論文 - 平山 奈央子
-
The advocacy coalition framework in Japan: Contributions to policy process studies and the challenges involved 査読
Ohno T., Hirayama N., Mineo K., Iwata K., Inasawa I.
Review of Policy Research 39 ( 1 ) 32 - 50 2021年
-
新型コロナウイルス感染拡大時期における感染予防対策の実施に影響を与える要因 査読
平山奈央子
環境経済・政策研究 14 ( 1 ) 43 - 46 2020年
-
内湖の持続的な管理における地域住民の主体性に影響を与える要因 査読
平山奈央子
環境情報科学 学術研究論文集 34 61 - 66 2020年
-
自治会におけるハザードマップ作成の実態と水害対策の関係‐滋賀県を対象に‐ 査読
平山奈央子,山下花音,馬場友美,瀧健太郎
土木学会G(環境)地球環境研究論文集 76 ( 5 ) I_253 - I_260 2020年
-
Role Sharing among Stakeholders in Collaboration Projects for Lake Basin Conservation 査読 国際誌
Hirayama, N. and Ide, S.
Journal of Environmental Information Science Vol.2020 ( 1 ) 68 - 79 2020年
-
身近な河川の環境・防災を融合した体験型学習プログラムの効果検証 査読
平山奈央子,瀧健太郎
土木学会論文集F6(安全問題) 76 ( 2 ) I_75 - I_80 2020年
-
NGOの事業実施体制が現地関係者との連携および持続可能な給水施設管理に与える影響―日本を拠点に活動するNGO に着目して― 査読
今田晃憲,平山奈央子
国際開発研究 28 ( 2 ) 143 - 155 2019年
-
中小河川群の氾濫水理解析に基づく地域防災力向上戦略の検討 査読
瀧健太郎,山下花音,平山奈央子,高西春二
河川技術論文集 25 79 - 84 2019年
-
幼少期の自然への関心や流域内の居住期間が水環境評価に与える影響 査読
平山奈央子,武島のぞみ
環境工学研究論文集 75 ( 7 ) III_321 - III_327 2019年
-
環境保全のための多主体間連携の実態とあり方に関する一考察 査読
平山奈央子,井手慎司,佐藤祐一
環境情報科学学術研究論文集 33 73 - 78 2019年
-
地域の自然資源の価値の維持のために望まれる保全活動主体の分析:早崎内湖自然再生事業を事例として 査読
村上一真,平山奈央子
土木学会論文集G(環境) 75 ( 5 ) Ⅰ_223 - Ⅰ_232 2019年
-
琵琶湖における外来魚リリース禁止の認知および遵守に影響を与える要因 査読
平山奈央子,木野剛志
水資源・環境研究 31 ( 2 ) 93 - 100 2018年
-
自然環境の価値認識と保全活動意欲に関する構造分析―早崎内湖を事例として― 査読
村上一真,平山奈央子
環境科学会誌 31 ( 3 ) 123 - 135 2018年
-
下水汚泥との混合メタン発酵に向けたスーパーマーケット拠点方式生ごみ分別収集システム 査読
戸苅丈仁,宮本伸一,平山奈央子,池本良子
土木学会論文集G(環境) 73 ( 7 ) Ⅲ_105 - Ⅲ_113 2017年
-
地域住民による交流の場としての価値評価と保全活動意欲に関する構造分析 査読
村上一真,平山奈央子
土木学会論文集G(環境)地球環境研究論文集 73 ( 5 ) I_173 - I_181 2017年
-
琵琶湖に対する価値認識が早崎内湖の利用意欲に与える影響の分析 査読
3. 村上一真,平山奈央子
水資源・環境研究30(2) 30 ( 2 ) 54 - 60 2017年
-
参加型灌漑管理における管理者のコミュニケーションに影響を与える要因に関する研究 査読
平山奈央子
環境情報科学学術研究論文集 30 163 - 166 2016年
-
共分散構造分析を用いた琵琶湖流域の現状評価に影響を与える要因に関する研究 査読
平山奈央子,和田有朗
水資源・環境研究 29 ( 2 ) 64 - 70 2016年
-
廃棄物減量等推進員制度の類型化に関する研究 査読
平山奈央子,宮上勇人
都市清掃 69 ( 334 ) 71 - 79 2016年
-
水田地域における水不足の要因に関する検討-愛知川扇状地を事例として-
安藤哲城,中村公人,川島茂人,皆川明子,平山奈央子,小野奈々,秋山道雄,橋本慧子
第72回農業農村工学会京都支部研究発表会講演要旨集 92 - 93 2015年