講演・口頭発表等 - 伊丹 君和
-
腰部負担計測器を活用した夜間勤務(2交代)に従事する看護師の腰痛実態
関 恵子、西岡靖貴、伊丹君和、千田美紀子、米田照美
第2回看護人間工学会学術集会 2020年9月 看護人間工学会
-
臨地実習における看護学生のボディメカニクスの意識・活用状況と今後の課題
角田百合菜,伊丹君和
日本看護研究学会第33回近畿・北陸地方会学術集会 2020年3月 日本看護研究学会
-
Risk awareness of nursing students on viewing a photo image around the bed of a pediatric patient 国際会議
Terumi Yoneda,Tomoko Kawabata,Yasutaka Nishioka,Osamu Yasuhara,Kimiwa Itami, Mkikiko Senda, Keiko Seki,Yasuko kitou
The 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science 2020年2月 World Academy of Nursing Science
-
A study on the validity of low-back pain prevention workshop using posture support device for novice nurses 国際会議
Kimiwa Itami, Yasutaka Nishioka, Mikiko Senda, Terumi Yoneda, Keiko Seki
The 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science 2020年2月 World Academy of Nursing Science
-
The current reality and future prospects of nursing research regarding Low back pain in nurse in Japan 国際会議
Keiko Seki, Kimiwa Itami, Terumi Yoneda
The 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science 2020年2月 World Academy of Nursing Science
-
マットレス素材の違いによる介助者の負担及び被介助者の安楽性・自立性の検証
西岡靖貴,伊丹君和,米田照美,千田美紀子,関恵子,小淵信一,田宮千裕
看護人間工学会第1回学術集会 2019年11月 看護人間工学会
-
A病院における新人看護師に対する腰痛予防教育の有効性
千田美紀子,伊丹君和,米田照美,馬場さゆり
日本看護学教育学会学術集会 2019年8月 日本看護学教育学会
-
未就学児をもつ女性看護師の語りからみる子育て支援活用状況とニーズ
荻 邑子,伊丹君和,今井瑠伽,村川弥生,宮崎萌絵
日本看護学会 ヘルスプロモーション学術集会 2018年9月 日本看護協会
-
看護補助者の腰痛の実態について
馬場さゆり,伊丹君和,川端愛野,関 恵子
日本看護学会 看護管理学術集会 2018年8月 日本看護協会
-
新人看護師に対する腰痛予防教育の有効性に関する研究
川端愛野,伊丹君和,米田照美,関恵子,西岡靖貴,馬場さゆり
日本看護学会 看護管理学術集会 2018年8月 日本看護協会
-
新人看護師に対する腰痛予防教育の試み
川端愛野、伊丹君和
第8回日本健康運動看護学会学術集会 2017年10月 日本健康運動看護学会
-
携帯型腰部負担計測器を用いた看護学生への腰痛予防教育の試み
伊丹君和、川端愛野、関恵子、米田照美
日本看護技術学会 第16回学術集会 2017年10月 日本看護技術学会
-
地域住民の防災意識向上および「防災力」強化に向けた地域ネットワーク構築に関する基礎研究
伊丹君和、関恵子、馬場文、米田照美、生田宴里、伊丹清
近江地域学会 研究交流大会 2017年9月 近江地域学会
-
学生と実施した「町歩き・防災マップ作り」による地域住民の防災意識の変化
片岡純、伊丹君和、金子萌、小番裕貴、角井里奈
第48回 日本看護学会ヘルスプロモーション学術集会 2017年9月 日本看護協会
-
ストレス要因の違いによる音楽鑑賞のリラクセーション効果の検証
金子萌、伊丹君和、片岡純、小番裕貴、角井里奈
第48回 日本看護学会ヘルスプロモーション学術集会 2017年9月 日本看護協会
-
受け身の笑いと自発的な笑いによる心理的影響の比較
角井里奈、片岡純、金子萌、小番裕貴、伊丹君和
第48回 日本看護学会ヘルスプロモーション学術集会 2017年9月 日本看護協会
-
ボランティア活動への支援体制整備が看護学生に与える影響
小番裕貴、伊丹君和、片岡純、金子萌、角井里奈
第48回 日本看護学会ヘルスプロモーション学術集会 2017年9月 日本看護協会
-
Differences in the Risk Awareness Between Nursing Students and Clinical Nurses on Transferring Hemiplegic Patients to Wheelchairs 国際会議
Terumi Yoneda,,Kimiwa Itami ,Yasuko kitou ,Osamu Yasuhara,Yoshino Kawabata, Keiko Seki, Yoshie Kubota RN.MN,Fusae Shimizu, Mutumi Matunami, Akiko Yasui, Noriko Umemoto, Yasufumi Kuroda, Takanori Maesako
Pacific Islander Nurses Association’s 14th Annual National Conferencep 2017年3月 Asian American
-
地域住民の食行動と健康状態、食意識の関連性-「健康チェック!食生活スタンプラリー」を企画・実施して
山崎あい子、寺西麻衣、山村智世、伊丹君和
日本看護学会 ヘルスプロモーション学術集会 2016年11月 日本看護学会
-
携帯型ボディメカニクス学習システムを用いた看護師の腰部負担軽減の試み
川端愛野、伊丹君和、関 恵子、北山尊之、安田寿彦、西岡靖貴、他
日本看護学会 看護管理学術集会 2016年9月 日本看護学会