講演・口頭発表等 - 西岡 靖貴
-
2 次元空気式ソフトロボットアームの位置決め制御:モデリング と実機検証
中澤 崚哉,勝島 脩太, 片山 仁志, 西岡 靖貴
SICE関西支部SCIシンポジウム2025 2025年1月
-
柔軟なセンサを搭載したプリーツ構造を有する 屈曲型ソフトアクチュエータの開発
河北 翔太郎, 西岡 靖貴, 片山 仁志, 山野 光裕
第42回日本ロボット学会学術講演会 2024年9月 日本ロボット学会
-
看護におけるハンドマッサージの学習支援を目 的とした柔軟二軸力センサの開発
藤木 悠理, 西岡 靖貴, 関 恵子, 片山 仁志, 山野 光裕
第42回日本ロボット学会学術講演会 2024年9月 日本ロボット学会
-
看護学生を対象としたマッサージローラ-を用いた下肢マッサージの腰部への生理学的影響および腰痛緩和効果の検証
佐々木 理絵、関 恵子、西岡靖貴
日本看護技術学会第21回学術集会 2023年10月 日本看護技術学会
-
蛇腹型インフレータブルソフトアクチュエータの設計に関する研究
光山 亮太朗 , 西岡 靖貴
精密工学会春季講演会 2025年3月
-
看護学生への看護マッサージ教育効果の検証;柔軟センサによる手技動作計測装置を用いたハンドマッサージの技術評価を導入して
関恵子、西岡靖貴、伊丹君和
日本看護技術学会第21回学術集会 2023年10月 日本看護技術学会
-
折り畳み構造を有する剛性可変なフィルム製ソフトメカニズム
中澤崚哉、西岡靖貴、片山仁志、山野光裕
ロボティクス・メカトロニクス講演会2023 2023年6月 日本機械学会
-
LED 内蔵柔軟ラバーセンサによる 看護マッサージ動作学習支援システムの開発
山下涼香、西岡靖貴、関恵子、片山仁志、山野光裕
ロボティクス・メカトロニクス講演会2023 2023年6月 日本機械学会
-
筋負担軽減を目的とした着用性の高い空気圧式剛性可変型ベルトの開発
加藤僚介,西岡靖貴,井本望夢,安田寿彦,山野光裕
2022年度 計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会シンポジウム 2023年1月
-
押圧マッサージ手技の学習支援を目的とした フィルム製エアバッグによる柔軟多軸力センサの開発
山内 仁志, 西岡 靖貴,関 恵子, 安田 寿彦,山野 光裕
第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 2022年12月
-
仰臥位姿勢における水平移動支援を目的とした ソフトアクチュエータの開発
太田 龍之介,西岡 靖貴, 安田 寿彦,山野 光裕
第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 2022年12月
-
排泄援助を支援する自動排泄処理装置に向けた空気圧式ソフトレシーバの提案
加藤 琢馬,西岡靖貴,安田寿彦,鈴木大輔,山野光裕,
ロボティクス・メカトロニクス講演会2022 2022年6月
-
能動的な開閉機能を有するソフトメカニズムによる手首用血圧計の開発
吉村信明, 西岡靖貴, 安田寿彦, 山野光裕, 谷口実, 濱口剛, 上坂知里, 清水正男
第65回システム制御情報学会研究発表講演会 2021年5月
-
センシング機能を有する空気圧ソフトデバイスによる看護教育におけるマッサージ学習支援システムの構築
西岡 靖貴, 山本 優真, 安田 寿彦, 山野 光裕
ロボティクス・メカトロニクス講演会 2020年5月
-
プリーツ構造を有する収縮型フィルム製ソフトアクチュエータを用いたフィッティング機能付きマッサージウェアの開発
西岡 靖貴, 橋本 将宏, 安田 寿彦, 山野 光裕
ロボティクス・メカトロニクス講演会 2020年5月
-
姿勢フィードバック機能を備えた柔軟軽量な動作支援コルセットの開発
西原雅裕,西岡靖貴,安田寿彦,山野光裕
ロボティクス・メカトロニクス講演会2019 2019年6月 日本機械学会
-
歩行を支援する障害児用空電ハイブリッド型移動支援機器の開発 第2 報:極軽量ソフトアクチュエータによる歩幅調整・旋回機構の試作
山田智行,西岡靖貴,安田寿彦,山野光裕,高塩純一
ロボティクス・メカトロニクス講演会2019 2019年6月 日本機械学会
-
位置センサ内蔵型空気圧ソフトデバイスを用いたマッサージ学習支援システムの開発
山本優真,西岡靖貴,安田寿彦,山野光裕
ロボティクス・メカトロニクス講演会2019 2019年6月 日本機械学会
-
アクティブフィッティングシステムの実現に向けたプリーツ式収縮型極軽量空気圧ソフトアクチュ エータの設計
橋本将宏,西岡靖貴,安田寿彦, 山野光裕
計測自動制御学会SI部門講演会2018 2018年12月
-
極軽量ソフトアクチュエータによるアクティブ血圧測定システムの開発
東健太、西岡靖貴、安田寿彦、山野光裕、谷口実、上坂知里、濱口剛、清水正男
計測自動制御学会SI部門講演会2018 2018年12月