MISC - 米田 照美
-
看護学生の協同作業認識と大学生活の経験との関連性 査読
米田照美,川端愛野,伊丹君和,清水房枝
人間看護研究 ( 13 ) 1 - 6 2015年3月
-
看護学生と看護師のベッド周辺環境の観察力の違い 査読
米田照美,伊丹君和,川端愛野,清水房枝,黒田恭史,前迫孝憲
看護人間工学研究誌 ( 15 ) 31 - 36 2015年
-
看護現場で使用できる携帯型姿勢改善システムの開発 査読
北山尊之(滋賀県大),安田寿彦,西岡靖貴,伊丹君和,川端愛野,米田照美
日本機械学会2014年度年次大会講演論文集 2014年9月
-
ボディメカニクス学習教材を用いる個別学習が看護学生にもたらす効果(第2報) 査読
川端愛野,米田照美,伊丹君和,安田寿彦
人間看護学研究 ( 12 ) 2014年3月
-
大学生活1年を経験した看護学生の協同作業認識の変化 査読
米田照美,川端愛野,伊丹君和,清水房枝
人間看護研究 ( 12 ) 51 - 56 2014年3月
-
「病棟廊下環境」観察時における看護学生と看護師の危険認知の違い
米田照美,伊丹君和,清水房枝
第34回日本看護科学学会講演集 600 2014年
-
看護動作時に腰痛要因となる危険前傾角度をリアルタイムに警告可能な携帯型学習教材の活用とその評価 査読
伊丹君和,米田照美
第34回日本看護科学学会講演集 655 2014年
-
ボディメカニクス学習教材を用いる個別学習が看護学生にもたらす効果
川端愛野,大久保恵子,米田照美,伊丹君和,安田寿彦
人間看護学研究 ( 11 ) 53 - 59 2013年3月
-
重症心身障害児者の家族の社会資源の情報収集に関する看護研究の現状 査読
西澤真澄,米田照美,伊丹君和,清水房枝
人間看護学研究 ( 11 ) 39 - 44 2013年3月
-
看護教育における病院実習に関する研究の動向分析と今後の課題 査読
千田美紀子,米田照美,清水房枝,伊丹君和
人間看護学研究 ( 11 ) 45 - 52 2013年3月
-
大学生活1年を経験した看護学生の協同作業認識の変化 査読
米田照美,伊丹君和,川端愛野
第23回日本看護学教育学会誌 260 2013年
-
看護学生を対象としたボディメカニクス学習教材の活用による姿勢改善効果 査読
川端愛野、米田照美、伊丹君和
第39回日本看護研究学会学術集会講演集 2013年
-
看護師と看護学生の療養環境における観察眼の差異
米田照美,伊丹君和,川端愛野,清水房枝,黒田恭史,前迫孝憲
第21回看護人間工学部会研究発表会抄録集 14 2013年
-
看護者のためのボディメカニクス学習支援システムの試作―第5報 上体のひねりの評価の試み―
安田寿彦、春日照之、伊丹君和、米田照美、大久保恵子、松宮愛
ロボティクス・メカトロニクス講演会2012講演論文集 2012年5月
-
先輩看護学参加型の看護技術演習における協同学習への取り組み 査読
米田照美,伊丹君和,松宮愛,中西佳子,西久保奈央子
人間看護学研究 ( 10 ) 43 - 50 2012年3月
-
先輩看護学生参加の看護技術演習の取り組み―第2報先輩看護学生が教える体験から受ける影響― 査読
米田照美,伊丹君和
第38回日本看護研究学会抄録集(看護教育) 54 2012年
-
臨床看護師の職業経験・人生経験とストレス対処能力に対する調査 査読
米田照美,鬼頭泰子,牧野耕次,高見知世子,藤野みつ子,梅本範子
第43回日本看護学会論文集(看護管理) 351 - 354 2012年
-
卒業3~4ヶ月の新人看護師の就業継続への動機づけに影響する経験 査読
桑原さつき,米田照美,梅本範子
第43回日本看護学学会抄録集(看護管理) 320 2012年
-
子どもを養育する看護師のストレス対処能力に及ぼす影響要因 査読
鬼頭泰子,米田照美,牧野耕次,高見知世子,藤野みつ子,梅本範子
第43回日本看護学学会抄録集(看護管理) 180 2012年
-
臨床看護師の職業経験・人生経験とストレス対処能力に対する調査 査読
米田照美,鬼頭泰子,牧野耕次,高見知世子,藤野みつ子,梅本範子
第43回日本看護学学会抄録集(看護管理) 182 2012年