講演・口頭発表等 - 山野 光裕
-
ユニバーサルジョイントを用いた腱駆動型ロボット指の剛性解析
下條 紘輝,山野 光裕,西岡 靖貴
第67回自動制御連合講演会 2024年11月
-
多種形状に変形可能な省アクチュエータ型多関節ロボット指の基礎的検討
山野光裕,小林巧弥
第67回自動制御連合講演会 2024年11月
-
柔軟なセンサを搭載したプリーツ構造を有する 屈曲型ソフトアクチュエータの開発
河北 翔太郎, 西岡 靖貴, 片山 仁志, 山野 光裕
第42回日本ロボット学会学術講演会 2024年9月
-
形状記憶ゲルとユニバーサルジョイントを用いた腱駆動型多関節3指ロボットハンドの軌道計画
鈴木来, 山野光裕, 下條紘輝, 西岡靖貴, 多田隈理一郎, 渡邉洋輔, 吉田一也 , 古川英光
第42回日本ロボット学会学術講演会 2024年9月
-
看護におけるハンドマッサージの学習支援を目 的とした柔軟二軸力センサの開発
藤木 悠理, 西岡 靖貴, 関 恵子, 片山 仁志, 山野 光裕
第42回日本ロボット学会学術講演会 2024年9月
-
形状記憶ゲル製多指ロボットハンドの多種形状への変形
記録 竜真,山野 光裕,西岡 靖貴,片山 仁志,古川 英光
第41回日本ロボット学会学術講演会 2023年9月
-
形状記憶ゲルとユニバーサルジョイントを用いた多関節ロボット指の開発
下條紘輝、山野光裕、西岡靖貴、シブリ・エムディナヒンイスラム、渡邉洋輔、吉田一也、古川英光、多田隈理一郎、片山仁志
ロボティクス・メカトロニクス講演会 2023 2023年6月
-
折り畳み構造を有する剛性可変なフィルム製ソフトメカニズム
中澤 崚哉, 西岡 靖貴, 片山 仁志, 山野 光裕
ロボティクス・メカトロニクス講演会 2023 2023年6月
-
(No Show, 講演予稿集には収録,J-stageには非収録) LED 内蔵柔軟ラバーセンサによる 看護マッサージ動作学習支援システムの開発
山下涼香、西岡靖貴、関恵子、片山仁志、山野光裕
ロボティクス・メカトロニクス講演会 2023 2023年6月
-
障がい児のための全方向移動電動車いすに搭載するインテリジェントバンパの研究
佐々江 俊弥,安田 寿彦,西岡 靖貴,山野 光裕,高塩 純一
2022年度計測自動制御学会 関西支部・システム制御情報学会シンポジウム 2023年1月
-
筋負担軽減を目的とした着用性の高い空気圧式剛性可変型ベルトの開発
加藤 僚介,西岡 靖貴,井本 望夢, 安田 寿彦,山野 光裕
2022年度計測自動制御学会 関西支部・システム制御情報学会シンポジウム 2023年1月
-
ハンディキャップを持つ子どもの成長発達を支援するための容易な操作で機能切り替え可能な小型電動化装置の開発
大平康喜,安田寿彦,西岡靖貴,山野光裕,高塩純一
第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 (SI2022) 2022年12月
-
ハンディキャップを持つ子どもの成長発達を支援するための容易な操作で機能切り替え可能な小型電動化装置の開発
大平康喜,安田寿彦,西岡靖貴,山野光裕,高塩純一
第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 (SI2022) 2022年12月
-
押圧マッサージ手技の学習支援を目的としたフィルム製エアバッグによる柔軟多軸力センサの開発
山内仁志,西岡靖貴,関恵子,安田寿彦,山野光裕
第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 (SI2022) 2022年12月
-
仰臥位姿勢における水平移動支援を目的としたソフトアクチュエータの開発
太田龍之介,西岡靖貴,安田寿彦,山野光裕
第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 (SI2022) 2022年12月
-
押圧マッサージ手技の学習支援を目的としたフィルム製エアバッグによる柔軟多軸力センサの開発
山内仁志,西岡靖貴,関恵子,安田寿彦,山野光裕
第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 (SI2022) 2022年12月
-
仰臥位姿勢における水平移動支援を目的としたソフトアクチュエータの開発
太田龍之介,西岡靖貴,安田寿彦,山野光裕
第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 (SI2022) 2022年12月
-
形状記憶ゲルと腱駆動機構を用いて1モータで駆動される多関節ロボット指の摩擦力低減のための改良
花畑 直哉,山野 光裕,安田 寿彦,西岡 靖貴,シブリ エムディ ナヒン イスラム,吉田 一也,古川 英光,多田隈 理一郎
第40回 日本ロボット学会学術講演会 2022年9月
-
人間の眼球運動を模倣した変形機構による水晶体ゲル膜の変形評価
青山響, シブリエムディナヒンイスラム, 渡邉洋輔, 古川英光, 山野光裕, 今村友哉
第58回日本眼光学学会総会 2022年9月
-
排泄援助を支援する自動排泄処理装置に向けた空気圧式ソフトレシーバの提案
加藤琢馬,安田寿彦,西岡靖貴,鈴木大輔,山野光裕
ロボティクス・メカトロニクス講演会2022 2022年6月
-
状記憶ゲルとユニバーサルジョイント骨格を用いた腱駆動型ロボット指の開発 国際会議
状記憶ゲルとユニバーサルジョイント骨格を用いた腱駆動型ロボット指の開発 〇 岡本 曜(滋賀県立大学),柴田 大雅(日本電産シンポ),山野 光裕,安田 寿彦, 西岡 靖貴,シブリ エムディ ナヒン イスラム,吉田 一也, 古川 英光,多田隈 理一郎
形状記憶ゲルとユニバーサルジョイント骨格を用いた腱駆動型ロボット指の開発 2022年1月
-
柔軟な模型眼を目指した水晶体ゲル膜の開発とその変形評
青山 響、シビル エムディ ナヒン イスラム、渡邉 洋輔、古川 英光、山野 光裕
第57回日本眼光学学会総会 2021年9月
-
能動的な開閉機能を有するソフトメカニズムによる手首用血圧計の開発 国際会議
吉村信明, 西岡靖貴, 安田寿彦, 山野光裕, 谷口実, 濱口剛, 上坂知里, 清水正男
第65回システム制御情報学会研究発表講演会 2021年5月
-
汎用駆動モジュールと市販部品を用いた介助用移動支援機器電動化ユニットの試作
岡本 岳城,安田 寿彦,山野 光裕,西岡 靖貴
日本ロボット学会 情報・知能・精密機器部門(IIP 部門)講演会 2021年3月 一般社団法人日本機械学会 情報・知能・精密機器部門
-
仰臥位からの移乗を可能にする自立支援型移乗介助システムの試作:―第5報 移乗介助ロボットの脚部介助機構の改良―
竹門流太,木下真秀,安田寿彦,山野光裕,西岡靖貴
ロボティクス・メカトロニクス講演会2020 2020年5月 一般社団法人日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス部門
-
障がい児の早期移動体験用全方向移動電動車いすの研究
山岡力也、長谷部美菜、安田寿彦、山野光裕、西岡靖貴、高塩純一
ロボティクス・メカトロニクス講演会2020 2020年5月 一般社団法人日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス部門
-
「センシング機能を有する空気圧ソフトデバイスによる看護教育におけるマッサージ学習支援システムの構築」
西岡靖貴、山本優真、安田寿彦、山野光裕
ロボティクス・メカトロニクス講演会2020 2020年5月 一般社団法人日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス部門
-
仰臥位からの移乗を可能にする自立支援型移乗介助システムの試作 第6 報 上体保持部の改良
木下真秀、竹門流太、安田寿彦、山野光裕、西岡靖貴
ロボティクス・メカトロニクス講演会2020 2020年5月 一般社団法人日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス部門
-
自力移動が困難な子どもが立位で移動するための電動移動支援機器の試作 第1 報 前輪駆動と中輪駆動の比較
辻中陸哉、安田寿彦、山野光裕、西岡靖貴、高塩純一
ロボティクス・メカトロニクス講演会2020 2020年5月 一般社団法人日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス部門
-
プリーツ構造を有する収縮型フィルム製ソフトアクチュエータを用いたフィッティング機能付きマッサージウェアの開発
西岡靖貴、橋本将宏、安田寿彦、山野光裕
ロボティクス・メカトロニクス講演会2020 2020年5月 一般社団法人日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス部門
-
形状記憶ゲル製多指ハンドを搭載したロボットアームの制御
石川一輝,山野光裕,安田寿彦,西岡靖貴,古川英光
2019年度 計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会シンポジウム 2020年1月
-
山野光裕
やわらか3Dコンソーシアム主催 第2回やわらかものづくり研究会・ゲル部会 2019年11月
-
ソフトマターロボティクスによるゲル模型眼の研究
古川英光、シビル エムディ ナヒン イスラム、渡邉洋輔、吉田一也、小川純、川上勝、山野光裕、村瀬響子、砂田力,
第55回日本眼光学学会総会 2019年10月
-
形状記憶ゲルとワイヤ駆動機構を用いたロボットハンドの開発 -第 3 報:システム の小型化とロボットアームへの搭載-
山野光裕, 三好竜平, 安田寿彦, 西岡靖貴, シビル エムディ ナヒン イスラム, 吉田 一也, 古川 英光, 多田隈 理一郎
日本機械学会 Dynamics and Design Conference 2019(D&D2019) 2019年8月
-
仰臥位からの移乗を可能にする自立支援型移乗介助システムの試作:第 4 報 脚部介助ロボットの改良
木下真秀、長澤知也、安田寿彦、山野光裕、西岡靖貴
ロボティクス・メカトロニクス 講演会2019 2019年6月
-
歩行を支援する障害児用空電ハイブリッド型移動支援機器の開発:第2報: 旋回機構の試作・極軽量ソフトアクチュエータによる歩幅調整
山田智行、西岡靖貴、安田寿彦、山野光裕、高塩純一
ロボティクス・メカトロニクス 講演会2019 2019年6月
-
障がい児の早期移動体験用全方向移動電動車いすの研究:第 3 報 追従および並走機能の搭載
山岡力也、西川司紗、安田寿彦、山野光裕、西岡靖貴、高塩純一
ロボティクス・メカトロニクス 講演会2019 2019年6月
-
姿勢フィードバック機能を備えた柔軟軽量な動作作支援コルセットの開発
西原雅裕、西岡靖貴、安田寿彦、山野光裕
ロボティクス・メカトロニクス 講演会2019 2019年6月
-
柔軟な模型眼のためのゲル膜の変形機構
安達匠、山野光裕、安田寿彦、西岡靖貴、シビル・エムディナヒンイスラム、吉田一也、古川英光、村瀬響子、砂田力
ロボティクス・メカトロニクス 講演会2019 2019年6月
-
位置センサ内蔵型空気圧ソフトデバイスを用いたマッサージ学習支援システムの開発
山本優真、西岡靖貴、安田寿彦、山野光裕
ロボティクス・メカトロニクス 講演会2019 2019年6月
-
ゲル柔軟膜の変形を利用した伸縮機構
山野 光裕, 安達 匠, 安田 寿彦, 西岡 靖貴, シビル エムディ ナヒン イスラム, 吉田 一, 也, 古川 英光, 村瀬 響子, 砂田 力
日本機械学会 M&M2018材料力学カンファレンス 2018年12月
-
アクティブフィッティンク・システムの実現に向けたプリーツ式収縮型極軽量空気圧ソフトアクチュエータの設計
橋本 将宏、西岡 靖貴、安田 寿彦、山野 光裕
第20回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 2018年12月
-
極軽量ソフトアクチュエータによるアクティブ血圧測定システムの開発
東 健太、西岡 靖貴、安田 寿彦、山野 光裕、谷口 実、上坂 知里、濱口 剛、清水 正男
第20回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 2018年12月
-
高分子フィルム製ソフトアクチュエータを脚部に用いた歩行型移動支援機器の試作
大島 一輝、西岡 靖貴、安田 寿彦、山野 光裕
第20回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 2018年12月
-
介助用移動支援機器のためのイージオーダ型電動化ユニットの試作
福地 賢太,他
リハ工学カンファレンス 2018年8月
-
kids Loco Project における移動体験のための電動移動支援機器の開発と普及の試み
安田 寿彦,他
リハ工学カンファレンス 2018年8月
-
DIYで製作できる幼児用電動移動ベース
安田 寿彦,他
リハ工学カンファレンス 2018年8月
-
形状記憶ゲルとワイヤ駆動機構を用いたロボットハンドの開発 ―第2 報:16 関節を有する指の試作と基礎的実験―
三好竜平、山野光裕、安田寿彦、西岡靖貴、宮瑾、古川英光、多田隈理一郎
ロボティクス・メカトロニクス講演会2018 2018年6月
-
肩こりを対象としたアクティブフィッティング型 ウェアラブルマッサージデバイスの開発
橋本将宏、西岡靖貴、安田寿彦、山野光裕
ロボティクス・メカトロニクス講演会2018 2018年6月
-
筋衰退予防を目的とした極軽量ソフトアクチュエータによる アクティブコルセットの開発
西岡靖貴、臼井佑太朗、安田寿彦、山野光裕
ロボティクス・メカトロニクス講演会2018 2018年6月
-
障がい児の早期移動体験用全方向移動電動車いすの研究 ―第 1報 全方向移動機構の提案 ―
西川司紗、安田寿彦、山野光裕、西岡靖貴、高塩純一
ロボティクス・メカトロニクス講演会2018 2018年6月
-
環境や人との係りを広げる障がい児ため電動車す試作 ― 駆動 方式 切換機構の 改良 ―
安田寿彦、大岡孝行、山野光裕、西岡靖貴
ロボティクス・メカトロニクス講演会2018 2018年6月
-
極軽量ソフトアクチュエータを応用した 看護マッサージ学習支援システム ―マスタ・スレーブ方式による力覚提示システムの提案―
倉角哲也、西岡靖貴、安田寿彦、山野光裕
ロボティクス・メカトロニクス講演会2018 2018年6月
-
形状記憶ゲル製多指型ロボットハンドのための変形システムの開発
西村 健汰,山野 光裕,安田 寿彦,西岡 靖貴,宮 瑾,古川 英光,多田隈 理一郎
日本機械学会 関西支部第93期定時総会講演会 2018年3月
-
地域社会の中でのICT 手法の位置取りと取り組み例
酒井 道,山野光裕ら,著者順は50音順で20名程度
第8回横幹連合コンファレンス 2017年12月
-
形状記憶ゲルとワイヤ駆動機構を用いたロボットハンドの開発
三好 竜平,山野 光裕,安田 寿彦,西岡 靖貴,宮 瑾,古川 英光,多田隈 理一郎
第35回 日本ロボット学会学術講演会 2017年9月
-
短時間で軟化および硬化が可能な形状記憶ゲル製ロボット部品の試作
大島 一輝,山野 光裕,三好 竜平,安田 寿彦,西岡 靖貴,赤松 正人,宮 瑾,古川 英光,多田隈 理一郎,
第35回 日本ロボット学会学術講演会 2017年9月
-
カフの自動的な着脱作を可能とした血圧計のための上腕に倣う極軽量ソフトアクチュエータの開発
東 健太,西岡 靖貴,安田 寿彦,山野 光裕,谷口 実, 清水 正男,上坂 知里,濱口 剛,清水 正男
LIFE2017 2017年9月
-
歩行を支援する障害児用空電ハイブリッド型移動支援機器の開発
佐々木潤,西岡靖貴,安田寿彦,山野光裕,高塩純一
LIFE2017 2017年9月
-
山野光裕
ソフトマターロボティクスコンソーシアム第2回シンポジウム 2017年8月
-
環境や人との係りを広げる障がい児のための電動車いすの試作ー中輪駆動および前輪駆動の切換機構の実装ー
大岡孝行、安田寿彦、山野光裕、西岡靖貴
ロボティクス・メカトロニクス講演会2017 2017年5月
-
仰臥位からの移乗を可能にする自立支援型移乗介助システムの試作ー第2 報 起き上がり動作を介助する上体保持機能ー
西川司紗、安田寿彦、山野光裕、西岡靖貴、佐山幹太、長澤知也
ロボティクス・メカトロニクス講演会2017 2017年5月
-
仰臥位からの移乗を可能にする自立支援型移乗介助システムの試作ー第1報 システムの構想と脚部介助ロボットー
佐山幹太、安田寿彦、西岡靖貴、山野光裕、長澤知也、西川司紗
ロボティクス・メカトロニクス講演会2017 2017年5月
-
仰臥位からの移乗を可能にする自立支援型移乗介助システムの試作ー第3 報 仰臥位から側臥位への体位変換をアシストする空気圧アクチュエーター
長澤知也、安田寿彦、西岡靖貴、山野光裕、佐山幹太、西川司紗
ロボティクス・メカトロニクス講演会2017 2017年5月
-
形状記憶ゲル製ロボットハンドの深度カメラによる計測
山村悠輔,本田雄也,山野光裕,三好竜平,安田寿彦,西岡靖貴,宮瑾,古川英光
ロボティクス・メカトロニクス講演会2017 2017年5月
-
形状記憶ゲルを用いたロボットアーム用剛性可変多自由度受動関節の試作
小林 修,山野 光裕,安田 寿彦,西岡 靖貴,宮 瑾(山形大),古川 英光,多田隈 理一郎
日本機械学会 関西支部第92期定時総会講演会 2017年3月
-
異なる含水率における形状記憶ゲルの熱伝導率,比熱容量,熱拡散率
赤松正人・面川一畝・古川英光・山野光裕
化学工学会 第82年会 2017年3月
-
揉捏法模倣型シート状ソフトマッサージ機の開発
西堀 篤史、西岡 靖貴、安田 寿彦、山野 光裕
第17回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 2016年12月
-
血圧測定を目的とした人体固定用ソフトグリッパの開発
益田 航、東 健太、西岡 靖貴、安田 寿彦、山野 光裕、谷口 実、濱口 剛、清水 正男
第17回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 2016年12月
-
形状記憶ゲルの熱物性測定
面川一畝,赤松正人,古川英光,山野光裕
第37回日本熱物性シンポジウム 2016年11月
-
EFFECT OF WATER CONTENT ON THE THERMOPHYSICAL PROPERTIES OF A SHAPE MEMORY GEL 国際会議
Hyune Omokawa, Masato Akamatsu, Hidemitsu Furukawa, Mitsuhiro Yamano
4th International Forum on Heat Transfer, IFHT2016 2016年11月
-
様々な形態で使用できる介助用移動機器電動化ユニットの試昨
米山 拓真, 大岡孝行,安田寿彦,西岡靖貴,山野光裕,高塩純一,伊井志織
第 31 回リハ工学カンファレンス in こうち 2016年8月
-
障がい児の移動体験のための電動移動機器用座面回転・昇降ユニットの試作
中坊達郎、安田寿彦、西岡靖貴、山野光裕
ロボティクス・メカトロニクス講演会2016 2016年6月
-
踏み出し動作を支援する空気圧システムを搭載した障がい児用歩行器の開発
堀琢磨、西岡靖貴、安田寿彦、山野光裕
ロボティクス・メカトロニクス講演会2016 2016年6月
-
プリーツ折り込み構造による極軽量ソフトメカニズム
益田航、西岡靖貴、安田寿彦、山野光裕
ロボティクス・メカトロニクス講演会2016 2016年6月
-
自立支援型移乗介助ロボットの研究,第14 報:起き上がり介助機構の改良
伏木勇太、安田寿彦、西岡靖貴、山野光裕、佐山幹太、奥野由季
ロボティクス・メカトロニクス講演会2016 2016年6月
-
ワイヤー駆動を利用した螺旋状巻き付きインフレータブルグリッパの提案
川野良輔、西岡靖貴、安田寿彦、山野光裕
ロボティクス・メカトロニクス講演会2016 2016年6月
-
形状記憶ゲル製多指型ロボットハンドを有する双腕ロボットシステムの開発
市田尚也、西村健汰、千代恭兵、山野光裕、安田寿彦、西岡靖貴、宮瑾、古川英光、熊谷充彦、多田隈理一郎
ロボティクス・メカトロニクス講演会2016 2016年6月
-
常時着用によって生じる筋衰退の予防を目的とした空気圧コルセットの提案
臼井佑太郎、西岡靖貴、安田寿彦、山野光裕
ロボティクス・メカトロニクス講演会2016 2016年6月
-
含水率が形状記憶ゲルの熱物性に及ぼす影響 国際会議
宍戸太郎,赤松正人,古川英光,山野光裕
日本機械学会東北支部 第51期講演会(本人以外の共著者による発表) 2016年3月 日本機械学会
-
点接触式温度プローブによる形状記憶ゲルの熱3 定数の測定
宍戸太郎,赤松正人,山野光裕,古川英光
日本機械学会東北学生会第46回学生員卒業研究発表講演会 2016年3月 日本機械学会 東北支部
-
山野光裕,佐藤彰太,氏家健司,宮瑾,古川英光,多田隈理一郎,妻木 勇一
第16回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(本人発表) 2015年12月
-
形状記憶ゲルを用いた剛性可変1自由度受動関節の試作 国際会議
山野光裕,小林勇樹,氏家健司,宮瑾,古川英光,多田隈理一郎,妻木勇一
ロボティクス・メカトロニクス講演会2015(本人発表) 2015年5月 一般社団法人日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス部門
-
形状記憶ゲルを用いたロボットハンドの開発 (特別講演会「機能性材料を用いたメカトロデバイスの新展開」の一部)
山野光裕
精密工学会北陸信越支部 特別講演会 2014年12月 精密工学会北陸信越支部