論文 - 永井 拓生
-
Study on mechanical properties of reed and bending-active characteristics of reed-bundled column 査読
Taku Nagai
Proceedings of the IASS 2022 Symposium affiliated with APCS 2022 conference, Innovation-Sustainability-Legacy 2022年9月
-
純曲げを受ける丸竹の力学的特性に関する考察
永井 拓生
第16回コロキウム構造形態の創生と解析2021 2021年10月
-
竹の空間構造利用に関する国内外の現状と動向
永井 拓生
第15回コロキウム構造形態の創生と解析2020 143 - 147 2020年11月
-
常時微動測定による伝統木造建築物の振動特性パラメータの推定
木原 湧,永井 拓生
第15回コロキウム構造形態の創生と解析2020 17 - 22 2020年11月
-
ヨシ束ね柱を用いたBening-Active要素に関する基礎的研究
山﨑 稜,山田 大高,木原 湧,永井 拓生
第15回コロキウム構造形態の創生と解析2020 29 - 34 2020年11月
-
管理不全状態にある植物材料を活用した軽量空間構造のデザイン -竹とヨシに関する実践的研究-
永井 拓生
2020年3月
-
Nagasaki Job Port 査読
永井拓生 他
日本建築学会建築雑誌増刊(作品選集2020) 2020年3月
-
Relationship between bending performance and chip size of strand board made from reed 国際誌
Takuo NAGAI
Proceedings of the IASS Annual Symposium 2019 – Structural Membranes 2019 2019年10月
-
Study on vibration control method for traditional folk house using CLT bearing panel connected with damper
Yu KIHARA, Takuo NAGAI
Proceedings of the IASS Annual Symposium 2019 – Structural Membranes 2019 2019年10月
-
Design and construction of temporary pavilion using reed as structural material 査読 国際誌
Takuo NAGAI
Proceedings of the 12th Asian Pacific Conference on Shell & Spatial Structures 2018年10月
-
琵琶湖のヨシを用いた構造デザインの実践
永井 拓生
コロキウム構造形態の解析と創生2018 2018年10月
-
主体的快適性に関する基礎的研究
遠田 敦, 富樫 英介, 永井 拓生, 中川 純
住総研研究論文集・実践研究報告集 ( 48 ) 169 - 178 2018年
-
ヨシを構造材料として用いた仮設パビリオンの設計・施工 査読
永井 拓生, 白井 宏昌, 松岡 拓公雄
日本建築学会技術報告集 23 ( 55 ) 875 - 880 2017年10月
-
ロープ接合法を用いた竹トラス構造の実大試験と数値解析-竹を構造材料として用いた仮設建築物の設計に関する研究- 査読
永井 拓生, 堀江 健太, 後藤 優治
日本建築学会技術報告集 23 ( 53 ) 99 - 102 2017年2月
-
竹の設計強度の算定および人力施工が可能な接合法の開発-竹を構造材料として用いた応急仮設建築物の設計・施工の実例 その2- 査読
永井 拓生,陶器 浩一
日本建築学会技術報告集 22 ( 52 ) 952 - 958 2016年10月
-
Analysis of bamboo truss structure with hand-made rope joint 査読 国際誌
Takuo NAGAI
Proceedings of the International Association for Shell and Spatial Structures (IASS) Symposium 2016 Tokyo 2016年9月
-
主体的快適性に関する基礎的研究 ローコストワイヤレスセンサーネットワークを用いた主体的環境調整行動の観測と推定 査読
遠田 敦,中川 純,富樫 英介,永井 拓生
情報・システム・技術・利用シンポジウム 2015年12月
-
竹を構造材料として用いた空間構造の設計および施工-竹を構造材料として用いた応急仮設建築物の設計・施工の実例 その1- 査読
陶器 浩一,永井 拓生
日本建築学会技術報告集 21 ( 49 ) 1007 - 1012 2015年10月
-
ロープ接合部を有する竹トラス構造のモデル化
後藤 優治,永井 拓生,陶器 浩一
コロキウム構造形態の解析と創生2015 101 - 104 2015年10月
-
竹と張力膜を用いた竹構造物の微振動特性の経年変化
永井 拓生,後藤 優治,陶器 浩一
コロキウム構造形態の解析と創生2015 85 - 88 2015年10月