2025/04/16 更新

写真a

カタヤマ ヒトシ
片山 仁志
KATAYAMA Hitoshi
所属
先端工学研究院
部局
工学部 機械システム工学科
職名
教授

学位

  • 博士(工学) ( 1994年3月   静岡大学 )

経歴

  • 滋賀県立大学   工学部 機械システム工学科   教授

    2022年4月 - 現在

  • 静岡大学   工学部電気電子工学科   准教授

    2001年4月 - 2022年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

  • 大阪電気通信大学   工学部電子機械工学科   講師

    1994年4月 - 2001年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

研究分野

  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 制御、システム工学

研究シーズ

  • サンプル値制御理論の機械システム制御系設計への応用

論文

  • Circular Path Following Control for 4 Wheeled Mobile Robots with Steering Angle Saturation 査読

    H. Katayama, K. Hayashi

    IFAC PapersOnLine   58 ( 21 )   61 - 66   2024年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Straight-line Path Following and Formation Control of Wheeled Mobile Robots 査読

    H. Katayama, S. Katsushima, A. Kitagawa

    Proceedings of 2024 63rd Annual Conference of SICE   607 - 610   2024年8月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Sampled-Data Circular Path Following Control of Four Wheeled Mobile Robots With Steering Angle Saturation 査読

    H. Katayama, K. Hayashi, Y. Imamura

    IEEE CONTROL SYSTEMS LETTERS   8   706 - 711   2024年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Synchronization in Networks of Takagi-Sugeno Fuzzy Multi-agent Systems 査読

    1400 - 1403   2023年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Output Feedback Stabilization of Nonlinear Strict-feedback Networked Control Systems 査読

    H. Katayama

    IFAC PapersOnLine   56 ( 2 )   9499 - 9504   2023年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Discretization of continuous-time controllers for nonlinear networked control systems 査読

    H. Katayama

    Proceedings of the SICE Annual Conference 2022   341 - 344   2022年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Digital implementation of continuous-time observers for nonlinear networked control systems 査読

    Hitoshi Katayama

    SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration   14 ( 1 )   213 - 222   2021年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   参加形態:共同(主担当)  

  • Design of Reduced-order Observers and Output feedback Controllers for Sampled-data Strict-feedback Systems with Time-varying Sampling Intervals 査読 国際誌

    Hitoshi Katayama

    IFAC PapersOnLine   53 ( 2 )   5928 - 5933   2020年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   参加形態:共同(主担当)  

  • Design of Stabilizing Output Feedback Controllers for Sampled-data Strict-feedback Systems with Stable Actuator Dynamics 査読 国際誌

    Hitoshi Katayama

    SICE Annual Conference 2019   333 - 336   2019年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   参加形態:共同(主担当)  

  • Design of reduced-order observers for nonlinear sampled-data strict-feedback systems with actuator dynamics and disturbances 査読 国際誌

    Hitoshi Katayama

    International Journal of Control   92 ( 9 )   2112 - 2122   2019年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   参加形態:共同(主担当)  

  • Design of a state and disturbance reduced-order observer for sampled-data underactuated ships with constant disturbance 査読 国際誌

    Hitoshi Katayama

    The 12th Asian Control Conference   1173 - 1178   2019年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   参加形態:共同(主担当)  

  • Asymptotic performance recovery under output feedback stabilization of sampled-data input-affine strict-feedback systems 査読 国際誌

    Hitoshi Katayama

    SICE Annual Conference 2018   870 - 874   2018年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   参加形態:共同(主担当)  

  • Output feedback stabilization and asymptotic performance recovery for input-affine sampled-data strict-feedback systems 査読 国際誌

    Hitoshi Katayama

    26th Mediterranean Conference on Control and Automation   776 - 781   2018年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   参加形態:共同(主担当)  

  • Design of high-gain reduced-order observers for nonlinear sampled-data strict-feedback systems with model uncertainty 査読 国際誌

    Hitoshi Katayama

    2018 European Control Conference   1232 - 1237   2018年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   参加形態:共同(主担当)  

  • Design of multi-sampling period delay stabilizing controllers for nonlinear sampled-data systems 査読 国際誌

    Hitoshi Katayama

    SICE Annual Conference 2017   680 - 683   2017年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   参加形態:共同(主担当)  

  • Design of one sampling period delay stabilizing controllers for nonlinear sampled-data strict-feedback systems 査読 国際誌

    Hitoshi Katayama

    IFAC PapersOnLine   50 ( 1 )   11541 - 11546   2017年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   参加形態:共同(主担当)  

  • H∞-Control for Discrete Time Systems 査読

    片山仁志

    1994年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:学位論文(博士)  

▼全件表示

MISC

  • 非線形サンプル値制御の船舶制御への応用 招待

    片山仁志

    計測と制御   61 ( 2 )   103 - 108   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)   参加形態:共同(主担当)  

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 非線形マルチエージェント系の分散・集中型オブザーバ設計法の開発

    2022年4月 - 現在

    基盤研究(C) 

      詳細を見る

    配分額:1170000円 ( 直接経費:900000円 、 間接経費:270000円 )

  • 厳密フィードバック系を利用した非線形システムのサンプル値オブザーバ設計法の開発

    2019年4月 - 2022年3月

    基盤研究(C) 

      詳細を見る

    配分額:3770000円 ( 直接経費:2900000円 、 間接経費:870000円 )

  • 非線形サンプル値制御理論による加速度センサーを用いた高度な制御系設計法の開発

    2016年4月 - 2019年3月

    基盤研究(C) 

      詳細を見る

    配分額:2730000円 ( 直接経費:2100000円 、 間接経費:630000円 )

  • 非線形サンプル値系に対する受動性に基づくロバストな制御器設計法の開発

    2013年4月 - 2016年3月

    基盤研究(C) 

      詳細を見る

    配分額:2990000円 ( 直接経費:2300000円 、 間接経費:690000円 )

  • 走航波外乱抑制機能を持つ中小型船舶用フォーメーション制御系の開発

    2009年4月 - 2012年3月

    基盤研究(C) 

      詳細を見る

    配分額:2860000円 ( 直接経費:2200000円 、 間接経費:660000円 )

  • 非線形予見H無限大制御理論による障害物回避を目的とする自動操船システムの開発

    2006年4月 - 2009年3月

    基盤研究(C) 

      詳細を見る

    配分額:2700000円 ( 直接経費:2400000円 、 間接経費:300000円 )

  • サンプル値ファジィシステムのH∞制御問題

    2002年4月 - 2005年3月

    若手研究(B) 

      詳細を見る

    配分額:4160000円 ( 直接経費:3200000円 、 間接経費:960000円 )

  • 制御工学

    1994年4月 - 現在

    科学研究費補助金 

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • サンプル値2輪モバイルロボットの姿勢角推定オブザーバと円軌道追従制御

    北川阿南, 片山仁志

    第12回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム  2025年3月  計測自動制御学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪工業大学  

  • 2次元空気式ソフトロボットアームの位置決め制御:モデリングと実機検証

    中澤崚哉, 勝島脩太, 片山仁志, 西岡靖貴

    2024年度 SICE関西支部・ISCIEシンポジウム  2025年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年1月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪大学中の島キャンパス  

  • Sampled-data circular path following control of four wheeled mobile robots with steering angle saturation 国際会議

    H. Katayama, K. Hayashi, Y. Imamura

    2024 IEEE 63rd Conference on Decision and Control   2024年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Circular path following control of sampled-data two-wheeled mobile robots 国際会議

    H. Katayama, K. Hayashi

    The 17th International Conference on Motion and Vibration & The 20th Asia-Pacific Vibration Conference   2024年8月  日本機械学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:日本大学  

  • サンプル値4輪車両ロボットの円軌道追従制御

    片山仁志, 林 航平, 今村友哉

    第68回システム制御情報学会研究発表講演会  2024年5月  システム制御情報学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年5月

    開催地:大阪工業大学  

  • 操舵角飽和を持つ 4 輪車両ロボットの円軌道追従制御

    片山仁志, 林 航平

    第11回 制御部門マルチシンポジウム  2024年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 4輪車両ロボットの円軌道追従制御

    林 航平, 片山仁志

    2023年度 計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会シンポジウム  2024年1月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 4リンク平面ロボットアームのサンプル値オブザーバ設計

    今村友哉, 片山仁志

    2023年度 計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会シンポジウム  2024年1月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 4自由度平面ロボットアームの低次元オブザーバ設計

    今村友哉, 片山仁志

    第66回自動制御連合講演会  2023年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 通信ネットワークを考慮したサンプル値全駆動船舶の安定化

    片山仁志

    日本機械学会 第18回「運動と振動の制御」シンポジウム (MoViC2021)   2022年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • ネットワーク厳密フィードバック系の出力フィードバック安定化

    片山仁志

    第10回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム  2022年3月 

  • 通信ネットワークを考慮した3DOF洋上船舶のオブザーバ設計

    片山仁志

    日本機械学会 第17回「運動と振動の制御」シンポジウム (MoViC2021)  2021年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 離散時間モデルに基づく非線形ネットワーク制御系のオブザーバ設計

    片山仁志

    第63回自動制御連合講演会  2020年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 離散時間確率システムに基づく非線形確率サンプル値システムの確率漸近安定性の十分条件

    佐藤訓志, 片山仁志

    第63回自動制御連合講演会  2020年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 線形ダイナミクスが付加されたサンプル値厳密フィードバック系の低次元オブザーバの設計と追従制御問題への応用

    片山仁志

    第7回 制御部門マルチシンポジウム  2020年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 確率制御アプローチによるガウス過程回帰により表されたシステムの安定性解析

    佐藤訓志, 福永修一, 片山仁志

    第7回 制御部門マルチシンポジウム  2020年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 時変なサンプリング区間を持つサンプル値厳密フィードバック系の低次元オブザーバの設計

    片山仁志

    第62回自動制御連合講演会  2019年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 近似モデルに基づく離散時間確率システムの準大域的実用確率漸近安定性の十分条件

    佐藤訓志, 片山仁志

    第62回自動制御連合講演会  2019年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • モデル不確かさと一定値外乱入力を持つサンプル値厳密フィードバック系の高ゲイン低次元オブザーバの設計

    片山仁志

    第61回自動制御連合講演会  2018年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • サンプル値厳密フィードバック系の高ゲイン低次元オブザーバの設計と一考察

    片山仁志

    第5回 制御部門マルチシンポジウム  2018年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

▼全件表示