職名 |
教授 |
研究分野・キーワード |
栄養、代謝、食品 |
メールアドレス |
|
ホームページ |
|
プロフィール |
研究課題(研究概要) |
福渡 努 (フクワタリ ツトム)
FUKUWATARI Tsutomu
|
|
学内職務経歴 【 表示 / 非表示 】
-
滋賀県立大学 人間文化学部 生活栄養学科 教授 2014年04月 ~ 現在
-
滋賀県立大学 人間文化学部 生活栄養学科 准教授 2009年04月 ~ 2014年03月
-
滋賀県立大学 人間文化学部 生活栄養学科 助教 2007年04月 ~ 2009年03月
-
滋賀県立大学 人間文化学部生活文化学科・食生活専攻 助手 1997年04月 ~ 2007年03月
学外略歴 【 表示 / 非表示 】
-
メリーランド大学医学部メリーランド精神医学研究センター 博士研究員 2004年04月 ~ 2006年03月
-
ハーバード大学医学部ジョスリン糖尿病センター 客員研究員 1999年09月 ~ 2000年03月
委員歴・役員歴 【 表示 / 非表示 】
-
日本トリプトファン研究会 幹事 2009年12月 ~ 現在
-
日本アミノ酸学会 幹事 2015年04月 ~ 現在
-
日本栄養・食糧学会 代議員 2016年04月 ~ 現在
-
滋賀県食の安全・安心審議会 会長 2016年07月 ~ 現在
-
日本ビタミン学会 幹事 2017年04月 ~ 現在
研究テーマ 【 表示 / 非表示 】
-
アミノ酸代謝調節による脳機能の保護および調節
トリプトファン,キヌレン酸,ドーパミン
-
トリプトファンからのナイアシン供給経路の重要性
アミノ酸,ビタミン,ニコチンアミド
-
水溶性ビタミンの栄養状態,生体有効性の評価
生体指標,生体有効性,B群ビタミン
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Hirai M, Hatayama S, Kimata M, Shibata K, Fukuwatari T.
J Nutr Sci Vitaminol 66 (1) 63 ~ 67 2021年02月
-
Pillar[6]arene acts as a biosensor for quantitative detection of a vitamin metabolite in crude biological samples
Ueno M, Tomita T, Arakawa H, Kakuta T, Yamagishi T, Terakawa J, Daikoku T, Horike S, Si S, Kurayoshi K, Ito C, Kasahara A, Tadokoro Y, Kobayashi M, Fukuwatari T, Tamai I, Hirao A, Ogoshi T.
Commun Chem 3 183 ~ 2020年12月
-
Differences in gut microbial patterns associated with salivary biomarkers in young Japanese adults
Seura T, Fukuwatari T.
Bioscience of Microbiota, Food and Health 39 (4) 243 ~ 249 2020年08月
-
Klausing AD, Fukuwatari T, Bucci DJ, Schwarcz R.
Psychopharmacology 237 (7) 1931 ~ 1941 2020年07月
-
Hornigold N, Dunn KR, Craven RA, Zougman A, Trainor S, Shreeve R, Brown J, Sewell H, Shires M, Knowles M, Fukuwatari T, Maher ER, Burns J, Bhattarai S, Menon M, Brazma A, Scelo G, Feulner L, Riazalhosseini Y, Lathrop M, Harris A, Selby PJ, Banks RE, Vasudev NS.
Br J Cancer 123 (1) 137 ~ 147 2020年07月
-
Ao M, Nagae A, Makino S, Kitagawa M, Kumode M, Kuwabara A, Fukuwatari T,Miyawaki T, Tanaka K.
J Nutr Sci Vitaminol 65 (6) 541 ~ 544 2019年12月
-
Japanese diet score is associated with gut microbiota composition in young Japanese adults
Seura T, Fukuwatari T.
J Nutr Sci Vitaminol 65 (5) 414 ~ 420 2019年10月
-
Sekine A, Fukuwatari T.
Neurosci Lett 701 14 ~ 19 2019年05月
-
Iwakawa H, Fukui T, Fukuwatari T, Bamba S, Sasaki M, Tsujikawa T, Doi Y, Shibata K.
Biomedical Reports 10 (3) 202 ~ 210 2019年03月
-
Moriya A, Fukuwatari T, Shibata K.
J Nutr Sci Vitaminol 64 (6) 412 ~ 424 2018年12月
著書 【 表示 / 非表示 】
-
基礎栄養学 栄養素の働きと代謝のしくみを理解するために
小林謙一,福渡努 編
化学同人 2022年03月
教科書 編者
-
応用栄養学 第5版
福渡努,岡本秀己 編
化学同人 2021年03月
教科書 編者
-
基礎栄養学 第4版
木戸康博,桑波田雅士,原田永勝 編
講談社サイエンティフィク 2020年03月
教科書 共著
-
生化学 人体の構造と機能及び疾病の成り立ち
石堂一巳,福渡努 編
南江堂 2019年09月
教科書 編者
-
マッキー生化学 第6版 分子から解き明かす生命
著 McKee T, McKee JR,監修 市川厚,監訳 福岡伸一
化学同人 2018年03月
教科書 共訳
-
栄養素でわかる食品と健康 WEB連動テキスト
柴田克己,木戸康博 編
培風館 2016年04月
教科書 共著
-
応用栄養学 第4版
灘本知憲,宮谷秀一 編
化学同人 2015年03月
教科書 共著
-
基礎栄養学 第3版
木戸康博,桑波田雅士,中坊幸弘 編
講談社サイエンティフィク 2015年01月
教科書 共著
-
最新栄養学 第10版
木村修一,古野純典 翻訳監修
建帛社 2014年05月
教科書 共訳
-
応用栄養学
伏木 亨,山崎 英恵 編
アイ・ケイコーポレーション 2013年04月
教科書 共著
総説・解説記事 【 表示 / 非表示 】
-
Fukuwatari T.
Nutrients 12 1403 ~ 2020年05月
-
美肌と栄養:美肌に関係する水溶性ビタミンの生理機能
福渡 努
美容皮膚医学 BEAUTY 3 (3) 44 ~ 9 2020年02月
単著
-
ビタミンと健康機能:ナイアシン
福渡 努
日本食品安全協会誌 14 (3) 186 ~ 191 2019年07月
単著
-
大型中性アミノ酸トランスポーター阻害剤による脳内キヌレン酸産生の抑制
関根 愛莉,黒木 裕介,浦田 朋実,森 紀之,福渡 努
アミノ酸研究 10 (1) 61 ~ 65 2017年03月
共著
-
ビタミンの欠乏・不足をどう考えるか?-水溶性ビタミン Overview-
福渡 努
臨床栄養 130 (2) 160 ~ 164 2017年02月
単著
-
Organ correlation with tryptophan metabolism obtained by analyses of TDO-KO and QPRT-KO mice.
Shibata K, Fukuwatari T.
Int J Tryptophan Res 9 1 ~ 7 2016年04月
-
Nutritional aspect of tryptophan metabolism.
Fukuwatari T, Shibata K.
Int J Tryptophan Res 6 (Suppl 1) S3 ~ S8 2013年07月
-
尿成分分析による栄養素摂取量および栄養状態の評価
福渡 努
ILSI JAPAN 113 8 ~ 15 2013年05月
単著
-
Dietary reference intakes for Japanese 2010: Water-soluble Vitamins.
Shibata K, Fukuwatari T, Imai E, Hayakawa T, Watanabe F, Takimoto H, Watanabe T, Umegaki K.
J Nutr Sci Vitaminol 59 (Supplement) S67 ~ S82 2013年04月
受賞学術賞 【 表示 / 非表示 】
-
2011年度日本アミノ酸学会科学・技術賞
国内学会・会議・シンポジウム等の賞 日本アミノ酸学会 単独 2012年06月
-
平成21年度日本栄養・食糧学会奨励賞
国内学会・会議・シンポジウム等の賞 日本栄養・食糧学会 単独 2009年05月
競争的資金(科学研究費補助金・振興調整費・JSPS等) 【 表示 / 非表示 】
-
タンパク質代謝変動による高次脳機能低下を抑制する食環境の構築
科学研究費補助金 基盤研究(C) 2021年04月 ~ 現在
-
末梢アミノ酸代謝変動による高次脳機能低下を抑制する食環境の構築
科学研究費補助金 基盤研究(C) 2018年04月 ~ 2021年03月
-
アミノ酸代謝制御を介して高次脳機能を調節する食環境の構築
科学研究費補助金 基盤研究(C) 2015年04月 ~ 2018年03月
-
アミノ酸摂取によるトリプトファン代謝産物キヌレン酸産生制御を介した高次脳機能調節
科学研究費補助金 基盤研究(C) 2012年04月 ~ 2015年03月
-
アミノ酸摂取によるトリプトファン代謝制御を介したドーパミン機能調節
科学研究費補助金 若手研究(B) 2010年04月 ~ 2012年03月
学部講義等担当 【 表示 / 非表示 】
-
基礎栄養学Ⅰ 2017年10月 ~ 現在
-
栄養生化学 2017年04月 ~ 現在
-
基礎栄養学実験 2017年04月 ~ 現在
-
栄養生化学実験 2017年10月 ~ 現在
-
生命科学と人間 2020年04月 ~ 現在