論文 - 鵜飼 修
-
生活観光まちづくりと連動したアートプロジェクトの企画と実践 : おおたアーティスト・イン・レジデンスを事例として
奥田宗幸,鵜飼修
学術講演梗概集 1191 - 1192 2014年9月
-
コミュニティ・カフェの経営の継続性に関する考察 ~コミュニティ・サポーティッド・カフェ(CSC)の試案~
周玲瓏,鵜飼修
日本計画行政学会第37回全国大会研究報告要旨集 2014年9月
-
過疎地域における若者起業の成功要因 地域おこし協力隊を対象として
後藤彰俊,鵜飼修
日本計画行政学会第37回全国大会研究報告要旨集 2014年9月
-
台湾の都市近郊農村集落における社区総体営造(まちづくり)の現状
蔡佩穎,鵜飼修
日本計画行政学会第37回全国大会研究報告要旨集 2014年9月
-
棚田保全活動による地域活性化成功要因に関する一考察
穴風光惠,鵜飼修
日本計画行政学会第37回全国大会研究報告要旨集 2014年9月
-
中国における社区商業、社区サービスとコミュニティ・ビジネス ~日本におけるコミュニティ・ビジネスとの違いに着目して~
周玲瓏,鵜飼修
日本計画行政学会第36回全国大会研究報告要旨集 2013年9月
-
都市近郊農業集落の持続的まちづくりにおける地域活動の展開に関する研究 〜滋賀県甲賀市今郷集落を対象として〜
吉井隆,鵜飼修
日本計画行政学会第36回全国大会研究報告要旨集 2013年9月
-
復興まちづくりにおける小規模漁村集落のリデザイン手法に関する一考察 ~宮城県南三陸町A集落を対象として~
鵜飼修
日本計画行政学会第36回全国大会研究報告要旨集 2013年9月
-
「食」×「女性」で展開するコミュニティ・ビジネス
鵜飼修
都市計画 ( 304 ) 14 - 17 2013年8月
-
小規模漁村集落の復興まちづくり活動におけるコミュニ ティのリ・デザイン手法の実践と課題 ~宮城県南三陸町A集落を対象として~
鵜飼修
地方シンクタンク協議会論文アワード2013 2013年8月
-
小規模漁村集落の復興まちづくり手法に関する一考察 -南三陸町A集落を対象として-
鵜飼修,冨永千弘,田中光一
東日本大震災2周年シンポジウム 57 - 58 2013年3月
-
農村集落における女性によるコミュニティ・ビジネス立ち上げの要点
丸山紗千代,尾形文章,鵜飼修
日本計画行政学会関西支部年報 2013年3月
-
地域ネットワーク組織によるグリーン購入活動の推進-滋賀グリーン購入ネットワークの事例から-
辻博子,鵜飼修
日本計画行政学会第35回全国大会研究報告要旨集 2012年9月
-
農村集落における女性によるコミュニティ・ビジネス立ち上げの要点-全国の先進事例から-
丸山紗千代,鵜飼修
日本計画行政学会第35回全国大会研究報告要旨集 2012年9月
-
大学生による環境配慮型ライフスタイルの実行可能性に関する一考察:エコ民家居住を事例として
鵜飼修
日本環境共生学会学術大会発表論文集 15 275 - 282 2012年8月
-
農村集落におけるCSA(Community Sustainability Assessment)の効果―滋賀県彦根市下石寺集落を事例として―
鵜飼修
日本環境共生学会学術大会発表論文集 15 209 - 214 2012年8月
-
生活観光まちづくりと連動したアートプロジェクトの企画と実践―大森アート・ビレッジプロジェクトを事例として―
奥田宗幸,鵜飼修
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集 2012 7102 - 7102 2012年7月
-
地域継承空間システムの担い手:コミュニティ・アーキテクトの育成手法 滋賀県立大学 近江環人地域再生学座
鵜飼修
建築雑誌 127 ( 1627 ) 59 - 62 2012年1月
-
戸建て住宅団地型環境共生コミュニティ創造手法の考察~小舟木エコ村を事例として~ 査読
鵜飼修
環境共生 18 52 - 61 2011年10月
-
農村集落における地域環境資源がまちづくり活動に及ぼす影響に関する一考察 査読
鵜飼修
環境共生 19 55 - 64 2011年10月