論文 - 平山 奈央子
-
A Pilot Study of Water Quality and People’s Importance Level, towards Sustainable Management of Kandy Lake Basin 査読 国際誌
3. Naoko HIRAYAMA, Ryo HONDA, G. Tushara CHAMINDA, Sujithra K. WERAGODA, N.I. WICKREMASINGHE, Gayan AMARASOORIYA, Yuta TERAOKA and Tomonori KAWAKAMI
Proceedings of the 3rd International Symposium on Advanced Civil and Environmental Engineering Practices for Sustainable Development 141 - 147 2015年
-
アクション・リサーチを通じた相互作用機会の創出―農民による地域固有の持続的灌漑管理実現に向けて― 査読
小國和子,平山奈央子
国際開発学会第25回全国大会発表論文 2014年11月
-
Factors affecting people’s preferences on lake function for sustainable management of Kandy Lake, Sri Lanka 査読
N.Hirayama, R.Honda, and 6 co-author
The 11th International Symposium on Southeast Asian Water Environment 2014年11月
-
The Heartware Challenges in Lake Biwa Comprehensive Conservation Plan, 査読
N. Hirayama,M.Nakamura
15th World Lake Conference 2014年9月
-
CLCPを通した学生のキャリア発達と利他的マインドの関係に関する基礎的研究
有山篤利,平山奈央子,柴田雅美,富川拓
聖泉論叢 2014年3月
-
コミュニティ組織による水環境保全活動の活発さの差異に関する要因分析-滋賀県守山市を対象として- 査読
平山奈央子・宇佐美美穂・井手慎司
水資源・環境研究 25 ( 2 ) 88 - 94 2013年
-
琵琶湖の湖沼流域管理をめぐる環境政治
平山奈央子
人文地理 65 ( 5 ) 79 - 81 2013年
-
住民と河川事務所との連携・協働手法について~琵琶湖河川レンジャーの取り組み~ 査読
平山奈央子,佐々木和之
平成24年度近畿地方整備局研究発表会 2012年
-
琵琶湖を含む滋賀県の水環境に対する世論の長期的変遷に関する研究 査読
平山奈央子,川津優貴,井手慎司
水資源・環境研究 24 13 - 21 2011年
-
Tools for Meaningful Citizen Participation in Lake Governance --Making of Lake Biwa Comprehensive Conservation Plan Phase Ⅱ--. 査読
N. Hirayama, M. Nakamura, S. Ide
14th World Lake Conference, Austin, USA 2011年
-
Proposal of a Tool for Evaluating People’s Values of Lake Biwa 査読
N. Hirayama, M. Nakamura, S. Ide
Lakes & Reservoirs: Research and Management 16 205 - 209 2011年
-
琵琶湖流域管理システムに関する政策課題研究-琵琶湖の現状・価値認識と評価に関する研究-
佐藤祐一・平山奈央子・井手慎司
琵琶湖環境科学研究センター 研究報告書 7 59 - 69 2011年
-
湖沼流域ガバナンスにおける住民参加手法‐第2期琵琶湖総合保全整備計画の再策定プロセスを事例として‐
平山奈央子,井手慎司
滋賀大学環境総合研究センター研究年報 8 ( 1 ) 35 - 42 2011年
-
社会的合意に基づく広域環境基本計画の再策定とその実施のための手法とプロセスの提案-マザーレイク21計画改訂を事例として- 査読
平山 奈央子
2010年11月
-
ワークショップにおける話題変遷の客観的把握と可視化の試み 査読
平山奈央子,佐藤祐一,岩見麻子,井手慎司
環境システム研究論文集 38 163 - 170 2010年
-
琵琶湖に対する価値観を把握する手法の提案 査読
平山奈央子,杉山優太,井手慎司
環境システム研究論文発表会講演集 37 149 - 153 2009年
-
昭和30年代以前の琵琶湖における有機物指標の推定に関する研究-過マンガン酸カリウム消費量とCODMn(公定法)との関係を用いて- 査読
平山 奈央子
2007年3月
-
琵琶湖における昭和30年代以前のCOD濃度の推定 査読
平山奈央子,井手慎司
用水と廃水 49 ( 12 ) 43 - 50 2007年
-
滋賀県における超高度下水処理の導入に関する社会的合意形成のための支援のツールの提案 査読
平山 奈央子
2005年3月
-
滋賀県における超高度下水処理導入問題に関する社会的合意形成を支援ツールの提案 査読
平山奈央子,井手慎司
環境システム研究論文集 33 431 - 440 2005年