Presentations -
-
Do freshwater bacteria consume methylphosphonic acid
Asuka Yano, Tomoki Yamamoto, Reina Nagata, Tomoya Iwata, Hajime Obata, Shoko- Hosoi-Tanabe, Ken'ichi Osakan, Masahiro Maruo
2025.1
-
塩化ベンザルコニウムを用いた溶存メタンサンプル保存の検討
永田鈴奈, 尾坂兼一, 伊藤雅之, 岩田智也, 丸尾雅啓
日本陸水学会第88回熊本大会 2024.10
-
山梨県西湖における成層期のメチルホスホン酸とメタンの分布
矢野明日香, 山本知季, 永田鈴奈, 岩田智也, 小畑元, 尾坂兼一, 丸尾雅啓
日本陸水学会第88回熊本大会 2024.10
-
滋賀県立大学における研究倫理教育の取り組み
浦部美佐子, 原田英美子, 畠佐代子, 高倉耕一, 西田隆義, 丸尾雅啓, 三雲悟志
第93回日本寄生虫学会大会 2024.3 日本寄生虫学会
-
Small size of microplastics in waters of inflows and Lake Biwa, Japan
丸尾雅啓、守屋優作
第19回世界湖沼会議 2023.11
-
淡水湖におけるメチルホスホン酸の定量と分布
丸尾雅啓, 山本知季, 小畑元, 岩田智也
日本陸水学会 第87回 大分大会 2023.10
-
琵琶湖の水の今とこれから Invited
丸尾雅啓
彦根ロータリークラブ例会 2023.3 彦根ロータリークラブ
-
微量元素の存在形態、金属と有機物の相互作用(水圏化学、分析化学) Invited
丸尾雅啓
硫酸協会第60回分析分科会講演会 2023.3 硫酸協会
-
琵琶湖堆積物に存在する重金属元素の貧酸素状態における挙動
長鶴拓海,丸尾雅啓
日本陸水学会近畿支部会第34回研究発表会 2023.2 日本陸水学会近畿支部会
-
東北沖における堆積物中微量金属元素の堆積過程 International conference
佐藤航,小畑元,南秀樹,丸尾雅啓
東海大学札幌キャンパス・オリジナル企画 第3回「研究・作品展示交流会 in SAPPORO 2022」 2023.2 東海大学
-
琵琶湖におけるリン酸イオン濃度とSRP(溶存反応性)リンの比較
藤山信太郎, 辻一真, 山中裕貴, 小畑元, 丸尾雅啓
日本陸水学会第86回大会 2022.9
-
琵琶湖周辺内湖における可分解性溶存有機態リン動態と現場分解活性
池谷透,易容,伴修平,丸尾雅啓,石田卓也,奥田昇
日本陸水学会第86回兵庫大会 2022.9 日本陸水学会
-
琵琶湖におけるリン酸イオン濃度とSRP(溶存反応性リン)の比較
藤山信太郎,辻一真,山中裕貴,小畑元,丸尾雅啓
本陸水学会第86回兵庫大会 2022.9 日本陸水学会
-
陸水中メチルホスホン酸の極微量定量法開発と動態
山本知季,辻一真,山中裕貴,小畑元,岩田智也,丸尾雅啓
本陸水学会第86回兵庫大会 2022.9 日本陸水学会
-
瀬戸内海東部海域における有害珪藻の発生と微量金属の挙動
内藤佳奈子,甲斐和佳,宗近結花,坂本節子,丸尾雅啓,三戸彩絵子,川井浩史
令和4年度日本水産学会秋季大会 2022.9 日本水産学会
-
西日本の湖沼における白金濃度分布と挙動
丸井滉貴, 眞塩麻彩実, 黄国宏, 丸尾雅啓, 小室隆, 長谷川浩
第39回分析化学中部夏期セミナー 2022.8 日本分析化学会中部支部
-
Improvement of thermally activated biochar with calcium from natural source for phosphorus recovery from waste water and its effectiveness as fertilizer International conference
Protima Sarker, Masahiro Maruo, Xin Liu, Naoki Hata
The 6th International Congress on Water, Waste and Energy Management (WWEM-22) 2022.7
-
湖沼における白金分布と挙動
丸井滉貴、眞塩麻彩実、黄国宏、丸尾雅啓、小室隆、長谷川浩
日本分析化学会第82回分析化学討論会 2022.5 日本分析化学会
-
琵琶湖北湖におけるリン酸イオンとSRPの比較
藤山信太郎,辻一真,山中裕貴,小畑元,丸尾雅啓
日本陸水学会近畿支部会第33回研究発表会 2022.3 日本陸水学会近畿支部会
-
Effect of dissolved organic matter on the speciation of Fe(II) in water of Lake Biwa Invited
Masahiro Maruo, Waka Oyama, Hajime Obata
2021.11