講演・口頭発表等 - 須戸 幹
-
水田施用農薬の河川からの琵琶湖への流入と琵琶湖内部での動態
中西秀徳、須戸幹
第30回農薬環境科学研究、pp.63 2011年10月
-
ミミズにおける畑地施用除草剤の取込および排出速度の検討
後藤裕子、須戸幹
第29回農薬環境科学研究会学生セッション講演要旨集、pp.2 2011年10月
-
ミミズにおける畑地施用除草剤の取込および排出速度の検討
後藤裕子, 須戸幹
第29回農薬環境科学研究会学生セッション講演要旨集、pp.2 2011年10月
-
琵琶湖流域の水田土壌に対する水田施用除草剤の吸着性
三嶋 赳彦, 須戸 幹
第30回農薬環境科学研究、pp.64 2011年10月
-
水田流域河川から琵琶湖に流入する含リンアミノ酸系除草剤の物質収支
吉田知弘, 須戸幹
第29回農薬環境科学研究会学生セッション講演要旨集、pp.3 2011年10月
-
水田施用農薬の河川からの琵琶湖への流入と琵琶湖内部での動態
中西秀徳, 須戸幹
第30回農薬環境科学研究、pp.63 2011年10月
-
琵琶湖流域河川における水田施用農薬の残留の現状とリスク低減対策の提案
須戸幹
第18回河川整備基金助成事業成果発表会発表用資料集、pp。4-8 2011年10月
-
琵琶湖流域河川における水田施用農薬の残留の現状とリスク低減対策の提案
須戸幹
第18回河川整備基金助成事業成果発表会発表用資料集、pp。4-8 2011年10月
-
フトミミズにおける除草剤の蓄積性
後藤裕子、須戸幹
第20回環境化学討論会、P-142 2011年7月
-
フトミミズにおける除草剤の蓄積性
後藤裕子, 須戸幹
第20回環境化学討論会、P-142 2011年7月
-
水田施用農薬の琵琶湖への流入量の評価と物質収支
中西秀徳、須戸幹
第45回日本水環境学会年会講演集,pp.135 2011年3月
-
流域下水処理場から琵琶湖へ流入する日用医薬品由来化学物質(PPCPs)の負荷量評価
真嶋祐輝、須戸幹
第45回日本水環境学会年会講演集,pp.531 2011年3月
-
含リンアミノ酸系除草剤の水田流域河川河川から琵琶湖への流入負荷
吉田知弘,須戸幹
第45回日本水環境学会年会講演集,pp.22 2011年3月
-
流域下水処理場から琵琶湖へ流入する日用医薬品由来化学物質(PPCPs)の負荷量評価
真嶋祐輝, 須戸幹
第45回日本水環境学会年会講演集,pp.531 2011年3月
-
水田施用農薬の琵琶湖への流入量の評価と物質収支
中西秀徳, 須戸幹
第45回日本水環境学会年会講演集,pp.135 2011年3月
-
含リンアミノ酸系除草剤の水田流域河川河川から琵琶湖への流入負荷
吉田知弘, 須戸幹
第45回日本水環境学会年会講演集,pp.22 2011年3月
-
琵琶湖と農業と農薬-環境こだわり農業は琵琶湖への農薬流出を減らせるか-
須戸幹
第13回日本水環境学会シンポジウム講演集,pp.163-164 2010年9月
-
琵琶湖と農業と農薬-環境こだわり農業は琵琶湖への農薬流出を減らせるか-
須戸幹
第13回日本水環境学会シンポジウム講演集,pp.163-164 2010年9月
-
琵琶湖内湖における農薬濃度の特徴
敷本美祥,緒方達民,須戸幹,西野麻知子
日本水環境学会第38回年会(札幌)講演要旨集,pp.291 2010年3月
-
流出高が異なる水田群における除草剤流出特性の比較
三木俊和,須戸幹
日本水環境学会第38回年会(札幌)講演要旨集,pp.17 2010年3月