Papers - UKAI Osamu
-
地域診断法ワークショップを活用したコミュニティーレベルにおける基本計画の策定
李宗蒙, 鵜飼修
日本計画行政学会第41回全国大会 報告要旨集 120 - 123 2018.9
-
地域診断法を活用した健康まちづくりワークショップの開発
鵜飼修,小島なぎさ
日本計画行政学会第41回全国大会 報告要旨集 93 - 96 2018.9
-
都市近郊農村地域における地域ビジョン策定手法に関する研究
鵜飼修
一般社団法人日本計画行政学会 関西支部年報 37号 (2017年度版) ( 37 ) Ⅰ-8 - I-11 2018.3
-
健康まちづくりのための地域診断ワークショップの要点
鵜飼修,陳秋林
日本計画行政学会第40回全国大会研究報告要旨集 258 - 261 2017.9
-
面開発されずに高密度化した住宅地の緑環境改善の手法~町田市玉川学園における緑の中間領域創出と維持管理についての可能性~
木村真理子,鵜飼修
日本計画行政学会第40回全国大会研究報告要旨集 214 - 217 2017.9
-
地域診断法を用いた地域ビジョン創出手法の開発~都市近郊農山村を対象に~
鵜飼修,小島なぎさ
日本環境共生学会第20回(2017年度)学術大会発表論文集 58 - 67 2017.9
-
Development of Method to Create Vision for Community by KJ-method: For the Peri-urban Rural Village
2016.9
-
A Study on Community Formation of the Residents' Association for the Maintenance and Good Point of the New Residential Area in Regional Cities
2016.9
-
Economic Effects of Farmer's Markets to Local Economy -Focusing on the estimation techniques
2016.9
-
Renovation Method and Utility in Residential Area: Creating Common Space in the Boundary Space of Street
2016.9
-
都市近郊農村地域における地域ビジョン策定手法に関する研究 ~彦根市稲枝地区を対象として~
鵜飼修
日本計画行政学会関西支部年報 35号(2015年度版) Ⅰ-3 - Ⅰ-7 2015.12
-
環境共生コミュニティの成立要因と実践手法に関する研究 -環境配慮意識の形成過程を中心に-
鵜飼 修
2015.9
-
Factors Contributing to the Growth of a Local Network Organization Promoting Green Purchasing Activities
Proceedings of the 18th Annual Meeting of Japan Association for Human and Environmental Symbiosis 137 - 146 2015.9
-
地方都市周辺の新興住宅地における自治会の持続可能性に関する研究
田中光一,鵜飼修
日本計画行政学会第38回全国大会研究報告要旨集 149 - 152 2015.8
-
コミュニティ・カフェの経営の継続性に関する研究~コミュニティ・カフェ・スマイルを対象として~
鵜飼修,周玲瓏
日本計画行政学会第38回全国大会研究報告要旨集 65 - 68 2015.8
-
台湾における地域づくり活動サポートシステムに関する研究 -社造センターを対象として-
蔡佩穎,鵜飼修
日本計画行政学会第38回全国大会研究報告要旨集 73 - 76 2015.8
-
棚田保全活動の継続要因に関する一考察
穴風光恵,鵜飼修
日本計画行政学会第38回全国大会研究報告要旨集 145 - 148 2015.8
-
Relationship of Social Capital and Regional Environmental Resources and Community Development Activities in the Peri-urban Rural Village: Case study of Imago village, Koka City, Shiga prefecture
94 - 102 2014.9
-
Strategy of Community Development Activities by Analysis of Residents Consciousness Structure and Inclinations in Rural Communities: Case Study of Shimo-Ishidera Village, Hikone City, Shiga Prefecture
Proceedings of the 17th Annual Meeting of Japan Association for Human and Environmental Symbiosis 226 - 233 2014.9
-
Relationship of Social Capital and Regional Environmental Resources and Community Development Activities in Peri-urban Rural Settlements : Case study of Imago village, Koka city, Shiga prefecture
2014.9