    ランドスケープ研究(オンライン論文集)   14   24 - 33   2021年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本造園学会   参加形態:共同(副担当)  

  • 気候変動適応で都市の沿岸部の空間はどう変わるのか?-Climate Ready Bostonが今後進行する地区の踏査報告-

    村上修一

    都市計画報告集   19   151 - 157   2020年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本都市計画学会  

  • 軸線の見通しから評価した大中の湖干拓地における景観構成の特徴 査読

    西村 成貴,村上 修一,轟 慎一

    ランドスケープ研究   82 ( 5 )   593 - 598   2019年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本造園学会   参加形態:共同(副担当)  

    その他リンク: http://www.form.e-arc.jp/index.html

  • Fault gardens in Kyoto: their suggestions for the city being with nature 査読 国際誌

    Tomita, M., Murakami, S.

    IFLA World Congress 2018 e-Proceedings   1289 - 1296   2018年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   参加形態:共同(副担当)  

  • Water traces in the coastal zone of Lake Biwa: toward reconfiguring cities with latent natural systems 査読 国際誌

    Murakami, S., Todoroki, S.

    IFLA World Congress 2018 e-Proceedings   106 - 115   2018年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   参加形態:共同(主担当)  

  • 日本庭園の石組意匠に通じる工場景観の審美性-四日市コンビナートと庭造図絵秘伝の比較

    西川 夏生,村上 修一

    都市計画報告集   17   26 - 29   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:日本都市計画学会   参加形態:共同(副担当)  

  • 内湖がかつて存在した場所の物理的状況-琵琶湖沿岸地域を事例として-

    村上修一,轟慎一

    都市計画報告集   16   341 - 346   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   参加形態:共同(主担当)  

  • ダニエル・アーバン・カイリーが都市に創出した幾何学の森-非住宅ランドスケープの25 作品を対象として-

    平場美帆,村上修一

    都市計画報告集   16   170 - 175   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   参加形態:共同(副担当)  

  • 空家植物による街路景観の形成-東近江市の主要道路沿いを対象として-

    脇阪樹里,村上修一

    都市計画報告集   16   166 - 169   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   参加形態:共同(副担当)  

  • 斜め堰を起点とする水路の周辺における土地被覆-国内の歴史的用水10例を対象として-

    村上修一

    都市計画報告集   15   188 - 191   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 歴史的用水沿いの景観体験を支える設えの現状-水土里の路ウォーキングコースを対象として-

    村上修一

    都市計画報告集   15   273 - 277   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 都市が森に還る現れとしての蘚苔類の分布について-彦根市内の新旧2地区の街路を対象として-

    宮川絵充,村上修一

    都市計画報告集   15   66 - 69   2016年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   参加形態:共同(副担当)  

  • 歴史的用水路沿いの景観の構造-高知県四万十市の四ヶ村溝を事例として-

    村上修一

    都市計画報告集   15   70 - 74   2016年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 回遊式庭園におけるシークエンス景観の時間帯及び季節による差異-彦根市の玄宮楽々園を事例としてー

    竹花香織,村上修一

    都市計画報告集   15   7 - 10   2016年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   参加形態:共同(副担当)  

  • 丘陵の麓に立地する農業用水路沿いの景観についてー埼玉県東松山市の神戸用水を事例として

    村上修一

    都市計画報告集   15   35 - 39   2016年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 山麓に立地する歴史的用水路の沿岸における景観について-福島県いわき市の小川江筋を事例として-

    村上修一

    都市計画報告集   14   292 - 295   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本都市計画学会  

    その他リンク: http://www.cpij.or.jp/com/ac/report/2015.html

  • 斜め堰の取水点における堰体と河道および隣接地形の見え方に関する研究 査読

    村上修一

    ランドスケープ研究   79 ( 5 )   569 - 574   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 回遊式庭園のシークエンス景観における陰影の日変化

    竹花香織,村上修一

    平成27年度日本造園学会関西支部大会研究・事例報告発表要旨集   25 - 26   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   参加形態:共同(副担当)  

  • 維持管理費から見た北京市の集合住宅における緑地の経済的価値評価

    金栄,村上修一

    平成27年度日本造園学会関西支部大会研究・事例報告発表要旨集   35 - 36   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   参加形態:共同(副担当)  

  • 北京市の集合住宅における緑地がその住宅価格におよぼす影響に関する研究 査読

    金 栄,村上 修一

    ランドスケープ研究   78 ( 5 )   539 - 544   2015年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本造園学会   参加形態:共同(副担当)  

  • 旭川水系に現存する堰と川の地形との関係についての研究 査読

    村上修一

    ランドスケープ研究(オンライン論文集)   8   18 - 21   2015年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本造園学会  

  • 歴史的斜め堰の取水口および幹線水路における景観の特徴-大井手用水と堀川用水を事例として-

    村上修一

    都市計画報告集   13   136 - 142   2015年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本都市計画学会  

  • 河道および隣接地形との関係にもとづく斜め堰の取水点における景観の可能性 査読

    村上修一

    ランドスケープ研究   77 ( 5 )   461 - 466   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本造園学会  

    その他リンク: http://www.form.e-arc.jp/

  • 北京市における集合住宅の住棟周囲の植栽に関する調査

    金栄, 村上修一

    日本造園学会関西支部研究・事例報告集   2013   19 - 20   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)   出版者・発行元:日本造園学会関西支部   参加形態:共同(副担当)  

  • 河川取水における先人の知恵を表象する斜め堰の景観

    村上修一

    日本造園学会関西支部研究・事例報告集   2013   11 - 12   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)   出版者・発行元:日本造園学会関西支部  

    その他リンク: http://www.form.e-arc.jp/

  • イベント時におけるイルミネーション空間での来場者の行動の特徴について

    浅野拓馬, 村上修一

    日本造園学会関西支部研究・事例報告集   2013   5 - 6   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)   出版者・発行元:日本造園学会関西支部   参加形態:共同(副担当)  

  • 国内の水系における固定堰の親水的活用に関する研究 査読

    村上修一

    ランドスケープ研究   76 ( 5 )   553 - 558   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本造園学会  

    その他リンク: http://www.form.e-arc.jp/

  • Study on Forms of Historical Weirs in Japan as Landscape Elements 招待 査読

    Shuichi Murakami

    Archi-Cultural Translations through the Silk Road, Selected Papers   131 - 137   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)   出版者・発行元:iaSU2012 Japan Publication Committee  

    その他リンク: http://www.form.e-arc.jp/

  • 移動型利用の多い河川空間における踏み跡の分布状況及び利用実態に関する研究 査読

    脱頴, 村上修一

    ランドスケープ研究   76 ( 5 )   547 - 552   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本造園学会   参加形態:共同(副担当)  

  • Research for Land Use Processing of Tea Plantations in Mountainous Region 査読

    Shinya Kimura, Shuichi Murakami

    Proceedings of the 2nd International Conference of International Association for Silk Road Universities   458 - 463   2012年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)   出版者・発行元:International Association for Silk Road Universities   参加形態:共同(副担当)  

  • 国内83水系276例の固定堰の親水利用の可能性について 査読

    村上修一

    ランドスケープ研究   75 ( 5 )   559 - 564   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本造園学会  

    その他リンク: http://www.form.e-arc.jp/

  • 河川空間における踏み跡の分布状況及び既存動線空間との関係に関する研究 査読

    脱頴, 村上修一

    ランドスケープ研究   75 ( 5 )   553 - 558   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本造園学会   参加形態:共同(副担当)  

  • 中山間地域の沿道における茶園景観の特徴に関する研究 査読

    木村真也, 村上修一

    ランドスケープ研究   75 ( 5 )   661 - 666   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本造園学会   参加形態:共同(副担当)  

  • 中山間地域における茶園景観に関する研究 査読

    木村真也, 村上修一

    都市計画論文集   46 ( 3 )   151 - 156   2011年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本都市計画学会   参加形態:共同(副担当)  

  • ホーリン・ヒルズ住宅庭園におけるダン・カイリーの高木による空間構成について 査読

    村上修一

    ランドスケープ研究(オンライン論文集)   4   53 - 56   2011年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本造園学会  

  • 川の景観資源としての固定堰の保全活用をめぐる諸問題について

    村上修一

    日本造園学会関西支部研究・事例報告集   2011   17 - 18   2011年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)   出版者・発行元:日本造園学会関西支部  

    その他リンク: http://www.form.e-arc.jp/

  • 兵庫岡山7水系における固定堰の親水利用の可能性についての研究 査読

    村上修一

    ランドスケープ研究   74 ( 5 )   623 - 628   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本造園学会  

    その他リンク: http://www.form.e-arc.jp/

  • 九州16水系における固定堰の親水利用の可能性についての研究

    村上修一

    日本造園学会九州支部研究・事例報告集   18   25 - 26   2010年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)   出版者・発行元:日本造園学会九州支部  

  • 固定堰に見られる親水活動とその空間要因に関する研究 査読

    村上修一

    ランドスケープ研究   73 ( 5 )   541 - 546   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本造園学会  

    その他リンク: http://www.form.e-arc.jp/

  • 『庭造図絵秘伝』及び実作にみる鈍穴こと勝元宗益(1810~1889 年)の石組意匠 査読

    堤雄一郎, 村上修一

    ランドスケープ研究(オンライン論文集)   3   16 - 25   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本造園学会   参加形態:共同(副担当)  

  • ランドスケープ・デザイン-特集・ランドスケープ研究の動向-造園計画

    村上修一

    ランドスケープ研究   72 ( 1 )   35 - 39   2008年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本造園学会  

  • 『庭造図絵秘伝』等3著作にみられる鈍穴の作庭論について 査読

    駒井克哉, 村上修一

    ランドスケープ研究(オンライン論文集)   1   44 - 47   2008年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本造園学会   参加形態:共同(副担当)  

  • 定期市における来場者の発話と対話の特徴についての研究‐中心市街地におけるにぎわいの再生に向けて

    河合克俊, 村上修一

    都市計画報告集   6 ( 3 )   78 - 83   2007年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本都市計画学会   参加形態:共同(副担当)  

  • モノレール遺構の都市景観における位置づけに関する研究

    松本浩平, 村上修一

    都市計画報告集   4 ( 4 )   95 - 98   2006年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本都市計画学会   参加形態:共同(副担当)  

  • 棚田景観観賞のための空間条件に関する研究

    表谷篤慶, 村上修一

    都市計画報告集   4 ( 4 )   91 - 94   2006年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本都市計画学会   参加形態:共同(副担当)  

  • 歴史的頭首工の親水空間としての可能性―桂川一の井堰の利用観察調査をとおして

    村上修一

    都市計画報告集   5 ( 2 )   59 - 62   2006年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本都市計画学会  

  • 歴史的頭首工の親水空間としての可能性―仁淀川八田堰の利用観察調査をとおして

    村上修一

    都市計画報告集   5 ( 3 )   82 - 85   2006年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本都市計画学会  

  • アクセス性からみた琵琶湖湖岸緑地と隣接集落とのつながりについての研究 査読

    今村広大, 村上修一

    ランドスケープ研究   69 ( 5 )   623 - 626   2006年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本造園学会   参加形態:共同(副担当)  

  • 琵琶湖湖岸緑地における空間利用についての研究 査読

    今村広大, 村上修一

    ランドスケープ研究   68 ( 5 )   799 - 802   2005年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本造園学会   参加形態:共同(副担当)  

  • 歴史的頭首工の親水空間としての可能性-吉野川第十堰の利用観察調査をとおして

    村上修一,永橋為介,浅野智子,安場浩一郎,アロン・イスガー,佐藤祐一

    日本建築学会四国支部研究報告集   4   89 - 90   2004年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)   出版者・発行元:日本建築学会四国支部   参加形態:共同(主担当)  

  • ガレット・エクボの初期作品にみる形態の曖昧性 査読

    村上修一

    ランドスケープ研究   66 ( 3 )   238 - 245   2003年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本造園学会  

    その他リンク: http://www.form.e-arc.jp/

  • トーマス・D・チャーチの空間形態にみる曖昧性 査読

    村上修一

    ランドスケープ研究   65 ( 5 )   401 - 406   2002年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本造園学会  

    その他リンク: http://www.form.e-arc.jp/

  • ガレット・エクボの空間理論に対する近代芸術の影響 査読

    村上修一

    ランドスケープ研究   64 ( 4 )   352 - 359   2001年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本造園学会  

    その他リンク: http://www.form.e-arc.jp/

  • ジェームズ・C・ローズの空間形態にみる曖昧性 査読

    村上修一

    ランドスケープ研究   64 ( 5 )   501 - 506   2001年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本造園学会  

    その他リンク: http://www.form.e-arc.jp/

  • Research on Ambiguity in Forms of Modern Landscape Design in the United States of America 査読

    Shuichi Murakami

    2001年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:学位論文(その他)  

    その他リンク: http://www.form.e-arc.jp/

  • 米国のランドスケープ・デザインに対する近代芸術の影響をめぐる議論の分析と考察 査読

    村上修一

    ランドスケープ研究   63 ( 5 )   413 - 418   2000年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本造園学会  

    その他リンク: http://www.form.e-arc.jp/

  • キュビズム初期の絵画とフランス・モダニスト庭園における抽象表現の比較考察 査読

    村上修一

    ランドスケープ研究   61 ( 5 )   445 - 450   1998年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本造園学会  

▼全件表示

書籍等出版物

  • 内湖とその痕跡に見る地域の未来(【特集1】地球環境時代のまちづくり:『造景2023』)

    村上修一( 担当: 単著)

    建築資料研究社  2023年9月  ( ISBN:978-4-86358-883-7

     詳細を見る

    担当ページ:10-13   記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

  • エメラルドの首飾りが示す公園緑地系統の次なる段階(グリーンムーブメント:高速道路と自動車)

    村上修一( 担当: 単著)

    高速道路調査会  2020年9月 

     詳細を見る

    担当ページ:13   記述言語:日本語  

  • 海面上昇に備えるウォーターフロント・パークの新しい形(グリーンムーブメント:高速道路と自動車)

    村上修一( 担当: 単著)

    高速道路調査会  2020年8月 

     詳細を見る

    担当ページ:15   記述言語:日本語  

  • 高速道路の地下化で得られた都市のオアシス(グリーンムーブメント:高速道路と自動車)

    村上修一( 担当: 単著)

    高速道路調査会  2020年7月 

     詳細を見る

    担当ページ:20   記述言語:日本語  

  • 都市に活きる農業の水-自然とともにある営みの「しるべ」として(特集 農と山の資源の未来-継承と創造と再利用の道 第Ⅱ部 農の水の働きを保全する:『農業と経済』臨時増刊号)

    村上修一( 担当: 単著)

    昭和堂  2019年10月 

     詳細を見る

    担当ページ:85-94   記述言語:日本語  

  • 実践 風景計画学 読み取り・目標像・実施管理

    日本造園学会・風景計画研究推進委員会 監修( 担当: 分担執筆)

    朝倉書店  2019年3月  ( ISBN:978-4-254-44029-4

     詳細を見る

    担当ページ:第1章2.4,第3章1,コラム4   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • フィールドワーク心得帖(新版)

    滋賀県立大学環境フィールドワーク研究会 編( 担当: 分担執筆)

    サンライズ出版  2015年 

     詳細を見る

    担当ページ:第3章, コラム2   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 琵琶湖と環境 未来につなぐ自然と人との共生

    琵琶湖と環境編集委員会 編( 担当: 分担執筆)

    サンライズ出版  2015年 

     詳細を見る

    担当ページ:第4章3節   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • テキスト ランドスケープデザインの歴史

    武田史朗,山崎亮,長濱伸貴 編( 担当: 分担執筆)

    学芸出版社  2010年10月  ( ISBN:978-4-7615-3187-4

     詳細を見る

    総ページ数:199   担当ページ:第3章,第6章   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 環境デザイン学-ランドスケープの保全と創造

    森本幸裕,白幡洋三郎 編( 担当: 分担執筆)

    朝倉書店  2007年4月  ( ISBN:978-4-254-18028-2

     詳細を見る

    担当ページ:31-46   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • Reconstructing Communities : Design Participation in the Face of Change

    ed. Hou, J., Francis,M. and Brightbill, N.( 担当: 共著)

    Center for Design Research at University California  2005年4月  ( ISBN:0-9764420-0-0

     詳細を見る

    担当ページ:252-261   記述言語:英語   著書種別:学術書

  • 吉野川可動堰計画に代わる第十堰保全事業案と森林整備事業案の研究成果報告書

    吉野川流域ビジョン21委員会 編( 担当: 共著)

    徳島市  2004年 

     詳細を見る

    担当ページ:45-61   記述言語:日本語   著書種別:調査報告書

  • ランドスケープ批評宣言

    landscape network 901* 編( 担当: 分担執筆)

    INAX出版  2002年 

     詳細を見る

    担当ページ:14-17   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 建築文化 2000年11月号 特集:ランドスケープ ’80年代以降の現代ランドスケープの試み

    後藤武 編( 担当: 分担執筆)

    彰国社  2000年 

     詳細を見る

    担当ページ:87-89, 124-129   記述言語:日本語  

  • 20世紀建築研究

    20世紀建築研究編集委員会 編( 担当: 分担執筆)

    INAX出版  1999年 

     詳細を見る

    担当ページ:296-297   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • ランドスケープ・デザイン(ベーシック・スタディ)

    佐々木葉二,曽和治好,村上修一,久保田正一( 担当: 共著)

    昭和堂  1998年5月 

     詳細を見る

    担当ページ:88-137   記述言語:日本語   著書種別:学術書

▼全件表示

MISC

  • 人が「居る」ランドスケープ資産 no.1-11「矢倉緑地公園」

    村上修一

    日本造園学会関西支部ランドスケープ資産   2024年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

  • 第18回日中韓国際ランドスケープ専門家会議との合同で開催(2023年度日本造園学会関西支部活動)

    柴田昌三,村上修一,下村泰史,広脇淳,貫名涼

    ランドスケープ研究   88 ( 1 )   50 - 51   2024年4月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:会議報告等  

  • (講評)Web3.0時代のランドスケープ作品はいかに? 招待

    村上修一

    ランドスケープ作品選集   5 - 5   2024年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語  

  • 人が「営む」ランドスケープ資産 no.3-12「重信川かすみの森公園」

    村上修一

    日本造園学会関西支部ランドスケープ資産   2024年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

  • 人が「伝える」ランドスケープ資産 no.4-5「水茎内湖干拓地に残る湖岸跡」

    村上修一

    日本造園学会関西支部ランドスケープ資産   2023年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

  • 京都ランドスケープデザイン展2023 招待

    佐々木葉二,長濱伸貴,村上修一 他

    ランドスケープデザイン   155   109   2023年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   出版者・発行元:マルモ出版  

  • 学会の目・眼・芽 第123回「造園の芽を増やそう」

    日造協ニュース   ( 2022年4月 )   3 - 3   2022年4月

  • 人が「居る」ランドスケープ資産 no.1-8「柳が崎湖畔公園」

    村上修一

    日本造園学会関西支部ランドスケープ資産   2022年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

  • 京都ランドスケープデザイン展2022 招待

    佐々木葉二,長濱伸貴,村上修一 他

    ランドスケープデザイン   149   111   2022年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   出版者・発行元:マルモ出版  

  • 園三の庭をローズとの比較で読み解く 招待

    村上修一

    ランドスケープデザイン   142   101   2021年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   出版者・発行元:マルモ出版  

  • 京都ランドスケープデザイン展2021 招待

    佐々木葉二,長濱伸貴,村上修一 他

    ランドスケープデザイン   143   109, 110   2021年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   出版者・発行元:マルモ出版  

  • 人が「愛でる」ランドスケープ資産 no.2-2「大中の湖干拓地」

    村上修一

    日本造園学会関西支部ランドスケープ資産   2021年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

  • 人が「営む」ランドスケープ資産 no.3-1「奥永源寺地域の茶園景観」

    村上修一

    日本造園学会関西支部ランドスケープ資産   2021年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

  • 京都ランドスケープデザイン展2020 招待

    佐々木葉二,長濱伸貴,村上修一 他

    ランドスケープデザイン   137   110, 113   2020年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   出版者・発行元:マルモ出版  

  • 京都ランドスケープデザイン展2019 招待

    佐々木葉二,長濱伸貴,村上修一 他

    ランドスケープデザイン   131   2019年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   出版者・発行元:マルモ出版  

  • 京都ランドスケープデザイン展2017 招待

    佐々木葉二,長濱伸貴,村上修一 他

    ランドスケープデザイン   119   2017年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   出版者・発行元:マルモ出版  

  • ランドスケープ・デザイン-特集・ランドスケープ研究の動向-造園計画

    村上 修一

    ランドスケープ研究   72 ( 1 )   35 - 39   2008年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)   出版者・発行元:日本造園学会  

▼全件表示

Works(作品等)

受賞

  • 日本造園学会賞(研究論文部門)

    2017年5月   日本造園学会  

    村上修一

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

    歴史的な堰の親水性および地形との関係性が織り成す景観の研究

  • 第22回まちづくり・都市デザイン競技 (公財)都市づくりパブリックデザインセンター理事長賞

    2020年6月   公益財団法人都市づくりパブリックデザインセンター   PSO LEAGUE:まちづくり惣まくり

    村上修一,井口陽介,寺山友香,西村成貴,王琪雯,井口とも,多田裕亮,中野美香,西村実穂,橋目恵里

     詳細を見る

    受賞区分:出版社・新聞社・財団等の賞  受賞国:日本国

  • 第21回まちづくり・都市デザイン競技 まちづくり月間全国的行事実行委員会会長賞

    2019年6月   公益財団法人都市づくりパブリックデザインセンター   MO-TOWN:Maasの軌跡が魅せる地形都市

    村上修一,上田健太郎,斧林皇樹,片山佳祐,土川史夏,冨田マリン,毛利沙織

     詳細を見る

    受賞区分:出版社・新聞社・財団等の賞  受賞国:日本国

  • 日本造園学会研究奨励賞

    2004年5月   日本造園学会   米国近代ランドスケープデザインにおける形態の曖昧性に関する研究

    村上 修一

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

  • 第1回まちの活性化デザイン競技 まちづくり月間実行委員会会長賞

    1999年   財団法人都市づくりパブリックデザインセンター   大津市中町地区活性化構想

    村上修一,村上眞美

     詳細を見る

    受賞区分:出版社・新聞社・財団等の賞  受賞国:日本国

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 気候変動時代に大阪湾岸で水とともに暮らす新しい沿岸空間モデルの構築と提案

    研究課題/領域番号:21K05656  2021年4月 - 2025年3月

    科学研究費基盤研究(C) 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:4940000円 ( 直接経費:2900000円 、 間接経費:870000円 )

  • 水の痕跡を琵琶湖沿岸域の未来に向けて保全継承し活用する方策の提案

    2017年4月 - 2021年3月

    科学研究費基盤研究(C) 

    村上修一

      詳細を見る

    配分額:4940000円 ( 直接経費:3800000円 、 間接経費:1140000円 )

  • 堰の織り成す農村景観の成り立ちの解明および未来へ継承する方策の研究

    2013年4月 - 2017年3月

    科学研究費基盤研究(C) 

    村上修一

      詳細を見る

    配分額:2900000円 ( 直接経費:2900000円 )

  • 堰の研究

    2002年4月 - 現在

  • 形態の曖昧性

    1996年9月 - 現在

  • 水の痕跡の研究

    2017年4月 - 現在

  • 川と地域の関わりを未来に継承する固定堰の親水利用による保全活用策の研究

    2010年4月 - 2011年3月

    滋賀県立大学  科学研究費基盤研究(C) 

      詳細を見る

    配分額:1600000円 ( 直接経費:1600000円 )

  • 気候変動適応の研究

    2019年4月 - 現在

  • 歴史的固定堰の親水空間としての可能性についての研究

    2005年4月 - 2006年3月

    滋賀県立大学  科学研究費基盤研究(C) 

      詳細を見る

    配分額:1700000円 ( 直接経費:1700000円 )

  • 霞堤の研究

    2019年4月 - 現在

    一般別枠研究 

  • 滋賀県における広域緑地計画(仮称)策定に係る調査研究

    2020年4月 - 2021年3月

    滋賀県  受託研究

    村上修一

      詳細を見る

    配分額:890000円 ( 直接経費:800000円 、 間接経費:90000円 )

  • 愛荘町まちのグランドデザイン構築検討にかかるデザイン業務報告書

    2020年4月 - 2021年3月

    受託研究

    村上修一

      詳細を見る

    配分額:970000円 ( 直接経費:870000円 、 間接経費:100000円 )

  • 自発的利用によるパス・ネットワークの視覚化と河川整備への応用に関する研究

    2010年4月 - 2011年3月

    滋賀県立大学  河川整備基金助成 一般研究 

      詳細を見る

    配分額:500000円 ( 直接経費:500000円 )

  • 「(仮称)湖東三山スマートIC周辺地域活性化策」検討委託業務

    2010年4月 - 2011年3月

    愛荘町  受託研究

      詳細を見る

    配分額:500000円 ( 直接経費:500000円 )

  • 永源寺東部地区の活性化に関する調査研究

    2009年4月 - 2010年3月

    東近江市  受託研究

      詳細を見る

    配分額:500000円 ( 直接経費:500000円 )

  • 琵琶湖岸景観の保全に対する地域住民の活動の有効性に関する研究

    2006年4月 - 2007年3月

    滋賀県立大学  河川整備基金助成 一般研究 

      詳細を見る

    配分額:690000円 ( 直接経費:690000円 )

  • 琵琶湖沿岸域における湖岸と人との関わり方の変化についての研究

    2005年4月 - 2006年3月

    滋賀県立大学  河川整備基金助成 一般研究 

      詳細を見る

    配分額:890000円 ( 直接経費:890000円 )

  • 四国吉野川下流域における河川と人の関わり方の変化に関する研究

    2004年4月 - 2005年3月

    滋賀県立大学  河川整備基金助成 一般研究 

      詳細を見る

    配分額:1000000円 ( 直接経費:1000000円 )

  • 河川環境に対する流域住民の認識・評価と利用実態の空間情報化に関する研究

    2002年4月 - 2003年3月

    滋賀県立大学  河川整備基金助成 一般研究 

      詳細を見る

    配分額:990000円 ( 直接経費:990000円 )

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 学会での新たなコミュニケーションのあり方

    加我宏之,大黒俊哉,秋田典子,伊藤弘,村上修一,入江彰昭,雨宮護

    日本造園学会2024年度全国大会 学術タスクフォーラム  2024年6月  公益社団法人日本造園学会

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    開催地:名城大学天白キャンパス共通講義棟北N105号室  

  • 日本造園学会公開デザインコンペは何を問うか

    盛岡諄平,大野暁彦,麻生美波,坂本幹生,宮園侑門,井上雅也,田中麻美子,村上修一

    日本造園学会2024年度全国大会ミニフォーラム  2024年6月  公益社団法人日本造園学会

     詳細を見る

    開催地:名城大学天白キャンパス共通講義棟北N105号室  

  • Accuracy and effectiveness of automatic detection of Kasumi levee 国際会議

    Mamiya S., Murakami S.

    第18回日中韓国際ランドスケープ専門家会議  2023年11月  公益社団法人日本造園学会

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:京都大学北部総合教育研究棟   国名:日本国  

  • Necessity and application of AI technology in the landscape sector

    前田朋香,村上修一

    2023年度日本造園学会関西支部大会  2023年11月  公益社団法人日本造園学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:京都大学北部総合教育研究棟   国名:日本国  

  • Basic Research on Urban Space Design Considering Sensory Diversity

    藤井渚沙,村上修一

    2023年度日本造園学会関西支部大会  2023年11月  公益社団法人日本造園学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:京都大学北部総合教育研究棟   国名:日本国  

  • 地方都市における大都市モデルの市民参画型公園づくりの応用可能性に関する研究 —草津川跡地公園を事例として—

    川瀬ひなた,村上修一

    2023年度日本造園学会関西支部大会  2023年11月  公益社団法人日本造園学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:京都大学北部総合教育研究棟   国名:日本国  

  • 市街地におけるため池の親水的活用の可能性

    寺村安也乃,村上修一

    2023年度日本造園学会関西支部大会  2023年11月  公益社団法人日本造園学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:京都大学北部総合教育研究棟   国名:日本国  

  • 堰の風景の魅力 招待

    村上修一

    日本造園学会全国大会ミニフォーラム 橋梁と堰堤のある風景の審美性を考える-名勝の視座から  2022年6月  公益社団法人日本造園学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    開催地:北海道大学農学部   国名:日本国  

  • 境界を越える公園緑地系統-エメラルド・ネックレス内外の樹冠のつながりが示すこと

    村上修一

    グリーンインフラ・ネットワーク・ジャパン2020ポスター発表「都心・郊外-C2」  2020年11月  GIJ2020実行委員会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • 近現代の景観建築とハーバード大学GSDのデザイン教育 招待

    村上修一

    特別公開講演会 欧米のランドスケープ・アーキテクチャーから見た景観建築の未来  2019年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:武庫川女子大学上甲子園キャンパス建築スタジオ講評室  

  • 作品講評

    大野暁彦,加我宏之,河合健,高橋靖一郎,武田重昭,武田史朗,長濱伸貴,根本哲夫,長谷川一真,宮原克昇,村上修一,吉武宗平

    京都ランドスケープデザイン展2019講評会  2019年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:京都造形芸術大学ギャルリオーヴ  

  • 作品講評

    熊谷玄,篠沢健太,長谷川浩己,福岡孝則,三谷徹,村上修一,吉村純一

    日比谷ランドスケープデザイン展講評会  2019年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:日比谷公園 緑と水の市民カレッジ  

  • 作品講評

    大野暁彦,河合健,佐々木葉二,篠沢健太,武田重昭,武田史朗,長濱伸貴,根本哲夫,宮原克昇,村上修一,吉武宗平

    京都ランドスケープデザイン展2018講評会  2018年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:京都造形芸術大学ギャルリオーヴ  

  • 熊本地震時の都市公園および高架道路跡のグリーンウェイ(アメリカ・ボストン市)の利用実態にみる公園の使いこなし術 招待

    村上修一

    滋賀県道路・都市計画協会研修会  2018年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:滋賀県庁危機管理センター1階  

  • 水景観としての川原園井堰の魅力-国内各所の堰を訪れた経験から言えること- 招待

    村上修一

    長編記録映画『柴井堰と生きる』完成記念シンポジウム  2018年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:鹿屋市串良公民館別館大ホール  

  • 作品講評

    阿部伸太,河合健,佐々木葉二,武田重昭,武田史朗,長濱伸貴,福岡孝則,宮城俊作,村上修一

    京都ランドスケープデザイン展2017講評会  2017年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:京都市中京区元立誠小学校  

  • 熊本地震における都市公園の利用実態

    村上修一

    日本学術会議公開シンポジウム-第3回防災学術連携シンポジウム 熊本地震・1周年報告会  2017年4月  防災学術連携体

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:熊本県庁本館地下大会議室   国名:日本国  

  • 作品講評

    加我宏之,河合健,佐々木葉二,武田史朗,長濱伸貴,福岡孝則,三谷徹,宮城俊作,村上修一

    京都ランドスケープデザイン展2016講評会  2016年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:京都市中京区元立誠小学校  

  • 作品講評

    加我宏之,河合健,佐々木葉二,武田史朗,長濱伸貴,福岡孝則,宮城俊作,村上修一,吉村純一

    京都ランドスケープデザイン展2015講評会  2015年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:京都市中京区元立誠小学校  

  • 作品講評

    加我宏之,佐々木葉二,篠沢健太,武田史朗,長濱伸貴,長谷川浩己,福岡孝則,宮城俊作,村上修一

    京都ランドスケープデザイン展2014講評会  2014年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:京都市中京区元立誠小学校  

  • 作品講評

    加我宏之,佐々木葉二,武田史朗,長濱伸貴,松久喜樹,宮城俊作,村上修一

    京都ランドスケープデザイン展2012講評会  2013年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:京都市中京区元立誠小学校  

  • 作品講評

    加我宏之,佐々木葉二,武田史朗,長濱伸貴,松久喜樹,宮城俊作,村上修一

    京都ランドスケープデザイン展2013講評会  2013年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:京都市中京区元立誠小学校  

  • 長浜市田村駅周辺のまちづくりと里山の再生に向けて 招待

    村上修一

    滋賀県経済同友会湖北懇談会  2013年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:長浜市  

  • 田村山の保全とカスミサンショウウオ生息池の計画 招待

    村上修一

    田村山生き物ネットワーク学習会  2012年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長浜バイオ大学  

  • 田村山マスタープランの紹介

    村上修一

    田村町自治会説明会  2012年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長浜市 田村町自治会館  

  • 田村山マスタープランの紹介 招待

    浅野拓馬,長晃子,村上修一

    長浜東ロータリークラブ例会  2012年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:長浜市ホテルグラツィエ  

  • 作品講評

    佐々木葉二,武田史朗,長濱伸貴,増田昇,松久喜樹,宮城俊作,村上修一

    ランドスケープ7大学展2011講評会  2011年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:京都市中京区元立誠小学校  

  • 作品講評

    佐々木葉二,武田史朗,長濱伸貴,増田昇,松久喜樹,宮城俊作,村上修一

    ランドスケープ7大学展2010講評会  2010年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:京都市中京区元立誠小学校  

  • ワークショップ

    松本みどり,村上修一

    長浜市みどりのまちづくりワークショップ  2009年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:長浜市三和町自治会館  

  • 作品講評

    河合健,佐々木葉二,武田史朗,長濱伸貴,増田昇,松久喜樹,村上修一

    ランドスケープ7大学展2009講評会  2009年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:京都市中京区元立誠小学校  

  • Reclaiming the relationships of people with water: a case of a lakeside village 国際会議

    村上修一

    滋賀県立大学・レイクスペリオル州立大学研究情報交流会  2009年8月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:滋賀県立大学交流センター  

  • ワークショップ

    村上修一,近藤美乃里,早川若葉,平野友里恵,松本みどり

    ヨシ行灯づくりワークショップ  2009年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:草津市玉川市民センター  

  • パネルディスカッション

    原雄一,井手慎司,西野麻知子,村上修一,谷内茂雄,脇田健一,小松直樹

    琵琶湖の将来をどう描くか?~水環境,生態系,それを取り巻く社会の視点から~  2009年1月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    開催地:コラボしが21  

  • 作品講評

    河合健,佐々木葉二,武田史朗,長濱伸貴,増田昇,松久喜樹,村上修一

    ランドスケープ7大学展2008講評会  2008年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:京都市中京区元立誠小学校  

  • ワークショップ

    村上修一,門脇毅佳,河内伸哉,鈴木拓人,村橋優子,吉岡あすか

    ヨシ行灯づくり小学生ワークショップ  2008年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:草津市山田公民館  

  • 来訪者が興味をもつ景観要素について 招待

    村上修一

    グリーンツーリズムデザイナー育成講座  2007年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:東近江市  

  • 地域と大学との連携プロジェクトにおけるランドスケープ・デザインの可能性を探る 招待

    村上修一

    デザイナーズウィーク公開講座  2007年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:札幌市立大学  

  • 滋賀県立大学における地域との連携による実践教育の試み-ステューデントファーム近江楽座を事例として 招待

    村上修一

    立命館大学サービス・ラーニング研究会  2007年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:BKC立命館大学ボランティアセンター  

  • まちづくり構想報告 長浜米原まんなかまちづくり構想-コンパクト・コミュニティをめざして 招待

    表谷篤慶,村上修一,仁連孝昭

    長浜米原まんなかまちづくりシンポジウム  2006年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(基調)  

    開催地:長浜市  

  • 来訪者が興味をもつ景観要素について 招待

    村上修一

    グリーンツーリズムデザイナー育成講座  2006年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:ウッディパル余呉  

  • 浜大津こだわり朝市での行動利用調査結果について 招待

    村上修一

    大津・志賀まちづくり協働会議 浜大津フォーラム  2005年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:大津市  

  • 河川環境に対する流域住民の認識・評価と利用実態の空間情報化に関する研究 招待

    村上修一

    平成16年度河川整備基金助成成果発表会  2004年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:東京都  

  • 水と人の関わりから景観を考える:四国三郎吉野川において伝統技術が生み出したもの 招待

    村上修一

    平成16年度滋賀県造園技術者協議会総会第1回講演会  2004年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:滋賀県庁  

▼全件表示

担当経験のある科目(授業)

  • ランドスケープデザイン

    2009年4月 - 現在 機関名:滋賀県立大学

     詳細を見る

    科目区分:学部専門科目 

  • 景観計画

    2011年10月 - 現在 機関名:滋賀県立大学

     詳細を見る

    科目区分:学部専門科目 

  • 設計演習Ⅲ

    2009年4月 - 現在 機関名:滋賀県立大学

     詳細を見る

    科目区分:学部専門科目 

  • 卒業研究・卒業制作Ⅰ

    2009年4月 - 現在 機関名:滋賀県立大学

     詳細を見る

    科目区分:学部専門科目 

  • 卒業研究・卒業制作Ⅱ

    2009年10月 - 現在 機関名:滋賀県立大学

     詳細を見る

    科目区分:学部専門科目 

  • 環境・建築デザイン演習

    2009年10月 - 現在 機関名:滋賀県立大学

     詳細を見る

    科目区分:学部専門科目 

  • 環境フィールドワークⅠ

    2009年4月 - 現在 機関名:滋賀県立大学

     詳細を見る

    科目区分:学部専門科目 

  • 川の未来学

    2017年4月 - 現在 機関名:滋賀県立大学

     詳細を見る

    科目区分:学部全学共通科目 

  • ランドスケープデザイン特論

    2009年10月 - 現在 機関名:滋賀県立大学

     詳細を見る

    科目区分:大学院専門科目 

  • 環境学原論

    2009年10月 - 2017年3月 機関名:滋賀県立大学

     詳細を見る

    科目区分:学部専門科目 

  • 人間探求学

    2008年4月 - 現在 機関名:滋賀県立大学

     詳細を見る

    科目区分:学部全学共通科目 

▼全件表示

その他教育活動及び特記事項

  • 2009年4月 ~ 2010年3月   学年担当